1
/
5

役員インタビュー|<後編>社員みんなが打席に立てる会社に。コーポレート責任者の想いと挑戦

2022年5月にペライチに人事責任者として入社した伊藤さん。採用・育成の旗振りや、人事企画として戦略から制度設計・運用までを一気通貫で進め、さらには労務全般まで幅広く取り仕切り、HR領域の土台固めと攻めの改革を進めてきました。2023年10月には執行役員コーポレート責任者に就任。前編では伊藤さんのこれまでのキャリアや仕事観についてお届けしました。後編では、ペライチへの想いや今後の目指す姿について伺います。

伊藤 杏美(いとう・あずみ) 執行役員/コーポレート責任者
新卒でリクルートに入社。採用業務に従事したのち、媒体営業を経験。その後、ミクシィ、外資系生命保険会社での採用や人材開発、多様化推進、人事企画等の経験を経て、2022年5月にペライチに入社。人事責任者として人事戦略の策定や制度の企画運用のほか、採用や労務などの人事領域のマネジメントを担当。2023年10月に執行役員に就任し、今はコーポレート全般を管掌する。小学生男児のママでもあり、育児と仕事の両立に日々奮闘中。

※前編の記事はこちら → リンク

-なぜペライチに入社したのですか?

「Technology for Everyone 〜テクノロジーをすべての人が使える世界に」というビジョンに共感したことが一番の理由です。

リクルートで営業をしていた時のお客様は、大企業系列のレジャーホテルやビジネスホテルから、中小規模の旅館や民宿など様々でした。特に中小規模の施設だとスタッフの方が高齢だったり、仕事上でPCやWebに触れる機会が少なかったりで、宿泊サイトをうまく使いこなせないことが多々ありました。もっと自分たちで販促したい、自分たちならではの魅力を発信したいけど、ITリテラシーが追い付かなくてやりたいことができない。お客様はもちろんですが、私自身も歯がゆさを感じることがありました。この時に抱いた課題感に、ITリテラシーの高い低いに関わらずすべての人がテクノロジーを使って夢や想いを実現できる世界を創っていくというペライチの志が合致し、社会的意義の高さと事業の可能性に惹かれて入社を決めました。

-入社してから今までと、今後の役割について、それぞれ教えてください。

入社から1年は会社全体の人手不足が課題感として大きかったので、採用面に力を入れました。媒体やチャネルの拡大、ブログ等での情報発信など、人事自体もリソース不足で取り組めていなかった部分のトライを進めてきました。

ただ、オペレーション部分はメンバーの2人がしっかり進めてくれるので、私はひたすら応援団(笑)。基本的にはお任せして、数値の動きが鈍いときに軌道修正したり、判断に迷うときに方針を示すような関わりでした。

一方、戦略や制度面は自分がプレイングとして動いてきましたね。社員がさらに気持ちよく働けて、能力発揮し成長していける環境作りを意識して進めてきました。評価制度の見直しや、能力開発の仕組み、例えば書籍購入制度やカンファレンス補助、資格取得推進、社内英会話講座など、自律的な成長を支える制度の整備を進めました。

また、将来的な上場に耐えうる盤石な労務基盤を整えるため、労務メンバーの採用やプロセスの整備、各種規程の適正化を進めてきました。

2023年10月からはコーポレート責任者になり、管掌範囲が広くなりました。特に経理や法務・コンプライアンスといった領域は未経験ですが、関わり方は人事責任者のときと変わらないつもりです。各領域のメンバーを信頼して任せつつ、手が回らない部分があれば全体の交通整理から一緒に考える。人手が足りなければ、責任もって採用に動く。私に求められているのは交通整理と決めること、決めたことに責任を持つことなので、そのためにもまずはメンバーとコミュニケーションを取って、業務やフローの解像度を上げるところからですね。

また、広報機能の立ち上げは急務ですね。採用広報は動き出してはいるものの、PRはほぼ未着手なので、ここはプレイングとしても関わりながら、早期に軌道に乗せたいです。

-人事視点から見た「ペライチらしさ」とはどんなところだと感じますか?

制度面からお伝えすると、賞与ではなく定期昇給に重きを置いているところですね。ペライチは定期賞与がない代わりに、半期に一度、評価に応じて昇給します。売上が積みあがっていくSaaSのビジネスモデルを考えると、一時的な賞与ではなく、積み上がった分を社員に還元して毎月の給与に反映させる仕組みが適していると思います。

きちんと働けば給与が上がっていく仕組みですが、この仕組みは会社が常に成長し続ける前提でしか成り立ちません。社員が常に高い目標を掲げて達成してくれるからこそ成立する制度ですし、会社が社員の働きぶりを信頼している証でもあります。

また、昇給額の決め方もペライチらしいと思います。一般的には昇給予算を各社員の評価に応じて分配する相対評価のスタイルが多いと思いますが、ペライチでは予め昇給テーブルを作っているため、個々のグレードとその期の評価に応じて昇給額が自動的に決まります。つまり、絶対評価です。

社員一人ひとりが事業成長に繋がる個人目標を立てられているからこそ、その目標にしっかり向き合って評価し、報酬を決めていきますよ、というスタンスですね。

50人規模だと、目標管理や評価制度が整っていない会社も多い中、入社時点で既に制度が整っていたことには驚きました。創業以来、社員を大切に組織運営されてきたんだと感じましたし、その良さをしっかり受け継がなければと思っています。変化の激しい業界、会社なので、その時々の状況に常に目を配りながら、さらに良い仕組みにブラッシュアップしていきます。

-風土面で感じるペライチの特徴はありますか?

