株式会社ベンチャーリパブリック / 総務・人事グループ
18才の時、初めて日本を訪れ、日本人の優しさやカナダにはない文化に魅力を感じ、日本が大好きとなりました。大学は日本でと考え、一年間製造ラインで働き資金を貯め、東海大学に入学しました。大学在学時には国際経済と貿易連携、カナダの多文化主義政策を専攻としました。ゼミでは国際貿易交渉とTPP等の貿易協定の分析をしました。その中で企業の必要であるスキルを手に入れる為にアルバイトをしました。東海大学の教養学部国際
現在大学から卒業して、自分の得意やスキルを試してみたいと思っています。 新しいスキルをチャレンジしながら、今まで達成したスキルを活かしたいと思っています。どんなチャレンジでもやる気出して、思い切ってしてみます。ITや、営業でも身に付けるスキルを探したいと思います。成功できるよ
国内最大級の総合旅行情報メディア『LINEトラベルjp』のバックオフィスを担い、特に、『LINEトラベルjp 旅行ガイド』の旅行記事を執筆する旅の専門家(ナビゲーター)の採用や、オフィス環境改善に注力しています。
旅行業界の中のデスティネーション・マーケティングをしています。 海外の目的地を日本市場へマーケティングを行う義務です。 旅行会社や政府観光局と目的地について勉強セミナーを行い、目的地への投資を促進しています。 イベントで出展を企画、工事を担当して、営業を行います。
ビジネス英会話 英会話講師としての通常レッスンに加え、資料の作成、新規顧客獲得の為のレッスン業務 を行っています。 レッソン規模は子供からVIPやCEOの特別依頼です。曖昧概念を理解しやすいように説明力を習得しました。
マーケティング・インターン マーケティング・エベント管理インターン マーケティング及びノミネーション管理義務。 CEO や公務員等としているメンバーと連絡 を取り、ノミネーションの内容や申込書の書き込みを案内しました。
業界・市場分析レポート翻訳 アナリストが作成した企業・業界分析レポートの英訳。 530以上の業界における分析レポートを英訳し、Speeda という業界情報 SaaSプログラムに英訳されたレポートのアップロ ード業務を主にしていました。
訪日箱根観光客案内 200人以上の観光客へのガイド、及び通訳を箱根駅と小田原駅で行いました。 箱根フリーパス等の販売業務、パンフレット等の翻訳業務を通して箱根の観光促進をしました。 アルバイトの面接及び研修業務全般を行いました。