注目のストーリー
成長
社員インタビュー①|ここでしかできないこととはー
実際に現場で活躍している社員にインタビューしてみました!Terra Charge株式会社自治体営業部統括責任者 本郷 真平1996年生まれ宮城県出身、2023年にTerra Charge株式会社に入社。同年に自治体営業部統括責任者に就任。--業務内容を教えてください主に下記2点の業務を行っています。①地方自治体への営業②現地調査~補助金申請~施工のチームのオペレーション統括①地方自治体への営業においては営業戦略の立案、実行まで全て任せて頂いており、責任も重大ですが自らのアクション一つでチームの数字にインパクトを与えることができる環境は自分にとってこれ以上無いです。②現地調査~補助金申請~...
COO 中川耕輔|可能性のある若者へ、テラチャージの現在と未来
Terra Charge株式会社取締役 中川 耕輔1992年生まれ大阪府出身、中央大学法学部卒。2013年Terra Motors株式会社へインターンとしてジョイン、卒業単位取得後、在学中の2015年にTerra Motors Indiaへ赴任。赴任後は、主に東インド地域を担当し、 現地での販売ネットワーク網構築に尽力。2017年には前年比10倍売上達成の原動力となる。2019年度10月に役員に就任。2022年よりTerra Chargeの営業領域を掌握し、業績拡大を指揮。--テラチャージの現在と未来について教えてください2022年4月にTerra Charge株式会社(旧社名:Terr...
Terra Charge(テラチャージ)って何?急成長の理由とはー
※だれにでも伝わるように記載を工夫しておりますTerra Chargeとは?ずばり、電気自動車(EV)向け充電インフラサービスです!絶賛急成長中!の事業になっています。具体的には・・・なんと、事業を立ち上げてから2年以内で25000口以上も受注しているんです!前年比はなんと・・・1000%!(筆者もびっくりしています)なんでここまでの速さで設置ができたのか?を説明します。その1、さまざまな物件管理会社や賃貸管理会社とすでに提携も済んでいるため、より多くの賃貸物件に設置提案ができたことその2、全国の自治体と協定を締結し、公から民へ広げる動きを作っていることが主な理由です。さらに・・・完全無...
CTO 高橋成典|Wantedlyで出会い転職を決意、本当にやりたいこととはー
話を聴く人Terra Charge株式会社 取締役兼CTO 高橋 成典2011年 芝浦工業大学工学部電気工学科卒業 2011年 本田技研工業株式会社入社四輪のエンジン生産および生産技術に従事。2015年 Terra Motors(現:Terra Charge)株式会社入社。EV三輪用電池と 充電器の現地調査から開発/品質保証/生産/アフター等のマネージを担当。インド事業売上10倍の原動力となる。2018年にCTO(最高技術責任者)、2019年10月に本社役員に就任。Terra Chargeのソフトウェアとハードウェアの開発領域をリード。高橋氏は、Wantedly経由で大企業からベンチャー...