こんにちは!
ザックの採用担当です。
「そもそも施工管理ってなに?」という方に、
今回は〈施工管理って何?〉をご紹介いたします!
そもそも施工管理ってなに?
施工管理という職種に聞き馴染みがない方も多いのではないでしょうか?
ひとことで言うと「プロジェクトマネージャー」です。
建設現場で工事に関わるプロジェクト管理を行う仕事で、建設現場には、実際に工事を施工する施工業者の方がいます。
施工管理は、施工業者の方へ工事に伴う指示や次に紹介する管理業務に携わります。
施工管理の仕事内容を大きく4つ分けたものを「4大管理」と呼びます。
施工管理のメインの仕事「4大管理」ってなに?
■工程管理 納期までに完成するようにスケジュールを管理する業務。
■品質管理 資材や、工事に不備がないか確認し、品質の規定値を満たしているか管理する業務。
■原価管理 原価を予算内に収めたり、毎月の発注費などの支払いを管理する業務。
■安全管理 施工現場周辺や現場で働く人々の安全を管理する業務
施工管理は工事全体を管理するのが役割で、その仕事内容は建物の品質に深くかかわってくる必要不可欠な仕事です。
それぞれの具体的な業務内容を見ていきましょう!
工程管理
工事が納期までに完成するように、作業のスケジュールを管理します。
それぞれの専門工事によって携わる施工業者が異なります。
ひとつの工事の完了から次の工事の開始など工事の入れ替わりに時間が掛かってしまうと全体的な進捗に遅れが出てしまうため、各業者との打合せや進捗の確認は欠かせません。
施工管理は工事が始まる前に、
- どのような順序で工事を進めるか
- どの場所から工事を進めるか
- いつ、何人の職人さんが必要か
といったことを入念に考えて、「工程表」と呼ばれるスケジュール表に落とし込みます。
工事が着工すると施工管理は、その工程表を基に「スケジュール通りに進んでいるか」どうかをチェックしていきます。
品質管理
品質管理は、「資材発注、管理」です。
材質や強度が仕様書・設計図書の品質を満たしているか確認して、
施工後に何か不備はないか。長く快適に人々が過ごしていける基準を満たしているのかの品質を管理していきます。
例えば、建築工事での柱や梁などの構造部分は最終的には見えなくなります。
施工段階毎に品質を満たしているかの確認を行い、施工不良の無いように管理するとともに、
表装の仕上げについても、厳しく管理することが必要です。
原価管理
原価管理は、「工事利益の管理」です。
工事を行う時には、発注元に「工事代金=工事を行う時にかかる費用(原価)+利益」を請求します。
工事における原価とは、「人件費や材料費など工事をする上で実際にかかった費用」のこと。
施工管理は、工事が着工する前に作成した実行予算と照らし合わせて、予算内に納まりきちんと利益が出せるかどうかを確認し、調整していきます。
工事が数ヶ月に及ぶ時は、毎月支払いを計算しながらきちんと利益が確保できるかどうかチェックし続けるのも大事な仕事です。
安全管理
安全管理は、「現場監督、指導」です。
工事現場は高い所で作業したり、刃物のある工具を使ったりと常に危険と隣合わせ。
しっかり安全対策を取らなければなりません。
例えば、
- この材料はここに置くこと
- 高所作業時は安全帯をつけること
- 職人同士、声をかけあうこと
- 機器の点検を欠かさないこと
- 機械の稼働範囲内に人が入らないこと
などのルール・決まりを現場で守ってもらうように指導し、災害の起きないように管理します。
ザックはオフィス内装の専門なので、天候に左右される環境ではありませんが、
一般的には、天候の影響を考慮した安全管理もしていきます。
- 真夏日など暑い日は特にこまめに水分補給する
- 強風の日は資材などが飛ばないように対策する
- 豪雨の日は危ないので作業を中止する
などです。
施工管理は、現場に携わる従業員が事故無く、安全に工事を終えられるように安全面を管理することはもちろん、施工現場の周囲においても、危険がないか配慮をしながら管理することが求められます。
このように、多くの人が関わり複雑な工程を経る建設工事の現場では、全体を俯瞰する施工管理が重要な役割を担っています。
そんな施工管理・建設業界に対してマイナスイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。
- 労働時間が長い
- 休日出勤がある
- 労働に対する対価が見合わない
実は、現在それを改善するために国が発表した取り組みがあります。
それが「建設業働き方改革加速化プログラム」
建設業働き方改革加速化プログラムってなに?
このプログラムは2018年に国土交通省によって策定されました。
主な取り組みは以下の3つ。
- 給与・社会保険に関する取り組み:給与アップを支援
- 長時間労働の是正に関する取り組み:週休2日制導入の後押し
- 生産性向上に関する取り組み:IT化を進め、効率的に働く
これらの取り組みに対し、ザックがどう取り組み・改善に向けているのかを一部ご紹介します!
福利厚生
交通費全額支給・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・退職金制度・資格手当・健康診断・作業着貸与・育児支援制度、インフルエンザ予防接種
■寮社宅:借上げ社宅制度※地方在住の方が上京した際に適用
■資格取得支援:建築施工管理技士(1級)・建築士(一級、二級)等、資格の取得に必要な費用を会社が負担
■引っ越し手当:地方から上京の場合(規定による)
お休みについて
シフト調整で6~8日の休みが確保できる状態にしたり、業務配分を工夫したりして、社員の負担を軽減。
家庭を持っている社員も多く、お子さんの入学式や習い事の発表会の日などは社内で協力して調整できるよう心がけています!
週休2日制(現場のシフトによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇、GW、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
平均残業時間が30時間以下に抑えられている理由
会社として一人1案件で対応をしている部分が大きいですね。
複数案件を平行して対応しようとすると、どうしても業務過多となりますが、
1つの案件に集中できる環境であることが、残業時間を少なく抑えられている理由の1つですね。
書類関連のクラウド管理やサポート体制
書類作成や報告に関してはクラウド管理を推奨し、スピードアップと業務簡略化を図っています。
安全書類作成など、事務作業のサポート体制もあるので効率よく進められ、書類作成の時間を削減できます。
「もっと詳しく知りたい」と言う方はこちらもご覧ください!
ザックで働く人の魅力
施工管理で働く上で、不安に思うことの中に「人間関係」があるかと思います。
社員の魅力もご紹介しているので、ぜひご覧ください!
「施工管理って聞いたことなかったけど、なんとなく分かってきたかも!」
と思っていただけたら嬉しいです♪
「興味が湧いてきた!」
「実際に話して人柄を見たい!」
「もっとリアルなことを知りたい!」
という方!
一度お気軽にお話しをしませんか?
もちろんオンラインでの対応もしています。
あなたとお話しできることを心より楽しみにお待ちしています♪