株式会社Tryfunds
Follow
Home
挑戦をカルチャーに。
Tryfundsは、「挑戦をカルチャーに。」というビジョンの下、世界中の誰もが、環境に関わらず挑戦ができる仕組みづくりを事業とすることによって、挑戦が溢れたより良い未来を創ることを目標としています。 自己投資による経営、コンサルティング、フィナンシャルアドバイス、ファンド運営等を通じて、自社ないしクライアントと共に事業を開発して運営し、”次なる日本の輸出産業を創る”ことを目指しています。
Highlighted postsView other posts
Values
Tryfundsには、コンサルティングファームや外資投資銀行、事業会社マネジメント経験者、元大学教授等、多様多種なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。
Tryfundsに所属するメンバー全員が求められる資質として6つの“LEADERSHIP”と呼ばれる行動指針を設定しており、採用面談や人事評価においても以下の観点で能力開発・組織開発を行っています。
■LEADERSHIP
①革新的な発想
②事業への情熱
③人を巻き込む力
④開拓者の魂
⑤夢中になれる行動力
⑥王道を行く覚悟
当社ではいわゆる年功序列と呼ばれるものは一切ありません。年齢は全く関係なく、実力さえあれば裁量を与え、大きな仕事をどんどん任せます。
案件によっては、CxOとしてハンズオン経営支援に入っていただくケースもあります。
■ハンズオン経営支援例
・マザーズ上場企業取締役COO(30代前半)
・ベンチャー企業CFO(20代後半)
・PE投資先代表取締役(30代前半)
※いずれも出向開始時の年齢
当社が大事にしている行動指針の一つ「革新的な発想」。経営層やメンバーに関わらず、常に革新的な発想で創造していくことが求められます。
創造性や革新性は単なる思いつきではなく、それに裏打ちされた奥深く・幅広い知見から生まれるものです。当社には様々な分野のプロフェッショナルが在籍しているため、新たな事業を創造するヒントが日々の会話の中に散りばめられています。
当社は様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっているため、年齢関係なくお互いを尊重しあう風土があります。堅苦しい上下関係や自由が失われるルールもありません。あくまでも全員が対等であり、例え新入社員であっても意見が言いやすい組織であり続けることを目指しています。
また、チームビルディングイベントなどを通じ、心理的安心感の醸成にも取り組んでいます。
ある特定のポジションの第一人者を目指すこともできますし、ご本人の希望さえあればマルチに活躍することもできる環境です。
枠にとらわれずに、「本当にクライアントが求めていることは何か」「社会に必要なことは何か」を考え抜く文化が、全社で徹底されています。
男性・女性共に子どもがいるメンバーも数多く在籍しております。フレックスタイム制度やリモート勤務制度を採用しているため、働く時間や場所をメンバーそれぞれが決めて勤務しています。夫婦共働きが多いと言われる現代、様々な働き方を受け入れることによって、アウトプットが最大化される体制を今後も整えていく予定です。
MembersView other members
CEO
株式会社Tryfunds、代表取締役CEO。世界58カ国への海外進出コンサルティング、ビジネスプロデュースを経験。国内のナショナルクライアントを中心に、自動車、...Show more
Company info
東京都港区芝3丁目1−14 芝公園阪神ビル5F
Founded on 2012/9
Founded by 丹野 裕介
30 members