注目のストーリー
採用現場から
「社員インタビューVol.2」~消防士から保険のプロへ! 損害調査部山崎さんの人生に迫ってみた~
皆さんこんにちは!来年4月に入社を控えています内定者の柏木です!4月まであと4か月となってしまいました。迫りくる未来に胸を躍らせています!今回の記事は、就活生の皆さんにゼンシングループを知ってもらうための特集、「社員インタビューVol.2」をお送りしたいと思います。題して、「消防士から保険のプロへ! 損害調査部山崎さんの人生に迫ってみた」私自身このインタビューを通し、経験豊富なメンバーがご活躍されているグループの魅力を改めて実感できました。また山崎さんの言葉や考え方には多くを考えさせられました。非常に学びの濃い内容になってます。是非最後まで読んでみてくださいね!|Interviewee紹...
【詳細レポ】22卒の内定式を開催しました!
皆さんこんにちは!来年4月に入社を控えています内定者の柏木です!11月1日、「2022年度入社の新卒内定式」に参加してまいりました!例年内定式は10月1日に開催しているのですが、今年はコロナ禍ということでひと月遅い開催となりました。採用担当者の皆さんは、簡単にリモート開催の決断を下さず、開催日、開催方法について検討くださいました。それは、これまで1度しか顔合わせができていない私達のことを考えてのことです。ご担当者の方、多くの先輩方。最後の最後まで私達内定者のために企画してくださり、本当にありがとうございました!おかげで人生初の内定式は本当に最高で、忘れられない一日となりました。是非皆さん...
【雰囲気レポ】ゼンシングループの内定者の集いに潜入してみた!
こんにちは!4月に入社を控えているインターン生の柏木です。2か月も前の話になってしまいますが、初めて対面で「内定者の集い」が開催されました!コロナ時代の内定者ということで、ここまでずっとオンラインで集いを開催していたのですが、内定式直前にして初めての顔合わせ!恥ずかしながら私自身少し緊張して臨んだのですが、やはり対面で会えるって最高!でした!こうして直接顔を合わせられることはあたりまえではなく、有難いことであることに気づくことができました。そんな貴重な一日がどんなものだったのか、是非ご覧ください!【前半】ワークショップワークショップのテーマは「コンセンサス」コンセンサスとは、「全員または...
22卒内定者 #1|柏木孝太《点と点を繋げる》
初めまして!2022年4月、ゼンシングループ入社予定の柏木孝太(かしわぎこうた)と申します。生まれも育ちも東京寄りの埼玉県。なので、ほぼ東京都民です! 座右の銘は「点と点を繋げる。」Appleの創業者 スティーブ・ジョブズさんの言葉です。大好きな考え方なので、ぜひググってみてね! 趣味はサッカー観戦、旅行、お笑い芸人のラジオを聴くことなどですが、最近はNBAの観戦にハマっています!今回は内定者紹介Vol.1として私、柏木について記させていただきました。他の内定者についても今後ご紹介してまいりますので、そこから当グループのイメージが皆さんに伝わると嬉しいです!では最後までじっくりご覧くださ...
【19卒】新卒1年目が人事担当になりました!
こんにちは!今月からゼンシングループの採用担当になりました新入社員の内山佳菜と申します。今回は私が入社してから人事配属されるまで、どんなことをしてきたのかをお伝えします!※私がゼンシングループに入社を決めた理由は、こちらをご覧ください。配属前〜全てが初めての経験であっという間でした〜「入社してどんなことをするんだろう?」という不安と「これからスタートする社会人人生を楽しもう」という期待が入り混じったなかで社会人になりました。入社式では、パワーポイントを使って10分間の自己紹介のプレゼンをしました。とても緊張しましたが、懇親会では先輩社員の方とたくさん交流することができました。私は、ゼンシ...