都会を離れ、松江で働く「ワーキングメンタルヘルスケアプログラムMATSUE」に参加しました!【前編】
こんにちは、人事の東岡です。
今回は、島根県松江市にて11月5日から8日まで行われた「ワーキングメンタルヘルスケアプログラム MATSUE」についてのレポートです。
今回は、前編のレポートになります。では、さっそくご紹介していきまうs。
-- 「ワーキングメンタルヘルスケアプログラムMATSUE」とは?
写真は、島根県松江市にある国宝「松江城」。
プログラム概要
このプログラムは、メンタルヘルスケアの予防・改善を目的として、松江市、島根大学、当市内外企業によって、行われます。
働きながら「環境」や「運動」の影響を受けて変化する自分の健康状態を把握し、「健康改善のアクション」や「自分らしい仕事スタイル」を発見する健康改善のためのプログラムになります。
プログラム対象者
首都圏や大都市圏の企業で働くIT業務の従事者がこのプログラムの対象です。
Misocaからは、東京・茨城・名古屋で働くエンジニアやデザイナーが参加しました!!
このプログラムでやること
島根県松江市から、4日間のリモートワークを行います。
普段働いている都会を離れ、自然豊かな場所で、普段通りの仕事を行います。
また、運動を定期的に行い「環境や運動によるストレス軽減」を実証します。今回は、運動は主にヨガ(早朝と就寝前)を中心に行います。
データ計測は、計測(血圧、脈拍、アミラーゼ、デバイス装着) を毎日2回(朝と就寝前)行います。 各種バイタルデータの取得やアンケートによるストレス軽減値を測定します。
-- 今回のMisoca参加メンバー
Misocaからは、4名が参加しました
Misocaからは、全国から4名が集まりました!!
以下、4名の参加者紹介です。
左 デザイナー 水野 / リモート or 東京勤務
左中 エンジニア 川俣 / フルリモート (茨城)
右中 取締役 星 / 名古屋勤務 (たまに東京)
右 エンジニア 黒曜 / リモート or 名古屋勤務
-- 島根県松江市へ移動 & オリエンテーション
午前中は、各自の移動です。全国各地から、Misocaの社員が島根県松江市に集まります。
出雲空港に到着
出雲縁結び空港で知られる、出雲空港の写真。
出雲空港では、しまねっこがお出迎えしてくれます。めちゃかわいい。
古民家活用型 多創造複合施設「SUETUGU」
1日目にお世話になる、島根県松江市末次町の「SUETUGU」さんへ到着。
築100年を超える古民家で、外観はとても雰囲気があります。
「チャレンジを応援する場」をコンセプトとしており、シェアオフィス、チャレンジカフェなどに活用するなど、古民家を活用した多創造複合施設になっています。
-- 通常業務開始
作業中の風景
作業中の風景の写真です。内装も和室となっており、落ち着きのある雰囲気になっています。
普段はリモートワーク中心のエンジニアもいるので、こうして物理的に集まって作業する機会は貴重な時間です。初日は、移動疲れもありましたが、14:30 ~ 17:30まできっちり仕事をこなしました。
-- 夕食タイム
バイキング形式の夕食
夕食は、バイキング形式です。彩鮮やかで、どの料理も美味しそう。
少し話は脱線しますが、全国各地に社員がいると、ローカルならではの名産品や観光場所を知ることができます。社員同士で、お互いの地域の良いところを紹介し合えるのはいいですね。
現地の方達との夕食会
現地の方達と夕食会で談笑中の写真です。
リモートワークで仕事をする社員が多いため、こうして集まり、一緒に食事をする機会は普段ほとんどありません。リモートワークを導入している企業にとっては、こうした何気ない団らんも、非常に貴重な時間です。
島根県松江市の地酒
地酒も美味しく頂きました。こちらは「豊の秋」。
豊かで、深みのある旨みが特徴的です。喉越しはさらりとしており、程よい余韻がの残るのが特徴です。
米が持つ香りと旨さから、甘いと表現されることがある、美味しいお酒です。料理との相性も抜群。
こちらも地酒の「やまたのおろち 生」。
力強さをイメージしたスッキリとした辛さの中にも、旨味を十分に感じることができる味わい深いお酒です。生酒ならではの爽やかさがあり、冷やして飲むとキリっとした味わいをより感じることができます。
こちらもいわずもがな、料理との相性は抜群です。
交流会集合写真
今回交流させていただいた皆さんとの集合写真です。
楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!!
Misoca社員で集合写真
参加したMisocaメンバーでの集合写真も撮りました。
松江オフィスで勤務する日高(前左)と加藤(後右)も参加しました。
いかがでしたか?前編は、これにて終了になります。
次回の続編レポートへ続きます!!