1
/
5

キラキラ女子大生がプログラミングに夢中!?プログラミングに隠された真の魅力とは。

こんにちは、かけおです。
インターンの実態を聞き出すべく、
ライフイズテック株式会社のオフィスに伺いました!

ライフイズテック株式会社
Life is Tech ! (ライフイズテック)は、中学生、高校生のためのプログラミング・ITキャンプ/スクールです。iPhone・Androidアプリ・ゲーム開発、プログラミング、デザインなどの最新IT技術を学ぶことによって、中学生・高校生の「創造する力」と「つくる技術」の習得を目指すプログラムを提供しています。

左:高田早記(タカダサキ)
ニックネーム:さきんちょ
津田塾大学 2年
勤務年数:2年目

右:柴田花菜(シバタカナ)
ニックネーム:しばてぃん
中央大学 3年
勤務年数:2年目

かけおの事前勉強 ーライフイズテックのインターン業務内容ー

ライフイズテックは中高生にITやデジタルのものづくりの楽しさを教えることを教育事業として行っています。そこで、インターン生が中高生に対してプログラミングやデザインを教えることを主な業務内容として実施しています。

というのを念頭に置きながら早速インタビューを始めたいと思います。
宜しくお願いします!

生徒が成長した分だけ自分たちも成長できる!

ーお二人に質問する前に率直な感想なのですが、
てっきり男性の方がインタビューを受けてくれると思っていました。笑

柴田さん:Life is Tech ! のように、プログラミングなどのIT技術を教えている会社に在籍している人って、確かに男性(特に男性エンジニア)のイメージ強いですよね。でも実際、インターン生の男女比は男子:女子=6:4なんですよ。

ーあ、女性の方も結構いるんですね。意外です。
でもなぜライフイズテックさんでインターンをしようと思ったのですか?

高田さん:大学のOBでライフイズテックの元社員さんの方が、大学の入学式の時に講演してくださったんですよね。その際にライフイズテックのことについても言及していて魅力的だと思ってのでインターンすることに決めました。
また、もともと教育学部志望だったので生徒に教えるという業務内容にも惹かれました。ちなみにLife is Tech ! ではインターン生のことをメンターと呼んでいるんですよ!

ーすごい行動力ですね!
メンターとして、中高生の生徒に具体的にどういうことを教えるんですか?

高田さん:アプリ開発やWebデザインなど、様々なコースがあって5〜6人の生徒に1人メンターが付き、半年〜1年間かけてアプリをリリースするんです。教科書を元に授業を進め、不明点が浮上次第説明していく形になります。ちなみにほとんどの生徒がリリースまで達成しますよ。

ーリリースまでするなんてすごいですね。やりがいも多く感じられそうですが、
どのような時が一番やっててよかったと思えますか?


高田さん:プログラミングって形になるものなので、生徒が実際にモノを作って完成したのを見せてくれたりとか、生徒の成長が目に見えた時がすごくやりがいを感じますね。

ー誰かに教える経験を若いうちからできるのは素敵です!
ちなみに僕も半年間生徒として参加したらアプリ作れるようになるんですか、先生!

高田さん:もちろん、作れますよ!あ、あとメンターには各自ニックネームがあって私はさきんちょって呼ばれているので是非今日はニックネームで呼び合いましょう!

ーいいんですか!でしたら、僕のことはかけおと呼んでください。(赤面)

↓ これ以降みなさんニックネームで呼び合うことに! ↓

プログラミングを今よりももっと身近なものにしたい!

ーなぜライフイズテックさんでインターンをしようと思ったのか。
次に、柴田さんお願いします。

柴田さん:あれ?

