個人事業主 / 採用担当
■"キャリアリテラシーの向上"と自分”らしく”働ける人を世界に一人でも増やしたい ■月曜日の朝、「あーまた一週間始まったなー。」じゃなくて、「よっしゃ!今週も楽しもう!」と思える人を増やしたい
未来
未来
幼少期から、キャリアについて考えることのできる学びの仕組みづくり。
2021年11月 -
事業会社人事・転職コンサルタント、両極の経験を経て、行き着いたライフテーマが、【キャリアリテラシーの向上】に寄与したいという思い。 キャリアについて、学問として学ぶことなく大人になる方が多い中、自分のキャリアの操縦桿を人や組織に委ねずに、舵を自ら切り続けることのできる人を一人でも多く作りたい。
2019年8月 - 2021年11月
▼転職を経て、大手人材紹介会社でコンサルタント兼営業 国家資格キャリアコンサルタントを生かす実務経験を積むべくコンサルタント職に従事。 製造業担当からデジタル領域専任となり、直近はエンターテイメント領域を担当。 クライアントサイドと求職者サイドの双方を担当する両面型エージェントにて、ミドルアッパー層をメインに転職支援を行う。
2019年4月 - 2019年8月
▼200→80→2→1 リーマンショックのど真ん中で始まった就職活動。 200社にエントリーし、80社の選考を受け、2社の内定をいただき選んだのは、創業100年を超える老舗の医療系商社。 【ニッチだけど人々の生活を確実に支えていて、優良な企業】に出会うことができたのはたまたま先輩の進めて参加した面接練習会。
2006年 - 2010年
国際政治論。
2022年6月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう