株式会社Nogifa / 取締役CTO
東工大に入学後、家庭教師を始め、4年間で10人を指導。偏差値50台の公立高校から薬学部への合格実績を持つ。現在、青学専門塾で理系の講師をするかたわら、塾生のモチベーションを維持するためのソフトウェアの開発に携わる。
2021年5月 -
塾内システム設計・開発 高校生向け受験アプリ開発
2020年12月
塾内システム開発 理系講師 コーチング
2016年5月 -
■進学実績 東邦大学薬学部(現役合格) 千葉県立長生高等学校理数科 千葉県立八幡高等学校 東海大付属市原望洋高等学校 桜林高等学校
2019年10月 - 2021年9月
2019年1月 - 2020年11月
2016年10月
2016年4月 - 2019年9月
●研究内容 題目:ラジカル共重合における反応性比予測に関する理論的研究 内容:高分子合成に重要なラジカル共重合の反応性比を予測する式として用いられるQ-eスキームの改良を試みました。 化学種の異なる状態について、同一のパラメータを用いている点に問題点を見出し、異なるパラメータを定義することにより、予測式の予測能向上
2016年3月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう