注目のストーリー
面接に自信のない方。こうすれば面接に合格できます。(当社の場合)
Chat with the team企画・プロデュース経験がなくても、プランナー、プロデューサーのご応募、お待ちしてます!
Chat with the team「とにかく企画力は自信がある!」という方。
Chat with the teamAll posts
有限会社ウィンビット
NEW
3 days ago面接に自信のない方。こうすれば面接に合格できます。(当社の場合)
「コミュニケーション能力に自信がないから、面接では上がってしまってうまく伝えられない……」「話すのが苦手だから、面接でなかなかうまく喋れない……」と困っている就職活動生の方、いらっしゃいませんか。コミュニケーション能力に困っているから就職活動の本を読んでも「コミュニケーション能力を伸ばそう!」と書かれてあって、「それができないから困ってるんだよっ!」と就職本を床に叩きつけた経験がある方も1000人に3人はいるかもしれません。今回のお話は、そんな方に向けた話です。当社の面接に限った話かもしれませんが、当社の事業や企画に少しでも興味を持って「話を聞いてみようかな」「応募してみようかな」と思っ...
Chat with the team有限会社ウィンビット
13 days ago
企画・プロデュース経験がなくても、プランナー、プロデューサーのご応募、お待ちしてます!
当社は企画制作会社で、企画職・プロデュース職を募集しています。当社は「プランナーをやりたい人」「プロデューサーをやりたい人」を張り切って募集しておりますが、「今までプランナーの経験がある人」「これまでプロデューサーの経験がある人」というのは、そこまで重視しておりません。企画職の経験はありません、プロデュースした経験はありません、という人でも大歓迎。要は、これからそういう仕事を楽しんでやっていっていただけるのが一番であって、皆さんの未来を見ているので、過去はあくまでも参考程度です。未経験者のほうが逆に、「え、企画職の経験がないのに、そんなに企画力があるんですね!」「え、プロデュースした経験...
Chat with the team有限会社ウィンビット
about 1 month ago
「とにかく企画力は自信がある!」という方。
当社は、企画制作会社です。世の中の人が楽しく勉強できるような企画、面白く知識や経験が増えていくような企画を作ることを得意とし、それを信条としています。この理念が次第に広くご理解いただけるようになり、経営者や事業者、マーケティング担当者やクリエイターなど、事業や企画を新たに生み出すお仕事をされている方々へのコンテンツも多数作って発信し続けています。当社が最も大事にしているのは、企画力です。そこを一番見ています。もちろん、人間力だとか、コミュニケーション能力だとか、ヤル気だとか、諦めないことだとか、いろんな要素を見させていただくのですが、企画制作会社であるが故に企画力が大事です。そして当社は...
Chat with the team有限会社ウィンビット
about 1 month ago
「裏と表の顔があると思われやすい…」「腹黒いと言われる…」「なかなか本音で話せない…」。全然問題ないので遠慮なくご応募を。
周囲の人はコミュニケーション能力抜群でどんどん内定が決まっているのに、あまり話が上手にできないし本心を語ることが苦手な自分がイヤになってしまう。こんな私ではダメなんだろうか……などと思い詰めている方はいらっしゃいませんか。当社の場合は、そんなことは全く必要がありませんので、ご興味さえあれば遠慮なくご応募ください。当社はあまり、コミュニケーション能力や自己PRの明るさといった表面的な部分は重要視しておりません。理由はいろいろとありますが、当社の本業は企画制作会社ですので、企画力や制作力が優れているならば他の能力よりもそれを優遇するからです。「私はこのような性格で……」などとお決まりの自己P...
Chat with the team有限会社ウィンビット
about 1 month ago
夏だから、AIで水着や水泳のイラストをどれだけ生成できるのか実験してみた企画。
当社が事業者やクリエイターに向けてマーケティング情報を提供しているnoteマガジン『マーケティング発想源 〜経営と商売のヒント〜』で、『AIチャレンジャー』というコンテンツを連載中です。2022年にmidjourneyやStable Diffusion、NovelAIといった海外の黒船級のAI画像生成サービスが登場して、日本でもクリエイティブ界隈で衝撃が走って、まさに「AI元年」を迎えたと言えますが、その時に「AIチャレンジャー」の連載が始まりました。これだけAIが当たり前の時代になったのだから、絵心が全くない、デザインセンスが全くないという人でもAIをある程度は使ってイラストや画像を作...
