注目のストーリー
広告
初!sixbond海外編🏝️【ワーケーション#3】
お久しぶりです!sixbond採用担当の田中です。皆様、酷暑が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?今回は、久しぶり&初の海外ワーケーションを実施したのでご紹介させていただきます!8月上旬、猛暑が続く東京を出て向かった先は、、なんと!セブ島です🏝️飛行機で片道5時間、短いようで長く、体がバキバキになったところで無事セブ島に到着🛬みんな初めてのセブ島だったのですが、思ったより街が整備されていなくてびっくりしました!野良犬や野良ヤギがたくさんいて、1人で出歩くのは危ない街でした💦空港からタクシーに乗り、ワクワクしながらAirBnbへ🏠着いてみると、写真で見ていた通り、とっても広くて綺麗な...
設立1年、若手経営者が掲げるsixbondのビジョンとは?【Vision Art🎨】
こんにちは。sixbond採用担当の田中です。今回は、【Vision Art】が完成したので、sixbondのビジョンについてお伝えできればと思います。そもそもなぜ【Vision Art】を作ったのか?それは、企業理念を「アート作品」に落とし込み可視化することで、より社員に浸透することができたり、オフィスが華やかになることで会社全体を明るくしたいという思いからです。実際に完成した【Vision Art】がこちらです。実物はとても大きくて、ポップな感じで可愛いです。代表の八木沢が、留学経験のあるロサンゼルスの雰囲気が好きなので、ロサンゼルスをイメージさせるような、自然と都会が混合する近未来...
広告代理店インターンを経て、見えた将来とは?【sixbond初社員インタビュー】
皆様、はじめまして。採用広報担当の田中です。今回は、sixbond初の社員インタビューとなります。第1弾は、インターン生の宇治くんです!インタビューから見える、sixbondの中を少しでもお届けできればと思います。是非、ご一読ください!本日はよろしくお願いします!まずは自己紹介をお願いいたします。宇治友貴です。一橋大学 経済学部4年生です。趣味は服・音楽・サッカーです。よろしくお願いします!大学ではどのようなことを学ばれていますか?計量経済学を専攻し、データ分析を学んでいます。計量経済学を選んだ理由は、AIが流行っている中で統計やプログラミングができると将来のためになると思ったからです...