CVE LAB
非公開ですが、ソースコードから脆弱性を探す際の効率化ツールを開発し、テクニックをドキュメントにまとめています。
Discover companies you will love
NABLAS / HPC Team - Lead Engineer
高校時代からWeb開発の仕事を経験し、大学卒業後は株式会社エーアイセキュリティラボで脆弱性スキャンツールの開発を行いました。2025年から、AI総合研究所のNABLASにソフトウェアエンジニアとしてジョインします。
・Manage and optimize computer resources for high-performance computing
・HPC (ハイパフォーマンスコンピューティング) 部門のリードエンジニア ・AIのR&Dチームのソフトウェア開発およびGPUサーバーの運用 ・社内のインフラとネットワークの改善プランの作成と実行 ・GPUサーバーのメンテナンス体制の確立 ・社内インフラのユーザー管理の設計と実装 ・Google Cloud, AWS, Azureのリソースの棚卸し
脆弱性スキャンツール「AeyeScan」のスキャンルール開発 ・Ruby on Rails CVE-2016-2098, CVE-2019-5418, CVE-2020-8163 ・Django CVE-2019-14234, CVE-2022-34265 ・JBoss RichFaces CVE-2018-14667
コンピュータサイエンス・データサイエンスの授業を受講し、ブロックチェーンとP2Pネットワークに関する卒論を執筆し、卒業しました。
一期生の学籍番号1番として入学し、通信制高校のメリットを活かして高校時代からITエンジニアとしての活動を開始
View Takuto Yoshikai's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Takuto Yoshikai's full profile
非公開ですが、ソースコードから脆弱性を探す際の効率化ツールを開発し、テクニックをドキュメントにまとめています。