長年の3DCGゲーム制作の経験があり モデリング、 アニメーション、 デザイン、 イラストレーション等を得意としています。
モンスター
人物
未来
未来
VRコンテンツの制作。 複数の人数向けの野外のARコンテンツ制作。
2012年9月 - 2016年8月
・ファーヴニルの宝珠(インストール不要ブラウザー3DRPG) ブレイヤーキャラクター、モンスター、モーション担当。 148種武器防具全モデリング制作。サポート戦士キャラ1体制作。モンスター10体制作。
2012年8月 - 2012年9月
・3DSゲームソフト制作参加 ゲーム中のモデル、おまけ制作モデル制作。
2012年5月 - 2012年7月
・3DS Miiゲームソフト制作参加 ゲーム中のダンスキャラクターアニメーション制作
2012年2月 - 2012年4月
・PS3、パソコンネットゲーム背景制作参加 ゲーム中の写実的背景の制作
2011年11月 - 2012年1月
・パチンコ遊技機用液晶ムービー制作参加(マリンポストから引き続き) ムービー用モーション制作、モーション修正、ムービー制作
2011年10月 - 2011年11月
・パチンコ遊技機用液晶ムービー制作参加 ムービー用モーション制作、モーション修正
2011年3月 - 2011年9月
・3DS専用ソフト「モンスターハンター3G」参加 モーション制作、モーション修正担当。(XSI) ・PSP、will専用ソフト「ヒーロー対戦ゲーム(仮)」参加 モーション制作、モーショ ン修正担当。(XSI)
2009年3月 - 2011年1月
・携帯電話回線状況調査。東北六県全域局内アンテナ工事。データチェック等
2006年3月 - 2008年8月
・プレイステーション3用和風ロールプレイングゲーム制作に参加。 モンスターデザイン、モンスターモデリング、テクスチャー、新人Maya教育リーダー を兼任。 さらにMayaでの技術研究、特殊効果の実験も兼任。ゲームは未発売。 ・パチンコの液晶画面の演出、リアルタイムレンダリングのモデルの制作を行う。
2004年6月 - 2005年11月
・数社のPS2用ゲームの下請けを行う。 小物のモデリング、サブキャラクターのモデリング、テクスチャー。 モーション制作、キャプチャーデータの修正などを行う。
2000年4月 - 2003年8月
・プレイステーション2専用ソフト 「いくぜ!温泉卓球」 参加 全メインキャラクターモデリング、テクスチャー担当(XSI) モーション監修、デバック長担当。 ・PS2ソフト「ロボットバトル(仮)」に途中参加 モーション、演出担当。(3DSMAX) 未発売
2000年
1994年
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう