注目のストーリー
SDGs
[thomasのCSR活動] 2024年新プロジェクト始動!さくらんぼ収穫体験に社員で山形に行ってきました
先日、thomasのCSR活動 ”tkk” の一環として、さくらんぼの収穫に行ってきました。今回はその収穫の様子と、社内でのさくらんぼの試食の様子をシェアしたいと思います。tkkプロジェクトについてはこちら今回は、さくらんぼの収穫のため、以前からもアーモンドの新植プロジェクトでお世話になっている横溝さまのSmile Fruit Gardenに訪れました。以前も、横溝さまのご厚意でこのさくらんぼの木の収穫を体験させていただいたことがあるのですが、それがキッカケとなり2024年からtkkでさくらんぼのプロジェクトを始動させる運びになりました!このさくらんぼの木は、受粉用として育てられている紅...
[thomasのCSR活動]オリジナルワインの醸造をしています!ボトル詰め編
先日、thomasのCSR活動「tkk」で行っている、マスカット・ベーリー・Aプロジェクトのワインの醸造が完成したので、ワイナリーである東根フルーツワインさまにお伺いし、ワインの瓶詰めを行って来ました!今回はその様子をお届けします!マスカット・ベーリーAプロジェクトについて少しでも多くの方に山形県天童市産の「マスカット・ベーリーA」の魅力を知っていただきたいという思いから発足したプロジェクトです。まると花輪果樹園さまで収穫した、日本固有のワイン用ぶどう品種である「マスカット・ベーリーA」を使用して、ステークホルダー様への贈答用オリジナルワインを製作するプロジェクトです。プロジェクト詳細に...
[thomasのCSR活動]福岡支店で第2回tkkクリーン活動を行いました
社会貢献プロジェクト(tkk)の一環で、thomasでは「tkk clean」と題したクリーン活動を行っています。tkk cleanについてはこちら前回、本社のある港区のお台場潮風公園にて行われたクリーン活動でしたが、今回は福岡支店の近くにある福浜海岸で、朝の就業時間前に有志でのクリーン活動を行いました。前回のストーリーはこちら福岡でのtkk活動は今回が初めてになります!<福浜海岸>住宅地の近くにある、落ち着いたビーチでパッとみたところゴミがなさそうな綺麗なビーチでしたが、目を凝らしてゴミ拾いを行うと、想像していたよりも多くのゴミが集まりました。マイクロプラスティックや、漂着ごみなどの海...
[thomasのCSR活動]秋のthomas収穫祭!ラ・フランスの木オーナー制度プロジェクト編[農園プロジェクト]
秋の収穫祭ワインぶどう編はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/thomas-gr/post_articles/869263アーモンド編はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/thomas-gr/post_articles/869269収穫祭ラストは、今年度で3年目を迎えた「ラ・フランスの木オーナー制度プロジェクト」のラ・フランスの収穫です!ラ・フランスの木オーナー制度プロジェクトとは2021年より継続して⾏っており、今年も引き続きラ・フランスの⽊を会社でオーナー契約させていただきました。天候により⽣産量や価格に...
[thomasのCSR活動]秋のthomas収穫祭!マスカット・ベーリーAワインぶどう編[農園プロジェクト]
thomasで行なっている「tkk」というCSR活動では、山形県天童市の農園さまとのプロジェクトを行なっております。プロジェクトに対する想いや、以前の天童市訪問、活動内容に関しては下記のブログをご参照ください。[thomasのCSR活動]2023年天童市との農園プロジェクト始動!山形県天童市に行ってきました!https://www.wantedly.com/companies/thomas-gr/post_articles/539411[thomasのCSR活動] 夏の天童市に作業に行ってきました!https://www.wantedly.com/companies/thomas-gr/...
[thomasのCSR活動] 第1回tkkクリーン活動を行いました。
9月下旬に、thomasのCSR活動”tkk”の新しいプロジェクトとしての取り組み「tkk クリーン」の第1回をお台場潮風公園にて有志メンバーで行いました。クリーン活動はtkk活動では初の試みでしたが、月末の忙しい業務の合間を縫って数名のメンバーが参加しました。場所はthomasオフィスのある港区の公園の中から今回は地域貢献の意味も含め、選定させていただきました。管理事務所もある公園なので比較的綺麗な公園でしたが、かなり広範囲でゴミ拾いをしたため、想像以上にゴミが集まりました。特に、タバコの吸い殻、ペットボトル、菓子袋などが多かったですが、中には傘のゴミや車用灰皿など、意外なゴミも多かっ...
[thomasのCSR活動] 夏の天童市に作業に行ってきました!
thomasが行なっているCSR活動である「tkk」。前回のブログでは、tkk活動のひとつである山形県天童市の農園さまとのプロジェクトへの想いや、発足式の様子、初回訪問時の様子などをお届けさせて頂きました。tkk活動の概要や、プロジェクト内容についても紹介させて頂きましたので、まだ読まれていない方はぜひお読みください!前回のストーリーはこちら https://www.wantedly.com/companies/thomas-gr/post_articles/539411農家さまと直接お会いし、農作業を行うことでプロジェクトへの想いや、熱量がより高まった6月の初回訪問でしたが、夏にもtk...
[thomasのCSR活動]2023年天童市との農園プロジェクト始動!山形県天童市に行ってきました!
先日プレスリリースを出させていただいた通り、2023年度も、山形県天童市の3農園さまと共に新たなプロジェクトがスタートいたしました!プレスリリースはこちら https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000103106.htmltkkとは thomasでは前年度の売り上げの1%を活⽤し、事業の領域を超えてすべての⼈にとってより良い未来・社会の創造に貢献すべく、企業理念である“遊び⼼”を持って、様々な社会貢献プロジェクト活動を⾏っています。今年度よりSDGsの要素も取り⼊れ、中⼩企業でありながらも少しでも社会に貢献できるよう、CSR活動として取り...
thomasのSDGsの取り組みの一部をご紹介いただきました
Nakameguro Consulting様に、thomasの取り組みをブログで紹介していただきました。ご紹介いただいたブログはこちら→https://nakame-consulting.com/?p=136以下、転載です。このたびthomas株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:広瀬和行 )様に当社廃材活用プロジェクトの製品を採用いただきました。六本木に本社のあるthomas様は、製造業やサービス業のシステム開発を中心としたIT企業であり、環境問題に関しても積極的に取り組まれております。thomas様の企業情報はこちらhttps://thomas-gr.com/サスティナブルイン...