PCブランド『raytrek』の特徴
“全てのクリエイターのストレスを無くす”、これが『raytrek(レイトレック)』のテーマです。
ストレスにも色々あり、すぐに思い浮かぶのが待機時間です。『raytrek』は処理性能が優れていることが特徴の一つである、クリエイター向けのPCです。
例えば、写真を100枚現像する、動画を1つ作る、どちらにしても、膨大な待ち時間が発生するケースって結構ありますよね。『raytrek』では、埋め込みなどの変換作業を短時間で高速処理することが可能になっており、ストレスなく使用することができます。
他にも、クリエイターが使うソフト。メモリを大量に使い、時にエラーを起こすことがあります。『raytrek』は多くのクリエイターが使用するソフトの動作検証をしっかり行った上で世の中にリリース。手元に届いた時から、満足のいくパフォーマンスを発揮します。
多くのクリエイターから支持される『raytrek」。ハイスペック性能を持つクリエイター向けPCとして、明確なブランディングを確立しています。
クリエイターPCの普及から考える「今まで」⇒「今」の時代の変化
動画編集や写真の加工は、以前は一部の専門の方たちによる、高度な技術を要する特別な作業でした。しかしソフトの技術開発が進み、使いやすいソフトが普及したことで、それらの作業は身近なものとなり、結婚式のムービー作成、家族写真のレタッチなども、今では家庭で出来ます。
また、最近のスマートフォンの進化は凄まじく、手軽に写真撮影や動画編集ができる時代になりましたが、少し大きな作品を作ったり、細かい修正作業を行うのはやはりPCが主流です。
更に、音楽シーンでも活躍するのがクリエイター向けPC。以前は様々な楽器を実際に弾いて、一つの曲を作っていました。しかし今や、楽器が弾けなくても、PCで音楽が作れる時代です。多くの音源を取り込んだり、音を加工して曲を作る。そんなことが出来るのもPCならでは。『raytrek』は、“想い”や“芸術”を、ストレスなく形にします。
PCブランド『raytrek』が世の中に創出したい価値とは
日本におけるモノを創る文化は、これからも引き継がれていくことでしょう。しかしその反面、クリエイティブな趣味を他人と共有しあう風潮に関してはまだまだ成熟していないように思います。
・写真を撮ること
・音楽を作ること
・3DCGを描くこと
・イラストを描くこと
こういったクリエイティブな趣味は横連携が薄く、趣味としてオープンにすることに抵抗がある方がまだまだ多いのが実情。
しかし今後はクリエイター同士の横の繋がりもますます広がっていくと当社では予想しており、『raytrek』を通して様々なコミュニケーションの輪を広げていきたいと思っています。
クリエイター同士の横の繋がりを支援し、クリエイティブ業界を明るくすることーー。
これが、『raytrek』が“世の中に創出していきたい価値”です。
公式SNS
◎Twitter(フォロワー 7.5万人)
https://twitter.com/raytrek_pc
◎Instagram(フォロワー 4500人)
https://www.instagram.com/raytrek_visual
◎YouTube・レイトレック チャンネル(チャンネル登録者数 550人)
https://www.youtube.com/channel/UCwRVdU11U8-yoaU-oTnNSMQ
◎YouTube・DTM LAB by raytrek(チャンネル登録者数 2030人)
https://www.youtube.com/channel/UCUyx24F3bnWFKBmJSVhw8kw/featured