エンジニアの代表と組織・事業・技術を成長へと導くCTO,VPoE候補募集!
経営チームの一員として、技術面・事業面の意思決定を行っていただきます。
また一部サーバーサイドエンジニアとして設計・開発や、チームマネジメントをお願いいたします。
【具体的な仕事内容】
■顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見
■サービスの要件定義・設計・開発・運用
■メンバーのマネジメント
■技術に強みを持つ経営者の一員としての経営活動
【仕事の魅力】
成長ベンチャーの経営者の1人として関わることは、スキル面でもキャリア面でも非常にプラスになると思います。
サービスの特性上、ユーザーとの接点も近く、日本を支える幅広い業界に利用者がいるため、多くの知見を得られることも魅力のひとつではないかと思います。
【社内の雰囲気】
社長がエンジニアなため、エンジニアにとって働きやすい環境です。
エンジニア以外のメンバーもSQLや簡単なプログラミングが分かり、サービス開発視点を持っている人が多いため、意思の疎通がしやすいです。
【開発プロセス】
スクラム
【作業環境】
MacBook Pro 16インチ・4K以上のモニタ・キーボード・マウスを支給 (応相談)
※外線電話の対応業務を外部に委託しているため、社内で電話が鳴ることはありません!
※社内の業務連絡にメールは使いません。全部 Slack です!
※業務中のヘッドホン使用OKです。
※オフィスでは高速な有線LAN (990Mbps)・無線LAN (Wi-Fi 6)でインターネットに接続できます!
【エンジニア向け福利厚生制度】
* 学習のため個人用の AWS アカウント費用の補助あり!
* 技術書の購入費を負担します。業務に関係ない内容の技術書もOK!
* コーヒー飲み放題・ウォーターサーバー・お菓子提供
* 個人の Github Account を業務に使っていただきます。業務中の開発を通じて ”草" 維持できます!
* 業務時間内の学習、OSSコントリビューションOK
* 情報処理技術者試験・AWS 認定試験・CISSP・PMP・スクラムマスター等のIT資格試験の受験料と維持費を補助します。
【技術環境】
技術スタック一覧 (Stackshare) → https://stackshare.io/techouse-inc/all
■インフラ
Terraform で管理
AWS( ECS+ECR+Fargate, EC2, S3, Cloudfront, Aurora MySQL, Aurora PostgreSQL, DynamoDB, Organizations, SSO, KMS, Cloud Map, X-Ray, App Mesh, ACM, GuardDuty 他)
※マイクロサービスアーキテクチャの採用を始めています。
※ワークロードの ECS への移行を進めています。
■言語
Ruby / JavaScript / Slim / SCSS / シェルスクリプト
■Webフレームワーク
Ruby on Rails, Vue.js
■DB
MySQL, PostgreSQL, Redis, DynamoDB
■ミドルウェア、SaaS
Sidekiq Enterprise, Auth0, Twilio, Mailgun
■ツール (順不同)
Docker, VSCode, Rubymine, Github Organizaiton, JIRA, Confluence,
Redash, Tableau, Redash,
PagerDuty, Nodeping, Twilio,
Zapier, OneLogin, Circle.ci, Slack, G Suite, Microsoft 365, Jamf Now
経済合理性に見合うツールはどんどん導入します!