Discover companies you will love
獨協大学 / 法学部法律学科
大学では全学総合科目(一般教養科目)と専門科目の2つを軸に学んできました。 全学総合科目(一般教養科目)では、教育・文化・メディア・ジャーナリズム・語学・国際系を中心に学んできました。具体的には現役小中教員やNPO法人、教育委員会の方をお招きした現代の小・中学校教育における
国際系分野で活躍する社会人と大学生の計7名で構成される国際協力プログラムWHOM(株式会社ZERONITY傘下のNGO)の運営メンバーとして、7名のメンバーと共に国際系や社会貢献、ソーシャルビジネスに興味がある学生に向けたキャリア支援活動やキャリア系イベントの立ち上げ&運営を行いました。短期でのインターンとして、キャリア支援・経営・マーケティング等のス
ラオスの小中学校に小学校建設や教育・授業支援を行う「学生国際協力団体SIVIO」に所属し、ラオスの小学校への教育支援プロジェクトのリーダーを務めました。ラオスの農村部にあるナーサイカオ村の小中併設学校とZoomを繋いで、現地の日本語通訳さんのサポートの下、教育支援活動の一環として文化交流と技術的支援の融合PJを行いました。自分がPJリーダーを務めつつ
学生向け情報媒体で記者のアルバイトをしていました。私が担当していた学生向け教育・キャリア系情報「Do.」では、学生記者として、活躍する学生・社会人・社長・経営者などに取材を行い学生のキャリアや将来に有益となるノウハウや情報を発信する事で、学生さん達が将来を見据えた有益な学生生活を送って貰えるきっかけとなれるよう活動していました。
GRAPHISはカンボジアにある病院・医療施設・孤児院・小学校・中学校・語学学校・チャレンジスクール等に医療支援や教育支援を行う学生NGOに所属し、活動していました。2022年8月には団体メンバーとして2週間カンボジアに渡航し、計4つの教育施設(孤児院・小学校・語学学校・チャレンジスクール)に学用品寄贈や性・衛生教育などの教育支援を行っています
個人で始めて有料イベントを立ち上げて運営しました。 テーマは国際協力×キャリアで、参加人数を絞った少数精鋭の形態で講義+面談+交流会を行いました。講義では、「国際協力を仕事にしている人達はどのような方法で仕事をしているのか」、「国際協力でどうやって稼ぐのか」、「国際協力を
学生アルバイトとして、受験生向け「オープンキャンパスイベント」の学生スタッフや大学入試の試験監督を担当しました。オープンキャンパスイベントでは、主にキャンパスツアーや受験生・保護者との個別相談を担当しました。受験生・保護者との個別相談では、大学受験に関して様々な悩みを抱えており、特に「大学選びの判断軸が分からない」、「大学生活がイメージで
NPO法人が運営している、不登校や持病、経済的理由などにより昼間の学校に通えない子供達や、発達障害などの理由により昼間の学校に通えてはいるものの学習理解に問題を抱えている子供達に向けて勉強を教える塾「アスポート」の学習支援ボランティアスタッフ(塾の先生)として埼玉県の複数の地域の教室を担当し、計12人の子供達に国語、社会、小論文の学習指導を行