1
/
5

仕事で主導権を握るために必要な2つの方法

評価されるのは「頑張ったか」ではなく「結果を残したか」

今日はウィルフォワードの代表、成瀬が「ディレクターとしてどんなディレクションをしていくべきか」について話したことを紹介します。

いつも一生懸命仕事をする中で、自分で責任を持ってやり切ろうとすることは、とても素晴らしいことです。そこで一つ、仕事における責任者、つまりディレクターとして、ぜひ意識してほしいことがあります。

それは、責任を取るべきところは、「全て自分でやり切る」ということではなくて、「期待された成果をしっかり出す」ということ、です。

スポーツで例えると、「監督として結果を残す」ということです。試合に負けたチームの監督が、「でも、俺頑張ったし・・・」では評価されないですよね?監督(ディレクター)の役割は、チームの成果に責任を持つことなんです。

つまり、果たすべき責任は「与えられた仕事で成果を出す」ということ。もちろん、自分に与えられた予算、期間、時間を使ってやり切れるなら素晴らしい。でも、自分が慣れてない仕事だったり、複数なプロジェクトを同時に進めている時だったら、1人で成果を出すことは難しいですね。

そんな時にこそ、意識してほしいことがあります。それは、「周りの力を借りる」ということ。

新人時代に成果を出す人の秘訣

ウィルフォワードの代表、成瀬は前職で入社して2ヶ月半で、先輩達が掲げているノルマを達成しました。
その時何をやったかというと、一人で成果を出すことにはこだわらずに、ノルマを達成することに真剣に向き合い、使える手段を全て使うようにしました。

例えば、お客さんは、新人の成瀬からプレゼンをされても何も響かないと思ったから、「自社の社長はこう考えています」と社長の言葉で客観的信頼を持てるような話し方をしました。

社長の話を聞いてもらうことが必要だと考えたから、人を集めて社長の講演会を開いたんです。そこで社長に話してもらい、新人の成瀬は集客に徹しました。講演会に来てくれたお客さんには、成瀬の先輩や社長を紹介し、同時に彼らに成瀬自身を紹介してもらうことで成瀬という人間に対する信頼度を上げていきました。

また、新人で使える時間が多かった為、「自分を窓口にすることで、他の上司の力など自社の力全てを使えますよ」を売り文句にしていたし、実際にプロジェクトは周りの力を最大限活用して、成果を積み上げていったのです。

こうして成瀬は新人にしてトップセールスマンになりました。

結果にこだわり、思考を柔軟にする

新人でトップセールスマンになる人は、これらを実践しているから、かなり他の人と差がつきます。
自分で全部やろうとしている時点で、いつか必ず行き詰まります。もし成瀬が社長の言葉を使わなかったり、先輩の力を借りていなかったら、手が回らなくなり、トップにはなれなかったと自身も話しています。

だから、全て自分でやろうと思っている人は、ぜひ他の人の力も使ってほしい。1人でやるより2倍も3倍も力が出るから。

自分がディレクターとして成果に責任を持つようになると、意識が変わります。期待された成果を出すためには、周りの力を借りることが必然だと。「コピーライティングはこの人にお願いしよう」とか、「動画はこの人にお願いしよう」とか。

このように、周りの力を借りてしっかり成果を出すことが正義という考え方をする。そして期日までに期待された成果以上のものを出し続ける。

そうすれば、自分ができないことは問題じゃない。大切なことは「成果を出すために、自分以外の力も使う」という柔軟性を持っておくことなのです。

結局自分で抱え込んでやると、自分の視点でしか物を作れないので、どうしてもクオリティーが低くなってしまいます。でも、それは果たしてウィルフォワードクオリティーなのか?

目指してほしいのは、自分一人で全てできてかつ周りの力も借りられる、という状態。

新人の頃に何もできないことは止むを得ないことです。でも、周りの力を借りて結果にはこだわる。能力がなくても結果だけにこだわったら、やっぱりその人は成長します。

ちなみに、能力がない時のほうがこのマインドは得やすいんです。そうやって人の力を借りながらその人の力を吸収して、どんどん自分のできることを増やしていきましょう。クライアントの期待に応えるためにも。

そこが上手くやれるようになると、パフォーマンスが更に上がっていきます。是非実践してみてください!

株式会社ウィルフォワード's job postings
6 Likes
6 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 友里 中嶋's Story
Let 友里 中嶋's company know you're interested in their content