Chat with the team有限会社ウィンビット
2 months ago
応募を検討している、就職活動中の皆さんへ。[お願い]
当社の募集にたくさんのご応募をいただきまして、ありがとうございます。あまりに多くの応募をいただいておりまして、返信だけでも非常にお時間をいただいている状態で、お待ちいただいている皆さんには本当に申しわけありません。Wantedlyにはたくさんの企業様が募集を出されています。そんな中から、当社のように滅多に表には出ない裏方に徹した小さな会社を見つけてくださり、光栄の至りです。ただ、せっかく興味を持ってご応募いただいても、プロフィール上に不明な点が多くて残念ながら選考外、となってしまっている応募者の方も多数おられます。私たちも、せっかくご興味を持ってくれた皆さんに対して、もっと興味を持って接...
Chat with the team有限会社ウィンビット
3 months ago
就職活動生は、応募の際はまずこれを読んでみてから!
ウィンビットの弘中です。たくさんのご応募、本当にありがとうございます。数ある企業様の募集の中から、当社のような表にあまり出ない小さな会社の募集を見つけてくださって、とても光栄です。ただ、あまりに応募数が多くて選考どころか最初の対応すらかなりお時間をいただいている状態で、お待ちいただいている皆さんには本当に申しわけない気持ちでいっぱいです。当社に興味を持っていただくのはとても光栄なのですが、限られた時間の中で当社のことや皆さんのことを教え合うのはとても大変なことですので、できればお互いにとって、少しでもお互いのことを知っておくようにできないかと思っています。特に就職活動中の学生の皆さんは、...
Chat with the team有限会社ウィンビット
4 months ago
九州の魅力を、九州から世界に発信してみませんか? [九州在住・九州出身の方へ]
2023年、当社は創業以来の拠点であった東京都心から、九州は福岡県福岡市に本社を移転いたしました。今後は福岡を拠点に制作に邁進し、発信をしてまいります。しかし、会社の本社所在地が福岡に移っただけで、チームのメンバーはそれぞれ全国各地で仕事をしておりますので、福岡の人しか応募できないというわけではございません。ご安心ください。海外在住の方でも全く構いません。当社は10年以上前からリモート環境で仕事をしており、チームのメンバーの所在地も各地バラバラで、もともと東京にいる意義もさほどはありませんでした。コロナ禍で世の中がオンライン中心になった時も、当社の仕事のスタイルはそれほど変わりませんでし...
Chat with the team有限会社ウィンビット
8 months ago
「AIチャレンジャー」ライフプラン関連事業用のイメージを作ろう(後編)
2022年はmidjourney、Stable Diffusion、NovelAIなど、黒船級のAI生成サービスが次々に現れて、クリエイティブ界に激震が走りました。そこで、当社が経営者やマーケティング担当者向けに発信しているビジネスコンテンツ『マーケティング発想源』では、自分たちでAIを使って描いてみる「AIチャレンジャー」という連載をスタートしています。おかげさまで、経営職の方々だけでなく現役のデザイナーさんやイラストレーターさんたちからも大絶賛の声をたくさんいただきまして、大好評で連載が進んでおります。第4回「AIでライフプラン関連の提案用画像を作ってみよう!」前編・後編が公開されま...
Chat with the team有限会社ウィンビット
9 months ago
<5年連続第1位!>日本一のメルマガを決める「まぐまぐ大賞」ビジネス部門第1位を受賞しました!
日本一のメルマガ配信スタンドである「まぐまぐ」さんが年に1度開催する、日本一のメルマガを決定するアワード「まぐまぐ大賞」。たくさんの有名な配信者がひしめくメルマガ界の中で、読者の皆さんの推薦によって決まる、その年を代表するメルマガが決まる歴史ある賞です。今年12月に発表された「まぐまぐ大賞2022」で、当社が配信している週刊メールマガジン『ビジネス発想源 Special』が、ビジネス部門第1位を受賞しました!しかも、『ビジネス発想源』シリーズは5年連続でのビジネス部門第1位受賞となります。ひとえに、読者の皆さんのご愛顧とご愛読のおかげです。ありがとうございます。『ビジネス発想源』シリーズ...
