Discover companies you will love
フリーランス / (なし)
IGS - Institution for a Global Society株式会社 上席研究員 著書「フィンテックエンジニア養成読本」(執筆・監修)他 8種類のコミュニティ運営 https://note.com/abenben https://speakerdeck.com/abenben https://abenbenben.hatenablog.com/
* Institution for a Global Society株式会社で週2日間業務依託でプロダクトマネージャー。 * 他の会社のシステム開発の支援、コミュニティ支援なども行ってます。
有料講座のため恐縮ですが、来週(5/18)の土曜日に小学生向けに「学校では教えてくれないお金の秘密〜ハッピーな人生を送るために知っておきたいこと〜」という東京理科大学オープンカレッジの講座を、株式会社MEME(ミーム)の 齋藤 舞 さんと共に開催します。この講座は、講義というよりも、一人芝居を観たり、投資ゲームをしながらお金の動きを体感していただく形式です。約3年前から二人で始めておりますが意外と人気があり、今回もすでに10名以上の申し込みをいただいています。興味がありましたら、ぜひお申し込みください。
地方で不足する DX スキル・ノウハウの共有、デジタルを通じた地域課題解決支援のため、「SARBLAB-DX オンボード」のDXエキスパート(コアアドバイザー)を担当
金融に興味のあるエンジニアと金融関係者の双方へ、テクノロジー&金融スキルを向上するコミュニティ活動の発起人・代表 https://fintech-engineer.connpass.com/
みんなのPython勉強会#17から登壇して、その後、企画・運営スタッフとしても活動。 毎月勉強会を開催しており、2023年12月で100回目となる予定です。
『Blockchain for Pythonistas』と言うテーマで発表
・慶應STARプロジェクトテックリード https://www.star-project.org/ ・経済産業省2021年度「未来の教室」実証事業者としてESG型広告モデル「ONGAESHI」実証事業プロジェクトを開発 テックリード https://www.sentankyo.jp/articles/448c52bb-50d8-485e-849b-8ce4d96f8eb9
令和4年度 Trusted Web事業に「国際間の教育拡充と労働市場の流動性を高める信頼ネットワーク構築~お金の問題なく学び自らの可能性を広げられる世界へ」を提案して採択されました。 システム基盤や、Web3やプライバシーテックの技術を評価・検討して提案書を作成しました。
20-30代のデジタル・リスキリングを無償化。ブロックチェーンを活用した育成・採用一体型の新サービス「ONGAESHI」の9月提供開始に向けて開発(プロダクトマネージャー兼Web3技術設計)
・電子公告管理システムの開発 ・インスタントメッセンジャー、音声会話システムの開発 ・新連携認定中小企業:POSデータ分析システム ・アフェリエイトシステム開発
MOTAS(自動車登録検査業務電子情報処理システム)のモデリング JAVA研修・JUnit研修講師
給与管理システムの再構築 電子顕微鏡システムのテスト 流通業界向け通信コマンドの開発 証券情報提供サービス(問合せ応答制御システム)の開発
国際マーケティング