- 採用人事
- デザイナー、クリエイティブ
- 採用人事・組織開発
- Other occupations (24)
- Development
-
Business
- 採用人事
- 採用人事・組織開発
- スキル習得/広告サポート
- 業務委託/アルバイト
- WEBマーケアシスタント
- 業務委託/完全リモート
- 新規事業立ち上げ/マーケ
- SNS動画/広告運用
- WEBマーケター×SNS
- 動画マーケティング×SNS
- SNSマーケ/動画クリエイター
- WEBマーケター/未経験OK
- 広告運用・マーケター
- 業務委託/広告サポート
- WEB広告/セールスライター
- Webマーケ/セールスライター
- Webマーケ/未経験OK
- 広告運用/セールスライター
- セールスライティング/広告運用
- セールスライティング/広告運用
- 記事型LP/セールスライター
- 業務委託/リモートOK
- 業務委託OK/セールスライター
- セールスライター/WEB広告
神戸大学を1年休学し、365日中365日くらいWEB広告のことを考えてました。
結果、インターンながら累計2億円ほど売り上げました。(まだまだ上には上はいますが…)
今回は、そんな1年のインターンが終わったので軽く仕事内容の説明をしてから【WEB GRAMのいいところ】【WEB GRAMで身についたこと】を話そうかなと思います。
【WEB GRAMでの仕事内容】
主な仕事は「広告をLINE、Yahoo!、TIktokなどのプラットフォームに掲載して商品を売る」というもの。
そのなかでぼくはアフィリエイト広告・記事の作成、配信結果から改善するまでの戦略立案を一貫して行い、2億円ほど売り上げました。
振り返ると「数値を分析⇒仮説検証をして改善する」理系脳も、「ユーザーが思わず欲しくなる表現・コンテンツを考える」文系的な思考の両方を要求される大変なお仕事だったと思います。
まあ仕事内容の紹介と振り返りはこの辺に、本題に移りますね!
【WEB GRAMのいいところ】
めちゃくちゃありますが、僕が特によかったと感じたところは3つです。
- ①年齢も入社年次も関係なし
- ②数値で分かる少数精鋭さ
- ③社長と距離が近い
①年齢も入社年次も関係なし
僕が一番実感してる部分でもありますが、本当に年齢や入社年次は関係ありません。
やる気や結果次第で大きな仕事を任されますし、インターン生でもいい意見であればすぐに取り入れられます。
実際に最近あった話だと、2歳年下の阪大生が作ったツールが社内で大活躍しています。
本当に年齢や入社年次は関係ないなので、やる気のあるインターン生にピッタリな環境だと思いましたね笑
②数値で分かる少数精鋭さ
2020年の全業種の一人当たり売上高の平均は5,500万円だったそうです。(僕調べですが笑)
でも、WEB GRAMならその3倍は軽く超えるのかな?と思います。
この数字から分かるようにまさに「少数精鋭」。
未経験の人が多い会社ですが、部活っぽい雰囲気で切磋琢磨しながら目標のため大量の仕事を捌いてます。
そんななかで仕事をするので、刺激を受けて自分のレベルも自然と上がります。
③社長と距離が近い
会社が小さいので当然ですが、社長との距離は物理的にも心理的にも近いです。
だから、仕事を教えて頂くのはもちろん、独立したてころの話・モチベーション管理で苦労するところなんかも聞かせてくれます。将来的に起業したい人(僕も含め)からすると、「経営者」のイメージがつきやすくなると思いますよ。
大手企業だと1対1で社長と話したり、日常から仕事ぶりを見れるなんてまずあり得ない。
これはベンチャーならではのメリットですね。
【WEB GRAMで身についたこと】
次にWEBGRAMで身についたなと感じたことを紹介します。
パソコンスキル、広告運用(WEBマーケティング)の知識とか当たり前すぎるのを抜きにして、この2つが大きかったと思います。
- ①投資とリターンの感覚
- ②相手目線で考える力
①投資とリターンの感覚
広告のお仕事は膨大な数の施策・ABテストの繰り返しです。
そのなかで僕は「お金や自分の時間をどこに使えば最大のリターンを見込めるか?」を考えるようになりました。
例えば、時給1,000円の人が施策Aを練るのに1時間かけて+3,000円の成果なら正味で+2,000円。
逆に、同じ人が施策Bを練るのに3時間かけて+1,000円なら2,000円の損になりますよね。
こんな感じで、広告の効果を改善する施策がいくつか思いついても、適当に試すんじゃなくて最大のリターンを期待できる施策を優先する必要があります。すごく冷たく聞こえるかもしれませんが、リターンの見込めないことに「時間とお金」を割くのが勿体ないんです。
この考えを意識できるようになってから、成果も出やすくなりましたし、日常生活でも「無駄遣い」が減った気がします。
②相手目線で考える力
商品を売る際に、商品の魅力を自分が好き勝手に伝えるんじゃ全くダメ。ユーザーの視点で「どんな悩みを解消したいか?」「商品同士のどこを比較するのか?」とかを考えないといけません。
でも、そのおかげで相手目線で考える力はかなり養われたと思います。
例えば、仕事のメッセージでも「こういう文章の方が伝わりやすいよな」とか「上司の人は今こういう情報が欲しいはずだから報告しておこう」とかを考えるようになりました。
この力は広告業界だけはなく、仕事全般に通じるものだと確信してるので早いうちに養えて本当に良かった~と思います。
【終わりに】
僕は休学してインターンを頑張ることにしたとき、色んな人に反対されました。
でも、休学したこと、もっと言うと「WEB GRAMで1年間突っ走ったこと」に1ミリも後悔はありません。
それくらい僕はいい環境に恵まれていたなと思います。
・やる気のある人に超大きな仕事が与えられる社風
・優しくて面白い、しかも仕事もできる正社員の方々
・取り柄もなさそうな僕を採用し色々教えてくれた社長
など挙げればキリがありませんが、本当に「WEB GRAM」を選んで正解だったと思います。
・コロナのせいで大学生活に物足りなさを感じる
・何かビックなことを成し遂げたい
・仕事を通してスキルも内面も成長したい
もし、こんな風に感じてる学生がいれば、この会社に応募して少しでも話を聞いてみるといいかもれませんよ...!