みやぎ生活協同組合 / 宅配運営部 営業
現場でのIT技術の利用状況を知る
最初に配属された部署が宅配運営部と言うことで、IT技術がどのように利用されているのか、生協を知るのと一緒に実情を見て現状の把握を行った。 長く続く組織と言うことで、昔ながらの運用が色濃く残っており、アナログ作業、紙の利用が非常に多いと知る。 時代はペーパーレス、デジタル化に進んでいるが、品物を届けると言う現場作業では、仕方ない部分もあるものの、改善できることは多くあると感じた。
Discover companies you will love
コープ東北サンネット事業連合 / PM
IT業界でキャリアを開始し、16年程エンジニアとして様々な経験をし。現在はコープ東北のシステム部で経理システムのPMとして従事。 SE業務までしか前職で経験していないため、PMとしては新人となるため悪戦苦闘しながら働いています。
みやぎ生協から出向の形で、東北の各県主要生協を会員生協とする、コープ東北サンネット事業連合のシステム部へ異動し、前職の開発ベンダーでの経験を活かし業務を行う。 22年5月から1年間コープさっぽろへ出向し、人事交流を行うとともに、先進的なデジタルの取り組みを学ぶ。 現在は経理システムのPMとして、慣れない中奮闘中。
システム部内にエンジニア出身者がおらず、運用・保守がメインの部署という内情からか、MS Officeで作ったツールはあれど、アナログな作業が多く存在していたため、前職のプログラミング経験を活かしつつ、無駄な作業を排除し効率化作業を実施。 ・エクセルマクロ利用(イントラ環境専用)でログ収集や、月次請求点検作業の簡略化 ・Zapier(ノーコードツール)、GoogeWorkspace、Slackを利用した、申請処理の簡略化、作業忘れ防止通知等を自動化し時間削減
みやぎ生協の宅配事業として中途採用され、システム部配属前に現場を知る事を目的に、宅配運営部に配属。 生協の宅配を行う配達業務として、担当地域のメンバー宅へ定期配達を行っていました。
最初に配属された部署が宅配運営部と言うことで、IT技術がどのように利用されているのか、生協を知るのと一緒に実情を見て現状の把握を行った。 長く続く組織と言うことで、昔ながらの運用が色濃く残っており、アナログ作業、紙の利用が非常に多いと知る。 時代はペーパーレス、デジタル化に進んでいるが、品物を届けると言う現場作業では、仕方ない部分もあるものの、改善できることは多くあると感じた。
東北にある中小企業で、プログラマ・SEとして働き、様々な技術など学んだ、約13年務めた会社。 PHPでのWeb開発を主に、SIer案件を多くこなし様々な業務を通じてエンジニアとして、またはビジネスマナーや働き方、SIerや顧客とのコミュニケーションなどを経験。
みやぎ生活協同組合 / 宅配運営部 営業
最初に配属された部署が宅配運営部と言うことで、IT技術がどのように利用されているのか、生協を知るのと一緒に実情を見て現状の把握を行った。 長く続く組織と言うことで、昔ながらの運用が色濃く残っており、アナログ作業、紙の利用が非常に多いと知る。 時代はペーパーレス、デジタル化に進んでいるが、品物を届けると言う現場作業では、仕方ない部分もあるものの、改善できることは多くあると感じた。