Connect to learn more

You'll be able to see their introduction and other information once they have accepted your connection request.

Ambition

In the future

・『古典力』に載っている『齋藤孝のマイ古典50選』を読破 ・サウナしきじに行く

About 株式会社ワールドメーカー

株式会社ワールドメーカー8 months

エンジニア(Side)

-

LINE Botおよび配信アプリの応答生成を提供するためのAPIサーバを0から構築・一通り担当・運用。GCPのCI/CDの構築。LINE Botとの接続、LINE Messaging APIを使用したインタラクティブなユーザー体験の提供。

岐阜大学 大学院2 years

自然科学技術研究科 知能理工学専攻 知能情報学領域

-

ブロックチェーンによるコンテンツ保護に関する研究に取り組みんでいます。ブロックチェーンの持つ信頼性、耐タンパー性、透明性(トレーサビリティ)を活かしコンテンツの権利問題の解消やクリエイターの収益化をスマートにしたいと考えています。大学院ではその中でも音楽に着目し、偽装撲滅やロイヤリティを適切に届ける仕組みに関わる研究をおこなっています。

About 株式会社エムケイシステム

株式会社エムケイシステム4 years

アルバイト

-

現在はロボットアームに取り付けたセンシングデータを取得・閲覧するシステムの開発プロジェクトに携わっています。自分は、Reactを使ったフロントエンド開発、Postgresql+SQLAlchemyを使ったバックエンド開発を行なっています。

About 楽天グループ株式会社 (Rakuten Group, Inc.)

楽天グループ株式会社 (Rakuten Group, Inc.)2 months

情報セキュリティ・プライバシーガバナンス部(Intern)

-

インフォメーションセキュリティスペシャリストとして約1ヶ月のインターンに参加しました。ソフトウェアのアセスメントやシステム開発におけるセキュリティ観点からのプラクティスのとりまとめを作成しました。

About 株式会社ブレインパッド

株式会社ブレインパッド

自社サービス開発エンジニア(Intern)

5日間のインターンに参加しました。

About ヤフー株式会社

ヤフー株式会社

フロントエンド(Intern)

Yahoo!ショッピングのトップページにおける企画~開発を体験する5日間のインターンに参加しました。より良いトップページをユーザ目線から設計し、HTML、CSS、TypeScript (React)を用いてフロントエンドの開発を行いました。

岐阜大学2 years

工学部電気電子情報工学科情報コース

-

3年次の機械学習ではTensorFlowを使った機械学習を行いました。また、同じく3年次の実習でSpotify APIを使ったAndroidアプリの開発を行いました。アプリの内容は起点となるアーティストから関連するアーティストを提案していき、ユーザーが好みの音楽を探す支援を行うものです。

  • イーサリアムブロックチェーンを介した電子投票に関する研究

    大学4年次の卒業研究ではブロックチェーンを利用した電子投票システムを構築しました。サーバの代用としてイーサリアムブロックチェーンを使用し、システムの構成要素から中央集権的役割を担うサーバを省き、透過性、安全性、費用対効果を維持しながら、投票者のプライバシーを保護するシステムを構築しました。ブロックチェーンという技術は座学で知っており、投票システムに活かせると思い採用しました。制作の過程で必要になった、ブロックチェーン上に128bit以上の値を保存するためのプロトコルも自ら考案し実装しました。研究そのものには必須ではありませんでしたが、自らの興味からフロントエンドまでを作成しました。Ethereum開発はSolidityを、クライアントサイドは JavaScript(React)を用いて実装を行いました。

    -


言語

  • Japanese - Native
  • English - Professional

Keep up to date with your connections on the Wantedly People App.