1
/
5

What we do

起業LOG(起業ログ)は、起業家や経営者に有益な情報を提供する国内最大級のWebメディアです。会社設立や資金調達に関する基礎知識を解説する記事や、起業家への取材記事などを掲載。情報の面から挑戦者を支援しています。
StartupListは起業家と投資家がお互いの情報を検索できるサービスです。それぞれの詳細情報をみることができるため、今まで発生していた最適な人になかなか出会えないという機会損失を避けることができます。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  Mission  挑戦者と共により良い時代をつくる  Vision    挑戦者支援インフラをつくる _________________________◢      私たちは「挑戦者と共により良い時代をつくる」というミッションと「挑戦者支援インフラをつくる」をビジョンに掲げ、多様なマッチングを通した挑戦者支援を行っている会社です。 従来の挑戦者支援はいわゆるVCがスタートアップと言われる企業を支援するのが一般的です。 VCはお金を投資し利益を得ることが前提のため、短期的な成長が見込みづらい企業は支援が受けにくい、といった社会課題があります。 そこで我々は、投資を行わず中立的な支援でイノベーションを創出する全ての企業を支援する、いわば「投資をしないベンチャーキャピタル」として、これまでになかった新しい形で挑戦者支援のあり方自体を変革しようとしています。     ◎現在スタートアップ10,000社とのネットワークを有しており、ファイナンス/広報・PR/セールス・マーケティングを網羅的に支援 ◎起業家、キャピタリスト、コンサル、事業売却経験者など様々なバックグラウンドのプロフェッショナルが在籍 ◎テレビ東京コミュニケーションズと資本業務提携 ◎早稲田大学ビジネススクール教授入山章栄氏がアドバイザーに就任 ◎一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 賛助会員、経済産業省 J-Startup Supporters  

Why we do

プロトスターは、起業家や事業を興し成長を目指す人を現在の挑戦者と捉え支援しています。プロトスターは挑戦者と共に歩み、共に悩み、時に泣き、その先に共に成長をするチームです。
プロトスターは今まさに成長しているタイミングです。知的好奇心を持ってワクワクしたい方や変化や刺激を楽しめる方をお待ちしております。
私たちプロトスターは、挑戦者を支援することが大好きなメンバーが集まったチームです。 私たちは、いつだって無謀な挑戦の数々が時代をより良くしていったことを知っています。 だからこそ、全力で、その挑戦を支援します。 私たちの考える支援は一方的なものではありません。   ◩ ここで働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆成長中の事業 / 運営に携われる 今まさに成長、拡大中のビジネスに携わり中核メンバーとして事業を大きくしていくことができます。 ◆社会貢献度の高さ 挑戦者を支援するということは、ありとあらゆる社会課題を解決できるということでもあり、まさに、プロトスターがミッションとして掲げている「挑戦者と共により良い時代をつくる」の実現に繋がります。 ◆フラットでボトムアップな社風 2016年創業の会社で20代〜30代のメンバーが中心に活躍しています。Slackの運用の仕方といった小さいところから、事業方針の変更までボトムアップで提案し、様々な変革や改善を推進できる社風です。   【Our Mission: 挑戦者と共により良い時代をつくる】 勇気ある挑戦者が常に時代をより良くしてきました。プロトスターは、起業家や事業を興し成長を目指す人を現在の挑戦者と捉え支援しています。プロトスターは挑戦者と共に歩み、共に悩み、時に泣き、その先に共に成長をするチームです。 【Our Vision: 挑戦者支援インフラをつくる】 挑戦者を支援する方法論はまだ確立されていません。その模索の先に、挑戦者にとってプロトスターサービスや支援が当たり前の存在として、まるでインフラのように展開できたとき、ミッションを実現できると信じています。 【Our Value: Show leadership】 自身に、仲間に、顧客に、そして社会に対し強いリーダーシップを発揮する。プロトスターのバリューは"Show leadership"ただひとつです。プロトスターは積極的にリーダーシップを発揮するメンバーが集うチームを目指しています。  

How we do

「投資をしないベンチャーキャピタル」として、これまでになかった新しい形で挑戦者支援のあり方自体を変革しようとしている会社です。
リモートワーク・PC貸与・入社日に有給付与・完全週休2日制・祝日・年末年始休みなど働き方も柔軟にしています!
◩ 事業紹介 ■Sales支援  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 法人向けSaaSの比較サイト「SaaS LOG」 https://kigyolog.com/saas.php 2,000以上のサービスを掲載し、口コミや専門家に取材した情報をもとに特徴や料金を比較紹介。 サービス導入を検討するユーザーによる資料請求は月間1,000件以上にのぼり、資料請求したユーザーとSaaS提供企業とのマッチングを行うことで、SaaS導入をしたい企業とSaaSベンダー企業のマーケティングの両面を支援しています。 平均商談化率が30%を超えるなどクライアントから高い評価をいただいております。 - アライアンス事業 大企業/行政向けのオープンイノベーションに関わる総合サービスです。 三井不動産との協業プロジェクト「E.A.S.T. Project」では日本橋周辺のスタートアップを盛り上げるべく、大人起業家のための実践型プログラムやスタートアップコミュニティ運営などを通じて街づくりに関与しています。https://www.theprotostar.co/works/220203 またテレビ東京コミュニケーションズと資本業務提携し、メディア力を屈指したサービスを展開するなどナショナルクライアントや東京都をはじめとする大企業/行政案件を多数手がけています。    ■PR支援  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 国内最大級の起業家支援メディア「起業LOG」 https://kigyolog.com/ 会社設立や資金調達に関する基礎知識の解説など起業家や経営者に有益な情報を提供。 月間150万PVを超える国内最大級のWebメディアです。 - 日本発スタートアップを紹介、応援するメディア「JP STARTUPS」 https://jp-startup.jp/ 注目のスタートアップ創業者の創業のストーリーから、採用、広報、セールスなどの実践事例まで、スタートアップの魅力を発信。 YouTubeにて日経テレ東大学とのコラボ番組【超ファンタスティック未来】を配信するなどWebメディアから飛び出した取り組みも行っています。   ■Finance支援  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - スタートアップと投資家の情報検索プラットフォーム「StartupList」 それぞれの詳細情報を見ることができるため、今まで発生していた最適な人になかなか出会えないという機会損失を避けることができます。    ◩ メンバーについて VC・ターンアラウンド業界(事業再生)を経験した代表をはじめとし、M&A経験者、年間数億円単位の利益を出すWebサイトの立ち上げ〜事業売却を1人で行い、現在は数億円の売上を出すWEBサイトを複数立上げているメンバーなど、様々なバックグラウンドを持つメンバーが多く在籍しています。