【参加費無料】そうだ、チョコレート食べに行こう!~HR・SaaS業界交流会~ | X Mile株式会社
美味しいチョコレート片手に乾杯しよう!立場や働き方、所属を問わず、美味しいチョコレートを片手にゆるりと交流を深める場です。お酒もご用意しますので、ぜひお気軽にご参加ください!お申込みフォームはこ...
https://www.wantedly.com/companies/xmile/post_articles/949674
採用は「令和を代表するメガベンチャーを創る」ための1丁目1番地。X Mileでは、リファラル採用の文化を促進するため、さまざまな取り組みを行っています。
今回は、2025年1月17日(金)にX Mileのオフィスで開催したリファラルイベント「そうだ、ビール飲みに行こう!」のレポートを大公開。イベントにかける想いや当日の様子をお届けします!
イベント準備
当日の様子
乾杯!!
交流の様子
次回以降のリファラルイベント開催も決定!
※本記事の内容はイベント開催時点のものです。
第1回目のリファラルイベントということもあり、準備段階で重要だったのは集客です。より多くの方々にX Mileに来社していただくため、社内告知やSNS発信、さらに社内の各所にイベントポスターを設置し、社内外に全力でアピールしました!
△社内向けポスターでメンバーにもイベント開催をアピール
また、今回のイベント名が「そうだ、ビール飲みに行こう!」ということもあり、ビールにはこだわり抜きました。社内で人気投票も行い、普段なかなか見かけない色とりどりなラベルのクラフトビール缶を用意。視覚的にもワクワクできるものを集めました。
△珍しいクラフトビールがずらり
当日は、総勢20名ほどの方にお集まりいただき、CEOの野呂やCOOの渡邉を含むX Mileの社員と交流しました。
X Mileで働いているメンバーの知人友人はもちろん、友人の友人、日頃採用でお世話になっているエージェントの方まで輪を広げ、多くの方に来社していただきました。また、この日はたまたま25年26年卒の内定者向けに勉強会も開催しており、新卒メンバーも飛び入り参加。多種多様な職種、幅広い年代のゲストが和気藹々と交流していました。
ビールが行き渡ったところで、乾杯の音頭は人事の大城から。最初はみんな緊張……と思いきや、最初から楽しそうにお話しされる方が多かったです。なお、乾杯時にみなさんに持っていただいたクラフトビールには人差し指を立てているイラストが描かれており、大城曰く「X Mileの合言葉『人生一回』になぞらえたもの」だったそう。
「リファラル採用につながる交流を生むこと」を目的に開催した本イベント。今回、このイベントをきっかけになんと1名の採用が決定して大成功でした!
また、企画側は裏目的として「会社の片隅で楽しいことをやっている」という社内認知を促すことも目指していました。オペレーションなど改善するポイントもありますが、おかげさまでイベントは終始楽しげな雰囲気のまま無事に終了。第1回として幸先の良いスタートを切ることができました。
リファラルイベントは、以下日程で第2回・第3回の開催を予定しています。詳細は各イベント告知ページよりご確認ください!
2025年2月14日「そうだ、チョコレート食べに行こう!」
2025年3月14日に「そうだ、日本酒飲みに行こう!」
X Mileでは、現在リファラル採用キャンペーンを実施中です。
※キャンペーン対象期間は2025年3月31日まで