Chat with the team有限会社ウィンビット
10 months ago
マスク着用? マスク不着用? 当社のルールは……
日本では新型コロナウイルスの影響がまだまだ根強く残っており、海外と違って、どこに行ってもマスクをつけている人が多く、またマスクをすべきなのかすべきではないのかという議論がいつまでも交わされています。当社に応募される方にも、マスクのルールについてかなり詳しく質問をされる方がけっこう多くいらっしゃるので、この場で当社の現在のルールを記しておきます。当社では2020年の後半ごろから、マスクについての社内のルールを決めており、今もそれが続いています。「マスクを着用する・着用しない、は任意。そして他の人の着用・不着用の自由も認める」ということです。つまり、マスクをしたい人はしてもいいし、マスクをし...
Chat with the team有限会社ウィンビット
10 months ago
【再掲】「時間泥棒」の方は、当社に応募しないでください。【切実なお願い】
※大事なことなので、また載せました。とてもとても大事なことなので、当社へのご応募前に是非ご一読を。経営資源にはヒト・モノ・カネ、情報がある、といったことをビジネス書でよく目にします。当社でもヒトや情報は確かに大事な経営資源なのですが、最も重要だと考えている経営資源は、なんと言っても「時間」です。当社は、極めて少数精鋭のチームです。当社は企画制作業ですが、不要なものを極限まで削ぎ落として、それらを全て企画制作のクオリティを上げることに回そう、という考え方をしています。だから不要な人は極力いない、不要な作業は極力ない、不要なものは極力持たない、不要な人間関係は極力ない…ということを徹底してい...
Chat with the team有限会社ウィンビット
10 months ago
未経験の方、大歓迎。学生の方、大歓迎。楽しい企画を作ろう!
当社は企画制作会社です。表に出ていない会社なのですが、いろんな会社の裏側でどんどん企画を生み出している会社です。企画制作の仕事ですから、いわゆる「企画職」を募集しています。企画職の募集をしていると、「企画職をやったことがないのですが、未経験者の私でも応募できるのでしょうか?」という問い合わせをよくいただきます。大歓迎です。経験者か未経験者かという差は、当社にとっては「なるほど、経験者なんですね」「なるほど、未経験者なんですね」というだけで、トルコ料理を食べたことがあるかないかとか、そういった個性の差ぐらいのことでしかありません。大事なのは「企画職をやったことがあるか」ではなく、「企画制作...
Chat with the team有限会社ウィンビット
11 months ago
「絶景」もいいけど「日常の風景」からも面白いものを生み出せる企画力が、きっとあなたにもあります。
こんにちは。ウィンビットの弘中と申します。風景を共有する「Paddy」というiPhoneアプリを開発・運営しています。風景写真を撮影して登録したり、みんなで共有したりできるという、とてもシンプルなアプリではあるのですが、使い方は無限大。おかげさまで日本全国、世界各地から投稿された風景写真は14万枚を超えました。恐らくあなたの街にも「えっ、こんな場所があったっけ?」「近くにこんな史跡があったのか!」というような、意外な発見があるでしょう。当社ではあまり「絶景」という言葉は使いません。絶景ブームではありますが、誰もが目を奪われるような壮大で荘厳な風景よりも、身近にある意外な風景、街中にあるど...
Chat with the team有限会社ウィンビット
11 months ago
就活生の「サークルのサブリーダーとしてこんな活躍をしました!」問題。
おかげさまで、各業界の裏方に徹してほぼ無名に等しいような当社に、たくさんの学生の方々から応募をいただいています。本当にありがとうございます。企画制作会社の当社は、就業未経験の学生だろうが、経験豊富な中途採用だろうが、そんなことはほぼ関係なくあくまで「企画力があるか」「発想力が高いか」という点でしか人を見ておりません。「そんなことよりも人間性を見てください!」と反論したい人も多いでしょうが、企画制作の現場では人間性よりも何よりも企画力や発想力が大事です。「じゃあ人間性が悪くても、企画力が良ければそれでいいんですか!」と議論したい人も多いでしょうが、極端に言えばそうですし、実際のところは企画...
Chat with the team