1
/
5

受賞者インタビューVol.10┃手法にとらわれない挑戦と粘り強さが導くプロジェクト成功への道

この度ペライチは、美容サロン向けWeb予約一元管理システム「ペライチビューティー」の提供を開始しました。

今回は、本プロジェクトを立ち上げた事業開発チームの日吉さんに、本プロジェクトを含めた事業開発の流れや今後の展望について詳しく伺いました。


日吉 良太(ひよし・りょうた)/ カスタマーサクセス部 事業開発チーム
新卒で株式会社ドリコムに入社。営業や営業企画に従事した後、ブライダル企業や宅配クリーニング企業を経て、2021年にペライチに入社。マーケティング・販促領域の統括を行ったのち、現在は事業開発担当として複数プロジェクトの立ち上げを行っている。

ーはじめに、これまでのペライチでの業務を教えてください

ペライチでは入社以来、Web/リアルを問わず、事業の立ち上げからグロース、マネタイズなど、ビジネスサイドにおける業務を幅広く担当してきました。

入社当初は、会員登録数や課金率を高めるための施策として、テレビCMやWEBマーケティング施策などの集客プロモーション周りを担当していました。

現在は事業開発担当として、新たな収益を生み出すための様々な取り組みを行っています。たとえば責任者として、制作代行サービスの立ち上げから軌道化、「ペライチビューティー」を始めとする業種特化型のSaaS事業の企画やプロジェクトマネジメントなど、ユーザーのニーズに応える形で新たなソリューションを考え、実行しています。


ー制作代行サービスの立ち上げ背景や詳細について教えてください

制作代行サービスは、ユーザーの声に基づいて立ち上げました。

ペライチは誰でも簡単にホームページを作れる仕様で、サポート体制も充実しているのですが、まだまだ十分に活用いただけないことがあります。ユーザーの課題感を把握するため、ヒアリングを行なったところ、「時間がないから作ってほしい」「自分でやってみたけど挫折した」という声を耳にしました。

どのようなサービスやサポートがあれば活用いただけるか、そして満足いただけるか。何度もヒアリングを重ねながら辿り着いたのが、現在の制作代行サービスです。
ユーザーの多くは、ただ単にページが欲しいのではなく、自身のビジネス成長につなげるための手段が欲しいと思っています。そのため制作代行サービスでは、単にユーザーが望むホームページを作成するのではなく、それぞれの目的達成に必要なものが何かを一緒に考えながら形にしていきます。

なお、ホームページの制作代行は、ペライチの認定サポーター(※)にお願いしています。
ユーザーの要望とサポーターの得意領域を照らし合わせながら一件ずつ丁寧にマッチングをしていきます。

効率性を重視するのであれば、自動マッチングという方法もありますが、ご相談をいただく方の中には、言語化が苦手な方もいらっしゃいます。私たちが丁寧にヒアリングし、ユーザーの求めるものを形にしていくことで、より質の高いサービスが提供できると考えます。

おかげさまで徐々に受注率も上がり、現在はさらなる顧客満足度向上に向けた改善提案や受注案件のフォローアップに注力しています。

※ペライチ認定サポーター:『ITを利活用できない方にペライチを広める同志』と捉え、ペライチと共にIT分野のサポートを推進いただくメンバーシップコミュニティ。2017年にスタートし、当社の認定を受けたサポーター500名以上が国内外で活躍中


ー先日リリースされたペライチビューティーについても教えてください

ペライチビューティーは、美容サロン向けのWeb予約一元管理システムです。

ペライチは業種に関係なく利用していただける一方、業種特化ではないため、特定の業種においては使いづらい場合があります。そこで、業種に特化したサービスを提供することで、既存のユーザーの悩みを解決できるのではないかと考えました。

