Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

Taro Machida

株式会社AirX / コーポレート部Director 兼 執行役員Tokyo

Taro Machida

株式会社AirX / コーポレート部Director 兼 執行役員

Give&give

#現在の活動 2022年2月1日- AirXにCorporate Directorとしてジョイン;2024年12月〜 管理担当執行役員 (2019年8月- 一般社団法人Pnika Public Affairs / Media Director) #職歴 1. 山下行政・労務コンサルティング(2015/09-2019/03) 2. 泰陽電工股份有限公司(2015/08) 3. 諾亞聯合科技股份有限公司(2015/08) 4. 威志企管顧問(股)公司/Y's consulting.co.,ltd(2017/02-2017/06) 5. 行政書士事務所VISAED80(2018/04-2018/06) 6. 株式会社 one visa(2018/06-2020/12) 7. 行政書士事務所one visaを設立;代表&行政書士(東京都行政書士会所属)として活動(2020/02-2021/01) 8. 株式会社IB(2021/01-2022/01)

Ambition

In the future

自分が見たいと思う変化を世の中にもたらすこと

About 株式会社AirX

株式会社AirX3 years

コーポレート部Director 兼 執行役員Present

- Present

会計/財務・労務・法務・総務を管轄。Corporateチームの構築に取り組んでいる

Pnika5 years

Public Affairs / Media DirectorPresent

- Present

「法律はつくれる」をビジョンとして、ルールメイキングのアップデートに取り組んでいる

About 株式会社IB

株式会社IB1 year

Corporate Manager

-

経営課題の発見・解決及びコーポレート部門の構築・統括

行政書士事務所one visa1 year

代表 / 行政書士(東京都行政書士会)

-

国際業務を中心として、許認可・企業法務・民事法務に取り組んでいる (入管業務・申請取次に関する日本行政書士連合会の研修完了)

About 株式会社one visa

株式会社one visa3 years

Corporate Operation Div.

-

管理部門のオペレーションを管轄。法務・労務・経理・セキュリティが担当範囲

  • グレーゾーン解消制度の利用を通じた事業推進

    グレーゾーン解消制度を利用して、自社事業に関して規制官庁からのお墨付きを獲得。2019年及び2020年に、(異なる)新事業に関して照会を行い、どちらも「シロ」であるとの回答を得た。経産省との相談・調整・クロージングまでを担当。この回答を元に、法務的観点から事業を推進した。 1. 外国籍社員のビザ申請等をサポートするクラウド型サービスの提供 (2019年7月) 2. 外国人材の受け入れに係る申請書類等作成支援サービスの提供 (2020年12月)

    -
  • オウンドメディアの立ち上げ及びグロース

    外国人雇用に必要な知識を提供する情報サイトを編集長として立ち上げた。 月間500pvから9万pvまで成長を後押し。マーケ部門へ引継ぎ後は、オウンドメディア内コンテンツ企画・執筆・リーガルを担当

    -

早稲田大学

外国語・国際文化系

文学部 中国語中国文学コース

Y's Consulting Group(ワイズコンサルティング)6 months

労務顧問サービス部

-

ワーキングホリデービザを利用して、台湾企業にて就労。日系企業向けに、中華民国に於ける労働関連法令・通達の翻訳とアドバイザリーを提供

早稲田大学高等学院



言語

  • Chinese - Professional

Receive Scouts from companies