こんにちは!ウェブクルー採用担当です。
今回は開発エンジニアの秋元さんにインタビューをしましたので、是非ご覧ください!!
まずは開発エンジニアの役割について教えてください。
基本はビジネスサイドからの要望や課題に技術的に答えていきます。
求められたことにただ答えるのではなく、エンジニア目線の意見をビジネスサイドへ伝えながら仕事を進めるので個々の裁量が大きい環境です。
メンバークラスであっても大きい粒度でのタスクを担ってもらうので、ある程度の領域は自分で考えながら業務を進められるのが当社の開発エンジニアのやりがいだと思います。
また、社内のデザイナー・エンジニアが定期的に勉強会を開いています。そこで知識や情報をインプットすることで、個人の知識・スキルを高めやすい環境があるのが個人的にはありがたいですね。
裁量もって業務が進められるのは自身のスキルアップという点でも魅力的ですね!エンジニアサイドから提案をしていくとおっしゃっていましたが、ビジネスサイドからの提案との割合は実際どのくらいなのですか?
正確な割合は出せませんが感覚的には7:3くらいでビジネスサイドからの提案・要望が多いのが実情です。
理想はエンジニアとビジネスサイドが同じくらい意見を出し合ってサービスを変えて行けるのが良いと考えています。
10月に組織変更があり、エンジニアとビジネスサイドが近くなったのでコミュニケーションを取りやすくなりました。今後はエンジニアからも提案・要望を今まで以上に発信していきたいです!
ありがとうございます。ウェブクルーは今まさに転換期で、バタバタしていることもありますが、このタイミングをうまく使って良い環境にしていきたいですね!
次に開発エンジニアメンバーの雰囲気や特徴を教えてください。
そうですね。大きな特徴としては、 "セルフマネジメントができる方が多い" ところでしょうか。その為、私自身もあえてマイクロマネジメントは行わないようにしています。
そのため、いい意味で弊社の開発エンジニアはのびのび仕事をしていると思いますよ!
ビジネスサイドからもどうようですが、個人の打ち合わせ含め自身でどんどん進められるように業務を任されているので、自走力が身につく環境だと思います。
インタビュー中の風景
自由度が高いからこそ自力がつけられるのですね!そうすると慣れるまでには時間がかかりそうですがいかがですか?
だいたい3か月ほどで慣れてきます。長い人でも1年くらいで慣れる印象です!
もちろん担当サービスにもよりますが。笑
慣れるのに時間がかかる方は、細かく管理をしてほしいと感じると思いますが、自身の裁量をイメージして、自ら行動することが称賛される文化なのでそこは安心して動いて行っていただきたいです。
ありがとうございます。どういう方にジョインしていただきたいと思いますか??
先ほどお話した文化の部分と重なる部分ではありますが、まずは自分の意見をしっかり持って遠慮なく発信できる方。ですかね!
ありがとうございます。秋元さん自身この環境下でのマネジメントについてどのような意識をもって当たられているんですか?
まずはメンバーの視点で会話をすることを心がけています。
メンバーにとっては会社の利益よりも個人の成長などが重要だったりすると思っています。
私はマネジメントの立場ですので会社の利益ももちろん大事ですが、個人にも寄り添っていけるよう意識しています。
いい意味で会社と個人の利益のバランサーのような存在でいることが、私にとってはマネジメント職において大事なことだと思っています。
メンバーと会社の間に立ってマネジメントするのは大変だとおもいますが、マネジメント職の方がそう考えてくれると思うと、働いやすいですよね。ありがとうございます。最後にウェブクルーの開発エンジニアとして働くことで得られることを教えてください!
まず一つ目は、開発エンジニアがメインで使用しているScalaなどの言語のスキルレベルのキャッチアップができる。というところでしょうか。二つ目は、WEBサービスの事業会社のエンジニアとして、マネジメント経験ができるのはエンジニアとしてとても貴重な経験だと自負しております。
WEBサービスの企画・開発・運営までほぼすべて自社内で行っているのでサービスの裏側をすべて体験できるので大きくスキルアップできることを期待いただければと思います。
ウェブクルーはエンジニアにとっては自身の幅を広げるうえでとても良い環境だと思います。
是非、自身のご経験を活かしながらエンジニアとしての幅を広げていきたい方は
当社の求人へ、にエントリーおまちしております!
デスク風景(※キーボードは私物を使用しています。)