注目のストーリー
サービス
「KABUTO ONE Startup Conference 2024」に弊社営業チームの高瀬が登壇しました!
2024年7月23日、中央区日本橋にて、産業DX、テーマ特化型ピッチカンファレンス「KABUTO ONE Startup Conference 2024」が開催されました。「KABUTO ONE Startup Conference 2024」はPropTech JAPANが主催する不動産・建設分野のイノベーションを推進するイベントです。イベント内では、弊社営業チームの高瀬が登壇し、不動産・建設分野におけるAI電話サービスの活用についてピッチを行いました。AI電話サービスは電話業務の効率化を図るサービスであり、不動産や建設分野をはじめ、様々な業界で活用いただけます。今後も弊社は、DXを推...
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が運営するウェブメディア「PreBell」に弊社のインタビュー記事が掲載されました!
2024年1月、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が運営するウェブメディア「PreBell」において、弊社のインタビュー記事が掲載されました。「ロボットを活用した新しいコミュニケーションの方法」という内容で、弊社CTOの前田がインタビューに答えています。詳しくはこちらunibo(ユニボ)は当社が開発、製造、販売しているコミュニケーションロボットです。カスタマイズ性が高く、様々な事業・業務形態に即してアレンジが可能です。弊社は、従来のオペレーションにunibo(ユニボ)を活用することで人手不足の解消や業務の省人化に貢献しております。・コミュニケーションテクノロジー全般(音声I/...
年始のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。本年も、より一層のサービスの向上に努め、皆さまにご満足いただけるサービスを提供できるよう邁進してまいります。本年も変わらぬご愛顧のほど、従業員一同心よりお願い申し上げます。・コミュニケーションテクノロジー全般(音声I/F・自然言語処理・感情解析・パーソナルAI・チャット等)に関する研究開発、販売・電話応対業務の自動応答AIソリューション(ボイスボット)の開発、販売・上記を活用したクラウドサービスの企画、開発、販売(unirobot cloud)・コミュニケーションロボットの開発、製造、販売(unibo)・...
unirobot cloud(ユニロボットクラウド)、「ウェビナー版・AIアシストコール」への提供を開始
コミュニケーションロボット、各種電話オペレーションの自動応答AIソリューションを開発・販売するユニロボット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:酒井 拓 以下、ユニロボット)は、株式会社AdAI(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:江藤 久昌 以下、AdAI)が、2023年11⽉20⽇から提供を開始している「ウェビナー版・AIアシストコール」に対して、unirobot cloudの提供を開始したことをお知らせいたします。詳しくはこちらunirobot cloudではコミュニケーションを豊かにする各種インテリジェンス機能(対話エンジン、音声認識・音声合成など)をSaaSとして提供しています...
「MIRAI LAB PALETTE×ユニロボット共催イベント」(8月24日)、無事終了いたしました!
2023年8月24日、住友商事様が運営するMIRAI LAB PALETTEとユニロボット社が、リアルミートアップ・ピッチイベント(第2回目)を共催いたしました!「MIRAI LAB PALETTE×ユニロボット共催イベント(化学反応を起こすミートアップ・ピッチイベント ~スタートアップ・中小企業・大企業をつなぐ~#2)」は、スタートアップ・中小企業に眠る魅力的なテクノロジーを掘り起こし、大企業とのコラボレーションの機会を創出したい!という想いから企画いたしました。当日は、75名の方々が参加してくださり、大盛況でした。ご来場、ご登壇いただきました皆様、また、共催にご協力いただきました住友...
7/14(金)弊社代表酒井が、大手町で開催されるリアルピッチ交流会で登壇します!
2023年7月14日(金)、マスターマインドビジネスコミュニティが主催する「マスターマインドリアルピッチ交流会 DX・AI特集」に弊社代表酒井が登壇します。ピッチテーマは、「AI電話サービスとコミュニケーションロボット『ユニボ』の進化について」です。ご興味ある方は、ぜひご参加ください。【イベント概要】「マスターマインドリアルピッチ交流会 DX・AI特集」【日時】2023年7月14日(金)18:00~20:30(受付開始 17:30)【場所】3×3Lab Future(東京都千代田区大手町1-1-2)【主催】マスターマインドビジネスコミュニティ【申込】右記のリンク先よりお申込みください。→...
最先端・高品質の「AI議事録作成ツール」を販売中!
現在、弊社では、AI議事録作成ツールを販売店(リセラー)として取り扱っています。弊社が取り扱っているAI議事録作成ツールは、「Web会議システムとの連携」「自動要約機能」「高精度自動文字起こし」等を特長としています。現在、無料トライアルを受付中です。詳しい申込方法等は以下のWebサイトをご覧ください。詳しくはこちら・コミュニケーションテクノロジー全般(音声I/F・自然言語処理・感情解析・パーソナルAI・チャット等)に関する研究開発、販売・電話応対業務の自動応答AIソリューション(ボイスボット)の開発、販売・上記を活用したクラウドサービスの企画、開発、販売(unirobot cloud)・...
「NGAS-Accelerator Program 2023」のピッチコンテストに参加しました!
2023年6月8日(木)、株式会社ゼロワンブースター様と日本海ガス絆ホールディングス株式会社様が共催する「NGAS-Accelerator Program 2023」のピッチコンテストが開催されました。ピッチコンテストは、書類審査や面談審査を経て選出された10社が参加し、弊社は「ガス業界向け AI電話サービス共創 のご提案」をプレゼンテーションいたしました。株式会社ゼロワンブースター様のプレスリリースはこちらunirobotAI電話サービスWebブラウザで手軽にアクセスでき、導入後も手軽にカスタマイズ可能!自由度の高さにご好評いただいています。≪無料トライアルキャンペーン受付中≫・コミュ...