その中で最初に目を付けたのが、エステサロンや整体などの多くのサロン事業者さま。ユーザーヒアリングをする中で、「サロン検索予約サイトとのダブルブッキングを気にせずに自社ホームページで予約を取りたい」「メールマガジンやアプリなどを活用してリピート来店を促進したい」という要望を伺い、美容業界に特化したサービスの提供を検討しました。

「ペライチビューティー」がリリースされ1ヶ月ほどが経ちましたが、予想以上の反響があり、商談を行った約半数から実際に利用してみたいとの声をいただいています。
今のところは順調に進んでいますが、ここからが本番。売って終わりではなく、長く利用し続けてもらうための取り組みが求められます。価値あるサービスと感じてもらうためには、ユーザーの売り上げが上がる、あるいはコストが下がる実感を提供することが重要です。短期、中長期それぞれの課題をしっかり捉えて、解決に向けたソリューションを提供することで、「ペライチビューティー」自体もユーザーとともに成長を続け、美容サロンにとって欠かせないツールにしていきたいと考えています。

▲ナイストライ賞受賞時の日吉さん


ーこのような様々な挑戦が評価されて、「ナイストライ賞(※)」の表彰に繋がったのですね。受賞おめでとうございます!
※ナイストライ賞:より効果的なトライを行った人を讃えるペライチ独自の表彰制度

ありがとうございます。

事業開発って正解がないんです。特に手法も決まっておらず、事業を成長させる取り組みなら何やってもいいよというポジション。手法が決まってないうえ、必ずしも0からスタートしなければいけないというルールもありません。
たとえば、制作代行サービスや「ペライチビューティー」は既存のアセットを組み合わせて立ち上げたプロジェクトです。新規で0から考える、既存の取り組みを組み合わせる、アプローチは様々ですが、いずれも事業の成長につながれば正解です。

ただ、成果が目に見えるまでに時間がかかるので、短期的な結果にとらわれず、長期的な視野で取り組む姿勢が大切です。一方で粘り強さはもちろんですが、見切りも同じくらい重要で、うまくいかない時には早めに白旗をあげ、協力や他のメンバーからの意見をもらうことが成功への鍵となります。
最低限やりきった時点で、ここまでしか成果が得られないと確認できたら、次の施策に取り組む。どの業務においてもこの判断力が大事ですよね。

結果に一喜一憂せず、粘り強く取り組みつつも、必要な時には新たな戦略を模索する。このバランスが取れたことが、今回の結果につながったと思います。


ー日吉さんの今後の目標や実現したいことはありますか?

次のステップとしては、より付加価値のある事業を作ることです。

制作代行やペライチビューティーはまだまだ走りはじめたばかりで、今後どうなっていくかは正直わかりません。そのため、既存プロジェクトを進める一方で、常に新たなビジネスチャンスを模索しています。

また、新たな事業を作るうえで、今後はより仕組み化を強化していきたいです。
僕は「自分が成長させた」という点にこだわりがなく、大きな価値や売り上げを生み出せる仕組みができれば、運営は誰に任せても構わないと考えています。
しっかりと成果を出せる体制づくりを通じて、組織・プロダクトと共に成長していきたいです。


ー最後にこの記事を読んでいる方にメッセージをお願いします

現在ペライチでは、「Technology for everyone-テクノロジーをすべての人が使える世界に」というビジョン達成に向けて、マーケティングやサービス・事業創りなど、当社の成長に繋がる様々なミッションを共に進めていただく事業開発メンバーを募集しています。

経験がある方でも0から1を生み出すことは容易ではありません。しかし、その達成感と市場価値の高さは格別で、大変やりがいのあるポジションです。

社会に大きなインパクトを残したい、ユーザーの課題解決に向けてさまざまなソリューションを提案したいという高い志をお持ちの方と一緒に働けると嬉しいです。

-日吉さん、ありがとうございました!ペライチでは、共に事業の成長を支えてくれるメンバーを募集中です!ぜひ一度、カジュアルにお話しませんか?


株式会社ペライチ's job postings
4 Likes
4 Likes

Weekly ranking

Show other rankings