<経歴>
・洛南高校時代にバスケで日本一に。
・関西大学卒業後、人材育成コンサルに入社。
・1.5年後インテリジェンス(現パーソルキャリア/doda)に入社し、IT、機電、メーカー領域の採用コンサルタントとして従事。
サービス業界での経験が、お客様の悩みを解決する大きな一手になる!お客様と課題を共有することで生まれる価値とは?
2018年11月
人材育成×Technologyでそんなことが実現できるんですか?!事業企画室に潜入してみたら、ものすごいワクワクした話。 人材育成のプロとしてこだわる、たったひとつのこと。 創業して1年経ってお世話になった方々へのメッセージを綴ってみた。VOLLECT 第一回懇親会 「サービス業界の未来を変えたい」その一心で走り続けて見えてきたものとは? 元バーテンダーが語る「サービス業界の未来」とは?顧客の経営課題を解決し続けて見えてきた『確かな手ごたえ』にせまる。 サービス業界の人事に必要な視点とは?事業部長が目指す「サービス業界×HR」の未来。 マック&ユニクロでの人財育成法を大公開!『Sankei Biz』で連載スタート! 「人」を通してお客様の問題解決をする仕事の醍醐味とは? 
株式会社デジタルガレージ (Digital Garage, Inc.)
Publications
創業して1年経ってお世話になった方々へのメッセージを綴ってみた。VOLLECT 第一回懇親会
2019年4月
/assets/images/3722717/original/0211f437-53e4-4fc4-b43d-0525b015fe3f?1556424889)
サービス業界の人事に必要な視点とは?事業部長が目指す「サービス業界×HR」の未来。
2018年12月

「サービス業界の未来を変えたい」その一心で走り続けて見えてきたものとは?
2018年11月

サービス業界での経験が、お客様の悩みを解決する大きな一手になる!お客様と課題を共有することで生まれる価値とは?
2018年11月

「人」を通してお客様の問題解決をする仕事の醍醐味とは?
2018年11月

さらに表示