Learn more about the team/working environment
All posts
TECHFUND Inc.
28 days ago
新規事業プログラム最前線、プログラム責任者座談会┊アクセラHUB vol.1 Presented by TECHFUND Inc.
🎤┊オンラインイベントのお知らせ新規事業プログラム最前線、プログラム責任者座談会┊アクセラHUB vol.1 Presented by TECHFUND Inc.https://ahub001.peatix.com/viewーーーーーーーーーーーーーーー8月1日(月)、久しぶりのTECHFUND主催オンラインイベントを開催致します!先日のプレスリリース( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000022017.html )で発表があったように、TECHFUNDでは、初の海外CTO Piyush氏・VPoEに元NRI林田敦氏を含む新技術ボ...
Chat with the teamTECHFUND Inc.
2 months ago
📢世界一位を記録した日本初のブロックチェーンゲーム「My Crypto Heroes (マイクリプトヒーローズ / マイクリ)」のセキュリティ監査をTECHFUNDが実施完了┊PRESS RELEASE
DAU2,000程度を誇る歴史上のヒーローNFT(デジタルアイテム)と共にマイクリワールドの制覇を目指す日本初のブロックチェーンゲーム「My Crypto Heroes (マイクリプトヒーローズ / マイクリ)」のスマートコントラクトに対し、当社はセキュリティ監査を行い、致命的な脆弱性は確認できませんでした。なお、2022年4月5日までに検出した2件のNoteレベルの脆弱性は全て修正されたことを確認しています。■監査の概要「My Crypto Heroes (マイクリプトヒーローズ / マイクリ)」が今後より信頼性を持って継続的にサービスを提供することを目的に監査サービスをご依頼いただき...
Chat with the teamTECHFUND Inc.
3 months ago
📢TECHFUND、初の海外CTO Piyush氏・VPoEに元NRI林田敦氏を含む新技術ボード体制始動!┊PRESS RELEASE
URL https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000022017.html本日6/2(日本時間)、TECHFUND EUROPEを設立についてのプレスリリースを公開しました。本日6/2(木)(日本時間)、TECHFUNDの新しい体制についてのプレスリリースを公開しました。当社としては初の海外C職起用で、CTOにはインド在住、Yコンビネーターにも採択されたスタートアップの初期CTOを務め、旅行レコメンド系のスタートアップをOYO roomに売却した連続起業家のPiyush Gururaniが就任。VPoE(Vice President of...
Chat with the teamTECHFUND Inc.
3 months ago
📢TECHFUND EUROPEを設立。ヨーロッパ投資家からのセキュリティトークンによる資金調達(STO)をサポート┊PRESS RELEASE
URL https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000022017.html本日5/12(日本時間)、TECHFUND EUROPEを設立についてのプレスリリースを公開しました。2019年にブロックチェーンビジネス及びトークンオファリングサービスの展開を目的にシンガポールにTECHFUND PTE. LTD.を設立した当社ですが、今回のヨーロッパブランチの設立によって、グローバルに資金調達を検討するスタートアップを対象に、 ヨーロッパの投資家からのSTOを用いたトークンオファーリングによる資金調達をサポートします。【💪🏻サポートできること】...
Chat with the teamTECHFUND Inc.
7 months ago
🎍TECHFUND Way 2022!!!
みなさま、遅ればせながら明けましておめでとうございます。昨年も起業家の皆様を始めとしたクライアントの皆様や、株主・メンバー・パートナーの皆様に支えられ、無事本年を迎えることができました。皆様いつもありがとうございます。2021年、TECHFUNDではACCEL PROGRAM事業にて多くのDeFi/NFTスタートアップの支援や、上場大手企業との新規事業が始まった年でした。そして、ACCEL RAISING(起業家の資金調達支援)事業を本格的に開始し、2022年中の大型発表を目指して現在約40社のスタートアップと調達を検討するに至っています。また、昨年のTECH DAYにて発表いたしました...
Chat with the teamTECHFUND Inc.