Deloitte Tohmatsu Innovation Summit 2023(5/18(木))に出展します!
弊社は、2023年5月18日(木)に東京国際フォーラムで開催されるイベント「Deloitte Tohmatsu Innovation Summit 2023」に出展することになりました。「Deloitte Tohmatsu Innovation Summit 2023」にご興味ある方は、ぜひご参加ください。【イベント概要】【日時】2023/5/18(木)10:00~18:45【場所】東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)Hall B7/Hall D7【主催】デロイト トーマツ グループ/Deloitte Private【参加対象者】 ・ベンチャー企業-経営者およびCXO...
PR TIMES社主催の「『April Dream 4月1日は、夢の日。』」プロジェクトに参加しました!
2023年4月1日、当社はPR TIMES社主催の「『April Dream 4月1日は、夢の日。』」プロジェクトに参加いたしました。本プロジェクトは、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMES社によるプロジェクトとなっております。当社においては、日本全国の高齢者施設に、ChatGPTを搭載した次世代コミュニケーションロボット「unibo(ユニボ)」を届ける夢を発信しています。ぜひご覧ください!当社の「『April Dream 4月1日は、夢の日。』」プロジェクトの詳細:こちら【PR TIMES掲載記事】※一部抜粋日本全国の高齢者施設にChatGPTを搭載した次世代コミ...
WEBメディア「レバウェル看護」にてユニボが紹介されました!
WEBメディア「レバウェル看護」にてユニボが紹介されました!医療現場において、ユニボが患者様の心のケアや、服薬支援・検査支援のサポーター等として活用できることが紹介されています。詳しくはこちら・コミュニケーションテクノロジー全般(音声I/F・自然言語処理・感情解析・パーソナルAI・チャット等)に関する研究開発、販売・コールセンター向けの自動応答AIソリューションの開発、販売・上記を活用したクラウドサービスの企画、開発、販売(unirobot cloud)・コミュニケーションロボットの開発、製造、販売(unibo)・ソフトウェア、ハードウェアの受託開発・ AI電話サービスの企画、開発コミュ...
2023/3/22(水)デジタル田園都市国家構想 交付金活用解説セミナーで、ユニボ先生が紹介されます!
2023年3月22日(水)、株式会社ジチタイワークスが主催する「デジタル田園都市国家構想 交付金活用解説セミナー」にて、ユニボ先生が紹介されます。ご興味ある方は、ぜひご参加ください。なお、今回のセミナーは事前申し込み制で、オンライン(Zoom)にて無料で開催されます。詳しくはこちら<セミナーのテーマ>「対話型AIロボットで教育現場の負担軽減を」【登壇者】浅井 めぐみ 氏(古河産業株式会社)、鈴木 博文 氏(有限会社ソリューションゲート)<イベント概要>【日時】2022年3月22日(水)、23日(木)13:30~15:55 ※要事前申込【場所】オンライン(Zoomにて)【参加費】無料【申込...
アリババクラウドの公式サイト(パートナーページ)に弊社の紹介記事が掲載されました!
2022年8月、弊社は、アリババクラウド・ジャパン株式会社と提携し、スタートアップをはじめとする国内企業を支援するために、協業を開始しました。この度、アリババクラウドの公式サイト(パートナーページ)に、弊社の紹介記事が掲載されました。Alibaba Cloudは、現在、グローバルでのマーケットシェアは3位、アジア太平洋地域では1位のシェアを持つクラウドサービスです。ご興味ある会社様がいらっしゃいましたら、問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。「アリババクラウドのパートナーページ」の詳細:こちら詳しくはこちら・コミュニケーションテクノロジー全般(音声I/F・自然言語処理・感情...
QTnetオープンイノベーションプログラム 「TSUNAGU2022」 ファイナリストに選ばれました!
QTnet オープンイノベーションプログラム「TSUNAGU2022」は、自信と熱意のある技術やビジネスアイデアを広く募集し、協業することで、社会課題の解決に貢献するプログラムです。12月16日、本プログラムにおいて、AI電話サービスに関する事業を提案したユニロボット社が、最終選考へ進む8チーム(ファイナリスト)に選ばれました。2023年1月19日、事業アイデア発表会が開催され「最優秀賞」「優秀賞」が決定します。詳しくはこちら・コミュニケーションテクノロジー全般(音声I/F・自然言語処理・感情解析・パーソナルAI・チャット等)に関する研究開発、販売・電話応対業務の自動応答AIソリューショ...
「浜松アクセラレーター2022」において、弊社の提案が実証実験プログラムに採択されました!
「浜松アクセラレーター2022」では、浜松市内の地域企業と、スタートアップ企業のイノベーティブな技術やアイデアとの融合によるモデル事例の創出を目指しています。本アクセラレータープログラムでは、浜松市内の地域企業6社が参加し、スタートアップ企業とのマッチングや共同開発プロジェクトの推進をしています。12月23日、本アクセラレータープログラムにおいて、ユニロボット社がOMソーラー株式会社様に提案した「工務店向け AI電話応対サービスの共創」が、実証実験プログラムに採択されました!今後、実証実験プログラムを進め、事業化を目指します。自動応答AIソリューション(ボイスボット)の事業化についてご興...