1
/
5

国際会議ACL 2018にてCTO山田が研究成果を発表しました

7月に開催された自然言語処理・計算言語学の分野での世界最大の国際学会の一つであるACL 2018(Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics)にて弊社の山田が研究成果の発表を行いました。

今回の発表は、Wikipediaなどの知識ベースからテキストやエンティティ(固有名詞や専門用語等の知識ベースに存在するエントリ)の意味をベクトル表現として獲得する研究に関するものです。実験においては、獲得したベクトル表現を用いて、文の意味のモデル化や質問応答、エンティティリンキングなどの自然言語処理において重要な3つのタスクにおいて、既存手法をこえる精度を達成しました。

発表の際に掲示したポスターです。

論文は、昨年に論文誌「Transactions of the Association for Computational Linguistics」に採択されており、既に国際コンペティションでの上位システムに応用される*1など、実応用が進んでいます。

採択論文もこちらからお読みいただけます。
Learning Distributed Representations of Texts and Entities from Knowledge Base

*1: Mendes et al., 2017. SUMMA at TAC Knowledge Base Population Task 2017. In Proc. Text Analysis Conference

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
人工知能による質問応答サービスを開発したいPythonエンジニア募集
株式会社Studio Ousia's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Ayae Hirata's Story
Let Ayae Hirata's company know you're interested in their content