注目のストーリー
営業
《連載Vol.3》プロデューサーってなにしてるの?
この連載(となる予定)は、Pomaloで働く社員が、数ある企業の中からこの会社を選び、日々どんな業務を行い、何を思って仕事しているのかを経営企画室・タムラが勝手にインタビューしてきたものです!ぜひ、中で働くひとたちを知ってください!なんともう3回目です。今回はビジネスディブロップメントグループ プロデューサーの島本くんにインタビューしてきました!入社9ヶ月と比較的、新しいメンバーですがもっと前からいたかのように中心となってプロジェクトを推進してくれています。では、プロフィールから紹介したいと思います!ビジネスディブロップメントグループプロデューサー島本 悠治理系大学院を修了後、総合広告代...
【#社員紹介 vol.4】地方で業務と子育ての両立を実現する働き方とは。
今回で4回目の社員紹介連載、第4回のゲストは、今年から長野県に移住しリモートワークを中心に働く難波さん!今回は難波さんに、地方でのPomaloの業務の進め方と、子育てとの両立についてお話を伺っていきます。長野に移住してみて働き方はどう変わった?ー長野にはもともと移住する予定だったんですか?それとも仕事の兼ね合いで?実は、学生時代から長野に住みたいという願望がありました。古民家をリノベして生活したい!という長年の目標があったので、崇之さん(社長)にもずっと伝えていました。そんなこんなで、子供が小学生になるタイミングで移住できたら一番いいなと思っていたのと、コロナの影響もあり基本リモートワー...
Pomaloに行ってみた「3日目の感想」をシェア
初めまして! 新入社員の藤山です!コンサルティング営業としてPomaloで働くことになって、3日が経ちました!そこで、「3日目の感想」として、Pomaloが気になっている人に、社内を少し紹介しようと思います。■おしゃれなオフィスまず、渋谷にオフィスがあるのですが、めちゃめちゃオシャレです。とても快適な社内です。ゆったりと音楽が流れていて、もくもくと仕事を進められる環境です。結構、社内は静かですが、業務に集中できる程度で、話しかけるのに気を遣うような静かさではないですね。普通に会話もありますし、集中できる環境、というイメージです。ファッション、アパレル企業のオウンドメディアプロデュース、コ...