10 months ago
11月11日、最先端テクノロジーイベント「TECH DAY 2021」開催決定!
「起業家の可能性を最大化する!」をミッションに掲げる株式会社TECHFUND(所在地:東京都渋谷区、共同創業者:松山 雄太、川原 ぴいすけ、以下「当社」)は、2021年11月11日に当社の最先端情報や各業界の最先端テクノロジーがキャッチアップできるイベント「TECH DAY 2021」を開催いたします。スペシャルゲストをお招きしたトークなどの特典もございますのでぜひこの機会にご参加頂ければ幸いです。参加は無料、ぜひチケットをお求めください!※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンラインでの開催となります。 TECH DAY 2021の見どころについてアフターコロナの世界が片鱗を見...
Chat with the teamTECHFUND Inc.
about 1 year ago
Recruiting|急成長スタートアップを牽引するVPoE候補WANTED!
こんにちは!最近アボカド🥑にハマっているぴいすけです!突然ですが…弊社TECHFUNDで新しい採用ポジションの募集をしました!あまり聞き慣れないVPoE(Vice President of Engineering)と言うお仕事ですが、エンジニアの採用、育成、評価、制度設計や目標設定、戦略策定など、エンジニアとしてのキャリアを活かしてマネジメントするお仕事です。個人的にはエンジニア的思考をこれらの業務に応用できる方が向いているのでは?と思っている次第です。 ぴいすけ自身も、デザイナーと言う職種の壁を超えて、デザイナーとしての感性、考え方、クリエイティブ感覚、ビジュアル表現、設計能力を経営に...
Chat with the teamTECHFUND Inc.
over 1 year ago
ACCEL PROGRAM for BIZ|Cace:東京ドーム
📷ACCEL PROGRAM for BIZ|Cace:東京ドーム【初公開】コロナ時代における東京ドームの新規事業をどう生み出すのか?https://biz-journal.jp/2021/04/post_219389.htmlーーーーーーーーーーーーーーーー昨年末から社内向けアクセラレーションプログラムにてご一緒させて頂いております東京ドームさんのロングインタビューが公開されました。新型コロナウィルスの影響によってエンタテイメント市場は大きな損失を受けてしまいましたが、そんな中、中長期的な目標を見据えたビジネスモデル変革(=新規事業展開)のパートナーとしてTECHFUNDにご依頼いただ...
Chat with the teamTECHFUND Inc.
over 1 year ago
TECHFUNDが成果報酬型セキュリティ監査事業を広く提供
株式会社TECHFUND(所在地:東京都渋谷区、共同創業者:川原 ぴいすけ、松山 雄太)は、成果報酬型セキュリティ監査事業の提供を開始いたしました。既に、プライバシー保護ブロックチェーンとして著名なQURAS(*1)や、日本円ステーブルコインの先駆けとして販売開始したばかりのJPYC(*2)を始め、海外の暗号資産取引システムや、ウォレット、トークンなど各種ブロックチェーン関連のセキュリティ監査を担当してまいりました。当社監査チームは、もとより広範なセキュリティ知識と経験を持っていると同時に、上記監査においても、ブロックチェーンに限らないWebアプリケーション、デスクトップアプリケーション...
Chat with the teamTECHFUND Inc.
almost 2 years ago
テクノロジーアクセラレーターのTECHFUNDが、設立記念日の10月9日「テックの日」に会社説明会「TECH DAY 2020」を開催!
起業家をメジャーな職業にする!をミッションに掲げる株式会社TECHFUND(所在地:東京都渋谷区、共同創業者:川原 ぴいすけ、松山 雄太)は、2020年10月9日「テックの日」に当社の”今”がキャッチアップできる会社説明会「TECH DAY 2020」を開催いたします。スペシャルゲストをお招きしたトークなどの特典もございますのでぜひこの機会にご参加頂ければ幸いです。本日より、以下に掲載するURLより無料参加の申し込みを開始いたします。※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンラインでの開催となります。イベント概要名称:TECH DAY 2020(テックデイ2020)開催日:2020...
