一般社団法人日本薬学生連盟(APS-Japan) / 財務統括理事
Discover companies you will love
*こちらのサイトの更新は最新でない可能性があります. 最新のプロフはリサーチマップからご覧ください: https://researchmap.jp/hayase.hakariya (現在)
自身の活動の根幹は高い専門性に根ざした学術研究だと考えています。 一方、そろそろ自身の事業を立ち上げたいとも考えています。 ・学術研究 (医学、薬学、公衆衛生, 社会医学, 臨床医学 等) ・ヘルスケア
・遺伝子操作を用いない細胞表面修飾技術の研究 (ケミカルバイオロジー的人工転移システムの開発)
技術系の新規事業立ち上げにかかるアカデミアシーズ調査, および本事業のマネジメント, アカデミアシーズのコンサルテーション, 技術レポート作成など(シンクタンクっぽいこと)
多発性硬化症、および脊髄性筋萎縮症領域におけるメディカル・アフェアーズ活動全般のサポート(Medical部門)、Pre-clinical Alzheimer Diseaseに対する治験企画の立案と実行、治験への患者リクルートメントの立案と実行(R&D部門)
ナノファイバー技術を用いた人工細胞外マトリクスの再生医療(iPS細胞培養)への応用研究 修士論文題目「ペプチド修飾ゼラチンナノファイバーに関する研究」
首席卒業 卒業論文題目「機能性ディスペプシアに対する Anethole の効果」
IT創薬、タンパク質と小分子のドッキングシミュレーション ・in silico 創薬ツールとしての G タンパク質共役型受容体 (GPCR) アライメント ファイルの作成、ホモロジーモデリング ・myPresto(in silico screening ソフトウェア)を用いた SIRT1 阻害剤の探索
法人の運営資金調達、他団体、他社との対外関係維持向上
・団体理事としての資金調達(300万円以上) ・薬学生の国際スタディツアーの樹立 ・日本の薬学生を代表した国際会議の参加 など
基礎生物学実習(学部 2 年時の実習授業)の補助として。 ラット解剖実習、組織・血球・染色体などの観察、平滑筋収縮、心臓の自動能の観察、DNA抽出などを行う。
丘の上賞受賞:医者と患者の信頼関係を創り出すプロジェクト「サンキューポスト」を提言
・学級委員長 ・サッカー部
一般社団法人日本薬学生連盟(APS-Japan) / 財務統括理事