Senjin Holdingsは、ミッションである「若き才能を集めてビジネスで熱狂的に世界を変える」ことを実現すべく、平均年齢20歳前半である学生ベンチャーが集まったホールディングスです。前身となる企業の株式会社CoinOtakuは、2017年10月に設立し、半年で200万PVを達成。日本有数の仮想通貨メディアとして注目を浴びることとなりました。東大生を中心に20-30名の若く熱狂的にビジネスに取り組める人材を前にした時に、「さらなるチャレンジが出来る」と感じSenjin Holdingsは設立することといたしました。
私がそのような決断をしたのは、「ビジネスこそが時代を変えるためにもっとも有効な手段」だと痛感したからです。10年前の時代から現代までで、起きた変化を振り返ってみましょう。そこには様々な変化がありましたが、決して、一編の論文、一角の政治家、一冊の本が原因だとイメージされることはないでしょう。資本主義の世界の中で、スマートフォンが生まれたからこそ、キャッシュレスの経済圏が生まれたからこそ、SNSが生まれたからこそ、世界はこうも様変わりしたのです。
だからこそ、私も若い才能と共にビジネスによって熱狂的に世界を変えることにコミットしたい。そのためのチャレンジの機会を日本一用意した会社を改めて作りたい。そう思って、個人としては”第二創業”ともいえるSenjin Holdingsの設立を決心しました。
具体的にどのようなチャレンジをするのか。それを端的に表現すると、「結果を出したインターン生を社長としてアサインする」という決断を、どこよりも大胆に、新社長にとってもホールディングスにとってもプラスとなる選択として実行していきます。その第一弾として、CoinOtakuの代表をインターン生に委任する予定です。このように、「安定して黒字の企業の代表を、インターン生に委任する」といった決断は日本のどこを見てもないのではないでしょうか。
そのような熱狂的な挑戦に、若い才能は魅力を感じます。だからこそ、総勢20名近くのメンバーが新たにSenjin Holdingsに集いました。挑戦し、結果を出そうとする誰もに新社長というポジションを用意し、徹底的なサポートを惜しみません。設立当初はまだ3事業しかありませんが、今後新しく突出した才能や努力を表したメンバーが社長にアサインされることで新たな事業を創り出していく予定です。
その中でも、ビジョンである「思想を事業に、人の思考を次の時代に」変えることは、事業立案の核としております。利益を出せるビジネスモデルが再生産可能だからといって、それをただ横展開するのではなく、その先にどのような変革を起こすことができるのか、明確にイメージできる事業のみに取り掛かっております。
そして、Senjin Holdingsの中期目標として、「2025年に時価総額1000億円で上場する」ことを目指します。そして、上場後、それを達成するに値するチームや企業の潤沢な体力をもってして、いよいよ地球規模の課題にコミットしていきます。それは「死」のようなテーマであり得るし、また違うテーマでもあり得るのですが、私が思う「100年後も必要となるもの」を適切なタイミングで生み出していけるような企業を目指します。