1
/
5

エリアマネージャーに直接聞いてみた!美容室がビジネス職を採用する本当の理由。


こんにちは! 株式会社storage 採用チームです。

storageでは現在10種の職種を募集していますが、実はそのうちの9種は、美容師・スタイリストではなくビジネス職の募集なんです!

最近では、美容室なのに「なぜビジネス職の募集があるのですか?」と聞かれることも増えてきました。

今回は、東京エリアマネージャー 永井崇洋(ナガイ タカヒロ)の紹介を通して、会社や現場チームの魅力をお伝えしたいと思います。

「storage、なんだか面白そう!」と思ってもらえたら嬉しいです。

      東京エリアマネージャー 永井崇洋(ナガイ タカヒロ)


Q,役割は?

storageグループ東京エリア直営店のマネジメントを担当していて、主に、美容室の運営管理、美容師アシスタントの人材育成を担っています。


Q,storageの魅力は?

20〜30代の若手スタッフが中心となり、サロンはもちろん会社全体の雰囲気が明るく、年齢や経験でひとや仕事を判断することなく、自由闊達に意見や発信が出来ることが魅力です。


〈uta*のスタッフ〉


Q,大切にしている仕事観は?

常に「変化と進化」する事を現場から経営層まで意識して仕事に取り組んでいます。

この価値観を代表の倉崎が社内で一番意識して行動している為、僕たちにとってスタンダードな仕事観となっています。


Q,美容師以外のスタッフを積極採用している理由は?

ビジネス職の採用は、美容業界としては珍しい取り組みかと思います。

美容室や美容師の在り方をブラッシュアップして、美容ビジネスの可能性を拡げていくことが主な理由です。具体的には、接客や技術などアナログなモノを大切にしつつ、積極的にITやメディアの活用を行うことで事業領域が拡がり、会社の成長に繋がると考えています。

そこに必要なスキルや経験を持った人材に加入してもらうことで、成長のスピードを加速させていきたいと考えています。


〈社員ひとり一人の成長の先に、会社の成長があると考えています〉

storageは成長と挑戦のため、ビジネス職を募集しています。

「変化と進化」を大切にする、明るくオープンな環境で一緒に働きたい方は、ぜひご応募をお待ちしています。

渋谷のオフィスでお会いしましょう!

経営企画
経営スキルも学べます!経営企画ポジションでマーケティングスキルを磨こう!
『storage』は、「美容師の待遇向上、未来創りに特化する」という新しいビジョンを掲げるヘアサロン企業として、2017年に創業しました。 ヘアサロン企業と聞くと、「美容師だけの職場」と思われるかもしれませんが、私たちはそうではありません。 全産業がIT化していってる中、世の中のビューティシャンがより自由に働けるよう美容業界を進化させるためのアプリを開発して展開するなど、美容業界をデジタル化する為に様々な新規事業を抱える珍しい会社です。 自社アプリ事業の他、顧客管理におけるCRMシステムの開発・運用のほか、美容店舗事業の求人や集客、店舗オペレーションにもWEBマーケや必要なシステムを活用し、積極的に美容室業界のDXに取り組んでいます! 創業以来、ヘアサロンだけにはとどまらず攻めの姿勢で業態を広げ、現在では ・国内外にまたがるサロン事業 ・美容を柱とするWEB事業 ・美容版シェアオフィス業態、シェアサロン事業 ・グローバルに活躍する人材を創る海外事業 この4つの柱でさらなる進化を遂げており、実はまだまだたくさんの事業が水面下で進んでいます! また、2021年と2022年、2年連続で世界約60カ国で実施されているGPTWジャパンの【働きがいのある企業】にも認定されました。 私たちstorageでは、美容師もビジネス職も職種に縛られず、働く人全員が『新しい時代のプロフェッショナルに』なれる環境を大切にし、さらなる成長を目指しています。
株式会社storage


経理スタッフ
経理スタッフをWANTED!国内外で事業を展開する経営戦略も学べます!
『storage』は、「美容師の待遇向上、未来創りに特化する」という新しいビジョンを掲げるヘアサロン企業として、2017年に創業しました。 ヘアサロン企業と聞くと、「美容師だけの職場」と思われるかもしれませんが、私たちはそうではありません。 全産業がIT化していってる中、世の中のビューティシャンがより自由に働けるよう美容業界を進化させるためのアプリを開発して展開するなど、美容業界をデジタル化する為に様々な新規事業を抱える珍しい会社です。 自社アプリ事業の他、顧客管理におけるCRMシステムの開発・運用のほか、美容店舗事業の求人や集客、店舗オペレーションにもWEBマーケや必要なシステムを活用し、積極的に美容室業界のDXに取り組んでいます! 創業以来、ヘアサロンだけにはとどまらず攻めの姿勢で業態を広げ、現在では ・国内外にまたがるサロン事業 ・美容を柱とするWEB事業 ・美容版シェアオフィス業態、シェアサロン事業 ・グローバルに活躍する人材を創る海外事業 この4つの柱でさらなる進化を遂げており、実はまだまだたくさんの事業が水面下で進んでいます! また、2021年と2022年、2年連続で世界約60カ国で実施されているGPTWジャパンの【働きがいのある企業】にも認定されました。 私たちstorageでは、美容師もビジネス職も職種に縛られず、働く人全員が『新しい時代のプロフェッショナルに』なれる環境を大切にし、さらなる成長を目指しています。
株式会社storage


ウェブマーケティング担当
美容業界に興味ある方WANTED!Web集客施策を打つマーケター募集!
『storage』は、「美容師の待遇向上、未来創りに特化する」という新しいビジョンを掲げるヘアサロン企業として、2017年に創業しました。 ヘアサロン企業と聞くと、「美容師だけの職場」と思われるかもしれませんが、私たちはそうではありません。 全産業がIT化していってる中、世の中のビューティシャンがより自由に働けるよう美容業界を進化させるためのアプリを開発して展開するなど、美容業界をデジタル化する為に様々な新規事業を抱える珍しい会社です。 自社アプリ事業の他、顧客管理におけるCRMシステムの開発・運用のほか、美容店舗事業の求人や集客、店舗オペレーションにもWEBマーケや必要なシステムを活用し、積極的に美容室業界のDXに取り組んでいます! 創業以来、ヘアサロンだけにはとどまらず攻めの姿勢で業態を広げ、現在では ・国内外にまたがるサロン事業 ・美容を柱とするWEB事業 ・美容版シェアオフィス業態、シェアサロン事業 ・グローバルに活躍する人材を創る海外事業 この4つの柱でさらなる進化を遂げており、実はまだまだたくさんの事業が水面下で進んでいます! また、2021年と2022年、2年連続で世界約60カ国で実施されているGPTWジャパンの【働きがいのある企業】にも認定されました。 私たちstorageでは、美容師もビジネス職も職種に縛られず、働く人全員が『新しい時代のプロフェッショナルに』なれる環境を大切にし、さらなる成長を目指しています。
株式会社storage
株式会社storage's job postings
56 Likes
56 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社storage
If this story triggered your interest, have a chat with the team?