ーあ!しばてぃんお願いします!!!(赤面)

しばてぃん:はい(笑) 私は大学1年生からずっとショッピングアプリを運営するスタートアップで働いていて、そこの上司からプログラミングやるべき!とずっと言われていたんですよ。でも私文系なので独学でプログラミング勉強するのなかなか難しくて、、、。そんな時、たまたま友達からライフイズテックに入ろうと誘われたので応募しました。

ーそんなに前からプログラミングを意識していたんですね!
すごいです、、、、。

しばてぃん:そんなことないですよ!今後は若い世代がどんどんプログラミングに触れる機会は増えてくると思います。これからプログラミングは義務教育になりますし、某人気TV番組でも、自分の子供に通わせたい習い事ランキングで「書道、塾、プール」に並んでプログラミングがランクインしていたんですよ。新しい兆しが見えてますよね!笑

ーたしかに僕が中高生の頃は、プログラミングと言えば理系男子のイメージが強かったですが、変わりつつありますね。

しばてぃん:はい!今後はプログラミングができる学生はモテると思いますよ!
私には魅力的に思えます!

ーそうなんですか!!!(←今日一番の食いつき)
でも僕プログラミングやったことないですし、、、。

呼んだ?

ーえ!?誰ですか!?!?

しばてぃん、さきんちょ:あ、へむへむー!!

ーえ!?へむへむ?? しかも呼んでない!!

へむへむ:あ、初めまして!Life is Tech ! でインターンしているへむへむと申します!

〜へむへむの自己紹介〜
荒川陸 (アラカワ リク)
ニックネーム:へむへむ
東京大学 2年
勤務年数:2年目
※過去に全国模試で3位を取ったこともあるハイスペック東大生。

ーいきなりですが、へむへむ!
僕プログラミングの経験ないのですが、メンターできますか?

へむへむ:できますよ!初心者から始める方も半分くらいいます!笑
僕も高校生時代にプログラミングはかじっていましたが、がっつりやり始めたのはライフイズテックに入ってからです!

ーあ、そうなんですか?ということは研修のような期間があるんですか?

へむへむ:そうです!面接などの選考を進んだ人には3ヶ月の研修を用意しているので、勉強すればメンターとしての力はつきます!ちなみにメンターは約500名いて、支部は関東、関西、名古屋、九州、北海道にもありますので、関東じゃない方でも参加できますよ!

ー研修期間があるのは、安心ですね!もう一つ懸念材料があって、学校やサークルの関係で週1〜2日ほどしかコミットできないんですけど、、、。

へむへむ:メンターとしての自分の担当曜日は基本的に週に一度ですので、
問題ありません!日頃の通常業務以外にも夏、春、冬(クリスマス)に行われるキャンプもメンターとしてのやりがいの一つです。

しばてぃん:私もキャンプが一番好きかも!

ー学生の本業である学問を損なわずに、活動できるなんて素晴らしいです。
キャンプとはなんですか??

しばてぃん:新しい力を学ぶ上で、最も大事なのは、「好きになる」という事だと考えています。キャンプでは、ITを使った遊びや体験も多く行い、いかにITを好きになってもらえるかを考えたプログラムがキャンプとなっています。最後には思い出いっぱいになるので、前回のキャンプでは感極まって泣いちゃいました。

ーそんな楽しみもあるなんて本気で御社で働きたくなりました笑
最後に、みなさんはどのような方にメンターとして働いて欲しいか教えてください。

メンターのみなさん:実際に働いている人で多いのは、
・ITが好きな方!
・自分でアプリを作ってみたい方!
・優秀な人材と知り合いたい方(卒業された先輩との交流もあるみたいなのでオススメ)!
・新しいこと初めたいけどまとまった時間がない方!
・文系だけどプログラミングを習ってみたい方!
・大学で情報系学部にいて、それを活かしたい方!
・教育に対して情熱がある方!
・中高生の可能性を信じている人方!
という方が多いです。メンターになって後悔した方はいないと思うので、
少しでも興味ある方は是非応募してみてください!
Leaders8期ギリギリ間に合うので、お待ちしております!!

ーニックネームといい、お揃いのTシャツといい、みなさん本当に仲良しで本当に楽しかったです!最後になりますが、終始笑顔でインタビューに対応頂いたメンターのみなさま本日は誠にありがとうございました!

ライフイズテック株式会社さんは
現在メンター生を多数募集しています。

ご興味のある方は下記の募集情報もご覧ください。

https://www.wantedly.com/projects/52278

Wantedly Events's job postings
21 Likes
21 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 翔 大野's Story
Let 翔 大野's company know you're interested in their content