GMO NIKKO株式会社 / コンサルティング本部コンサルティング1グループ
GMO NIKKO株式会社 / コンサルティング本部コンサルティング1グループ
東京都 練馬区
GMO NIKKO株式会社 / コンサルティング本部コンサルティング1グループ
1998年1月21日生まれ。北海道出身。 GMO NIKKO株式会社で広告戦略コンサルタントとして働いています。 主に旅行業界のクライアントを担当しています。得意な分野は検索広告とROAS運用です。 今はGoogleAnalyticsとtableauを勉強しています。
未来
未来
・キャリアについて 30歳までに世の中に影響を与えるようなものを生み出したい。そのために若手にチャンスがあり、たくさんのものを吸収することができるような環境に身を置きたい。 さらに、周りの人たちがしっかり目標を持っていて、熱量を持っている人たちと働きたい
2021年4月 -
広告戦略コンサルタントとして21新卒入社 担当クライアント ・旅行業界(OTA会社・ホテル会社) ・ゲームアプリ ・プログラミングメディア
2021年3月
経済学、経営学、金融工学、統計学、データ科学を幅広くかつ専門的に学ぶ、ビジネス分析に関する先端的教育を行い、数理・数量的思考力と創造力、高い倫理性を養う 近年、計量経済学、実験経済学、ゲーム理論、ファイナンスといった分野はビジネス分析の新しいコアとなりつつある。また、人工知能やビッグデータ活用の知識を身に付けたデータサイエンティストの需要も高まっている。ビジネスエコノミクス学科では、体系的プログラムに基づいてビジネス分析に関する先端的教育を行うことで時代のニーズに応える
北海寮は、東京都練馬区にある「公益財団法人北海道在京学生後援会」(昭和8年設立)が、北海道出身の志操堅実で向学心に燃える学生に生活及び勉学をする場を提供し、学生の経済的負担を軽減する目的で運営しています。 主な業務 ・年間を通じて、式典の準備・運営を行う ・必要に応じて寮生総会を開催し、新しい寮での行事を企画運営したり、問題が起こった際にその対応をする ・寮務委員会には体育、生活、文化、財務、書記の5つの局があるので、各局の業務内容を把握し、監督する 寮内で、飲酒がらみでの事件が多発しており、それを解決するために共用スペースでの飲酒を禁止にしました。 それによる寮生同士のコミュニケーション減少を解決するために、ゲーム大会を開いたりBBQをしたりしました。
2020年7月 - 2021年3月
業務内容 ・Youtube広告の動画構成の作成 ・インターン生の採用業務(採用計画、面接) ・Youtubeの広告運用 ・社内ツールの導入など ・事業PLの作成
2019年1月 - 2019年10月
TABICAというCtoCサービスのマーケティング担当の長期インターンとしてJOIN JOINして2ヶ月でマーケティング責任者に抜擢
2018年4月 - 2019年2月
業務内容 ・MySQLによるチャットボットの会話分析 ・Redashのdashboard作成 ・データ分析チームの立ち上げ ・ビジネスサイドへのMySQLの教育 ・facebook、LINEの広告運用(バナー作成・ターゲティング設定など) ・クライアントへの月次レポート作成
iNTERFACE SHIFT2018
「日本をぶち上げる」 1300人以上を集客した大規模カンファレンスに運営スタッフで参加
【イベントレポート】VOT MEETUP! vol.5 〜Chatbot/音声 勉強会〜を開催しました! - VOT(Voice & Bot JAPAN)
Redash v3.0で使える便利機能まとめ
【イベントレポート】VOT MEETUP! vol.6 〜Chatbot/音声 勉強会〜を開催しました! - VOT(Voice & Bot JAPAN)
2016年3月
北海道大学をはじめとした国公立大学や難関私立大学を目指すコース 一人ひとりの進路目標をかなえるためのハイレベルな学習環境を整備しています。勉強と部活の両立を図る生徒にも配慮し、英会話や放課後講習は自由に選択できるようになっています。多様な目標を持つ多くの仲間と刺激し合いながら、確かな学力と豊かな人間性を磨き上げていきます。
2014年6月
2017年4月
日本語 - 日常会話, 英語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう