注目のストーリー
エンジニア
【入社エントリー】プログラミングがわからないところから這い上がってフリーランスに。最高だった自分の結婚式を伝えていきたいという想いから、偶然出会ったTAIANへ電撃入社
はじめまして!株式会社TAIANでフロントエンドエンジニアをやっている川平です。これまで、大手SIer企業2社で約7年間システムエンジニアとして働いた後、約1年間のフリーランス期間を経て、2023年12月にTAIANにジョインしました!就職時、大手IT企業で働きたいと思っていた私が、なぜ“お祝いテックカンパニー”を掲げるTAIANに入社することになったのかお話しします。スタートアップでエンジニアとして働いてみたいと考えている方、TAIANに少しでも興味を持っていただいている方はぜひご覧ください。ITの影響力を感じた学生時代。世の中の人の生活が豊かになるようなものを生み出したいと思い、目指...
毎年恒例!お世話になっているお客様の運営ホテルにて、TAIAN社員合宿を実施しました!
株式会社TAIANでは、毎年テーマの異なる社員合宿を各地で実施しています。本年は「TAIANが急速成長する中、改めて事業とプロダクトへの理解を深め、一人一人が自分ゴトとして広く語ることができるようにしよう」という目的のもと、TAIANのお客様でもあるバリューマネジメント株式会社運営の『佐原商家町ホテルNIPPONIA』にて1泊2日のプログラムを実施しました。会場のご協力をいただいたバリューマネジメント様、本当にありがとうございました!当日朝、東京駅に集合し、全員を乗せた貸切バスで移動。会場まではおおよそ1時間30分程の移動となり、車内ではそれぞれ会話やクイズを楽しみました。 到着後はご紹...
"GOEN ni KANSHA"なTAIAN5年目突入パーティーを新オフィスにて開催!メンバーから株主様・関係者の皆さまへ想いを伝える社内イベントの様子を一部ご紹介します!
TAIANの設立から5年目に突入したことを祝うパーティーが開催されました。今回のパーティーは今年2月に移転したばかりの新オフィスを会場とし、5年目のスローガンである「GOEN ni KANSHA 〜ご縁に感謝〜」をお伝えできるようにと、準備を進めてきました。TAIANへお力添えいただいている株主の皆さまや普段からTAIANを応援してくださっている方々をご招待し、オフィスのお披露目も兼ねての開催となりました。会の冒頭はブライダル産業フェア出展時に作成されたTAIANコンセプト動画の上映に続き、CTO淀川からの乾杯あいさつ。淀川からは「楽しんで盛り上がっていこう」との発声がありました。TAI...
お祝いテックカンパニーTAIAN/テックリード・高野が語る「マネージャーとして見るTAIAN」
前回のインタビューに続き、今回はTAIANのフロントエンドテックリード・高野さんにインタビューをしていこうと思います。高専から大学院までの長い期間に渡って情報工学を学び、マネージャー経験からフリーランス時短勤務まで多様な働き方を積んできた高野さんから見るTAIANを深掘りしていきます。<経歴>電気通信大学・大学院卒業。株式会社ビットエーにて、主にフロントエンドの開発に携わり、リーダー・マネージャーポジションの経験を積む。フリーランスに移行し1年ほど業務を遂行した後、株式会社TAIANにてフロントエンドテックリード兼エンジニアリングマネージャーを担当している。安定を求めた先に、芽生えた好奇...
お祝いテックカンパニーTAIAN/CTO・淀川が語る「理想のエンジニア、プロダクトチームとは」
前回のインタビューに続き、今回はTAIANのCTO・淀川にインタビューをしていこうと思います。ベンチャーから大企業まで、幅広いエンジニアキャリアを持ち、起業準備も進めていた。そんな淀川さんがTAIANにジョインし、CTOになった現在の想いを深掘りします。<経歴>東京大学工学部卒業後、大手メガベンチャーや複数のスタートアップにて新規事業を中心にソフトウェア開発〜AI開発まで幅広く経験。ブライダル業界の人材の余白時間を作り出すべく、自ら現場の声を聞きに足を運び、開発仕様に組み込んでいる。結婚式の素晴らしさに触れ、ブライダル業界特化のSaaSエンジニアにQ.元々ブライダル業界に興味があったわけ...
お祝いテックカンパニーTAIAN/テックリード・柳生が語る「技術力の向上だけでは収まらない、TAIANの魅力」
前回の代表取締役村田のインタビューにつづき、今回はTAIANのテックリード・柳生にインタビューをしていこうと思います。エンジニアとしての枠を超え、ビジネスサイドともディスカッションをし、”事業を”良くすることを考えながら働く。そんな柳生さんのエンジニアマインドを深掘ります。<経歴>早稲田大学卒業後、某大手電機メーカーを退職後、CyberAgentの子会社である株式会社マッチングエージェントに1人目の社員として入社し「タップル誕生」をリリース。その後も docomo Ad Network など7つのサービスの立ち上げを経験。フロントエンドからバックエンド、インフラまで幅広く経験。<今までの...
お祝いテックカンパニーTAIAN/代表・村田磨理子が語る創業ストーリー
今回は代表取締役、村田の創業への思いについてインタビューをしていきたいと思います。年末に、コーポレートサイトが一新され、その一部にもまりこさんの創業への思いや事業について書かれていましたが、今日はその背景について、これまであまり大きく公開されてこなかったような内容についても深掘っていきたいなと思います。なぜ「今」ブライダルDXなのか。TAIANはブライダルDX・お祝いDXを行っていますが、コロナ禍で様々な局面を迎えたブライダル業界。ブライダルDXに「今」取り組む理由はあるのでしょうか?▼TAIANの提供するブライダルDX総合プラットフォームOiwaii(オイワイー)コロナ禍を経て、今ブラ...