ほぼフルリモートで働いているのに、人の体温を感じられる会社だと感じます。オンラインでのコミュニケーションも活発ですし、人事主導で様々な形のオフラインの交流機会を作っていることもあり、会う頻度は少なくても、それを感じさせない繋がりの強さがあります。物理的な距離があっても、和気あいあいとした風土が作れることは新しい気付きでもありました。

また、ほぼフルリモートの環境下でも、社員の意欲や意識が高いレベルでキープされているところもペライチらしさではないでしょうか。社員の皆さんがビジョンやプロダクトの提供価値にしっかり共感しているからこそですよね。

-ペライチの求める人物像とは?

「知らない」を楽しめる人、かな。未知のことに飛び込むって勇気やチャレンジが必要じゃないですか。でもそこに踏み出さなければ新しい景色は見られないし、伸びしろもない。周囲と力を合わせながら、「知らない」ことを「知っていく」過程を楽しめる人がフィットすると思います。

業務の領域や既存のやり方に捉われず、より良くするために必要とあれば未知の領域にも積極的に踏み込んでいきたいと思える人がイキイキと働ける環境、成長できる会社ですし、今後もそうあり続けたい。多様な変化を楽しみながら、一緒に自己変革していける人と働きたいです。

半年前に立てた目標が変わることはこのフェーズではよくあること。打席に立つ機会は沢山あるので、自らチャンスを増やしたい人にはオススメです。

-伊藤さんが感じるペライチの課題はなんですか?

会社と社員の信頼関係が築かれていて、成長の機会も多い。プロダクトが持つ可能性も大きく、社会貢献性も高い。手前味噌ですが、すごくいい会社、いい事業だと思うんです。けれど、それがまだまだ知られていない。我々の目指す世界観、提供価値を正しく広く世の中にアピールしていきたいです。そのためにもまずは、広報機能の立ち上げが急務です。

その先、社外にペライチについて発信する機会が増えることを考えると、プロダクトだけでなく、会社そのものの魅力を高めていく取り組みも必要です。社員一人ひとりがペライチで働くことを誇りに思える会社を目指したいです。

また、事業と組織の成長スピードにマネージャーが足りません。もちろん専門スキルを活かしてスペシャリストとして働き続けたい人の価値観は尊重しつつ、マネジメントも選択肢の一つとして魅せていきたいですね。そのためには、まずは私も含め、マネジメントラインが行動で示す必要があります。ペライチのマネージャーも楽しそうだな、目指してみようかなと思ってもらえるようなマネジメント側からの働きかけ、コミュニケーションの機会を増やしていきたいです。

あと個人的には、仕事と子育ての両立もなんとかなるよということも伝えていきたいですね。若手社員から、出産やその後の働き方に対する漠然とした不安を抱える声も耳にするので、両立における工夫や家事育児の効率化の裏技なんかもチョイ出ししながら、子育てしながらもご機嫌に楽しく働いている姿を示せればと思っています。

-これを見ている人にメッセージをお願いします!

少し話が逸れるのですが、先日の全社会議でCEOの安井さんが「できることだけやっている人には成長はない」と話していました。ちょうどコーポレート責任者の打診を受けたばかりだったので、心にグッと刺さりました。

これまでほぼ人事一筋で経験を重ねてきた私にとって、未経験の領域に踏み込む怖さはもちろんあります。でもそれ以上に、まだ新しい道があったんだ、チャレンジさせてもらえるんだという驚きと喜びの方が大きかった。私が勝手に思い描いていたキャリアの延長線上にはなかった挑戦のステージが、ペライチにありました。まだまだ成長できる可能性、伸びしろとの出会いにワクワクしています。

私が今回感じたこの想いは、立場や経験、年齢に関係なく、社員の皆さんにも感じ続けて欲しいと思っています。自分の可能性を広げたい人の想いに応え、それを叶える機会を提供していきたいですし、そこに共感できる方と面談や選考を通じてお会いできれば嬉しいです。

-伊藤さんありがとうございました!

ペライチでは現在、私たちと一緒に働く仲間を募集しています。興味を持った方はまずはぜひ、気軽にお話してみませんか?

株式会社ペライチ's job postings
4 Likes
4 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社ペライチ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?