Chat with the teamTECHFUND Inc.
about 2 years ago
【Interview】月刊暗号資産 8月号に弊社共同創業者ぴいすけが掲載されました。
🏃|ACCEL PROGRAM for BIZ【Interview】月刊暗号資産 8月号に弊社共同創業者ぴいすけが掲載されました。(月刊 暗号資産8月号 2020 Vol.29に掲載)ーーーーーーーーーーーーーーーー月刊仮想通貨改め、月刊暗号資産と言う雑誌名になった本誌に弊社共同創業者のぴいすけの取材を掲載頂きました。66ページから4ページに渡り、先日のJCBとの戦略的パートナーシップ契約締結の全容を紐解きつつ、トークンオファリング最前線の話や、ぴいすけ独自のブロックチェーンビジネスの展望について語っています。 コンビニ、書店、または下記リンクから購入可能です。ぜひお手に取って御覧くださ...
Chat with the teamTECHFUND Inc.
over 2 years ago
【Activity report】「KAIGO FUTURE」介護の未来を現場の声とITで変えていく共創プロジェクトのご紹介
🏃|ACCEL PROGRAM for BIZ【Activity report】「KAIGO FUTURE」介護の未来を現場の声とITで変えていく共創プロジェクトのご紹介ーーーーーーーーーーーーーーーー[撮影及びインタビューは2020年2月6日に実施されたものです。]群馬県高崎市を中心にデイサービスなどの在宅事業を地域に密着した形で複数の事業を展開する株式会社エムダブルエス日高とNECグループの社会ソリューション事業をICTで担う中核会社NECソリューションイノベータ株式会社と弊社TECHFUNDによる共創プロジェクト「KAIGO FUTURE(介護 ✕ GO FUTURE)」がスタート...
Chat with the teamTECHFUND Inc.
over 2 years ago
TECHFUND、JCBと戦略的パートナーシップ契約を締結 ~ブロックチェーンを活用したサステイナブルな決済システムの共同検討へ~
株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役会長兼執行役員社長:浜川 一郎 以下 JCB)は、株式会社TECHFUND(本社:東京都渋谷区、代表者:松山 雄太、川原 ぴいすけ 以下TECHFUND)と、ブロックチェーンを活用したサステイナブル(未来まで持続可能)な決済システム構築の共同検討に向けた戦略的パートナーシップ契約を締結しました。TECHFUNDの保有するSTO(Security Token Offering)(※1)やステーキング(※2)を始めとしたブロックチェーン技術、ならびに事業スコアリングで培った機械学習技術をベースに、決済領域での様々な課題解決に寄与する決済プラ...
Chat with the teamTECHFUND Inc.
over 2 years ago
「ACCEL INTRA」提供元のTECHFUNDが、AlphaDriveの新SaaS『Incubation Suite』のBeta版開発をサポート。企業における新規事業開発を強力に推進
株式会社TECHFUND(所在地:東京都渋谷区、代表者:松山 雄太、川原 ぴいすけ)は、TECHFUNDがアクセラレーター経験を元に開発してきた新規事業開発支援ツール「ACCEL INTRA(旧HINODE)」をユーザベースグループの株式会社アルファドライブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO 麻生 要一)に提供し、AlphaDriveが本日リリースした新規事業開発特化型の総合支援ツール『Incubation Suite』のBeta版開発をサポートいたしました。企業における新規事業開発を強力に推進いたします。 TECHFUNDは創業以来一貫して、アクセラレーターの知見を技術...
Chat with the teamTECHFUND Inc.
about 3 years ago
Fintech association event
🐝 Corporate【Activity News】Fintech association eventーーーーーーーーーーーーーーーーPeaske(TECHFUND Inc. Co-Founder, CEO&CCO) joined "Capital market branch meet-up" organized by Fintech association ( https://www.fintechjapan.org/ ) last night. This time theme was "Recent activity of ICO/STO",I talked about activi...
Chat with the team