1
/
5

高め合える仲間がいる。キャリア採用で昨年入社した二人が語るオプトらしさとは。

今回は2022年にキャリア採用で入社したお二人に、入社後の業務やオプトのカルチャーについて伺いました。

<プロフィール>
小林豪祐
新卒でマンションデベロッパーに入社。その後、外資の広告代理店にて、WEB広告の運用コンサルタントを務める。
2022年、株式会社オプトに入社。金融業界のアカウントプランナー/運用コンサルタントを務める。

<プロフィール>
松岡翔太
新卒でPR代理店に入社。メディアコンサルタントとして企業PRに従事。
企業主導のマーケティングに興味を持ち、メーカー企業に広報として転職。
マーケターとして成長する上でデジタルマーケティングの知識が必要だと強く感じ、2022年にオプトに入社。
通信業界・エンタメ業界を中心に幅広い業界の運用コンサルタント・アカウントプランナーを務める。

高め合える仲間がいることが入社の決め手

――オプトのどんなところに惹かれて入社しましたか?

小林豪祐さん(以下、小林):
最初の面接から人の良さに心を掴まれました。将来的に起業したいという目標を話したところ、私が身につけたいスキルや経験値に耳を傾けながら、オプトで何ができるのかを業務に落とし込むレベルで具体的に示してくれたんです。面接というと、面接官の質問に回答し、それを繰り返す形式をイメージすると思うのですが、オプトは対話をするような面接でした。個人の意志に寄り添いながら、自分では描けていない一つ上のレベルに視座を引き上げてくれるところに惹かれました。
また、チャレンジを賞賛する会社の価値観も魅力的でした。決められたミッションに閉じずにクリエイティブやマーケ設計など様々なチャレンジができ、風通しの良い環境だと聞き、自らの市場価値を高め続けられると思い、入社を決めました。

松岡翔太さん(以下、松岡):
先のキャリアも見据えて、デジタルマーケティングの経験を積める会社に絞って探していました。私にとって大切だったのは、互いを高め合える仲間がいる環境だったので、複数社を比較しながら情報を集めていました。オプトは知人から聞いた話や、公開されているインタビュー記事などから、一人ひとりが熱量高く仕事をしている様子が伝わってきました。また、オプトの親会社であるデジタルホールディングスのバリューの5BEATSに共感しました。特に楽天主義と先義後利は、自分自身が大切にしている価値観そのものだったので、自分らしくいられる環境があると感じていました。選考に進むと、面接や人事の方とのやり取りからも熱量を感じ、入社を決めました。

――実際に入社して、印象はいかがでしたか?

小林:
良い意味で泥臭さが印象的でした。オプトでは1社1社のお客さまに対して、深く向き合うため、時には1時間に1回以上レポートをチェックし、クライアントに貢献できているか確認することもあります。納得のいく提案にするために競合や市場動向を分析したり、先輩に壁打ちして厳しいフィードバックに打ちのめされることもあります。ハードな面もありますが、クライアントの事業成長のためにどのようなことができるのかを突き詰めて考えて行動し、磨き上げていくことが楽しいです。
さらに、こうした一歩一歩をチームで協力し合って進めていくところに魅力を感じました。真剣に物事に向き合う姿勢を互いに尊重し、認め合うカルチャーがあります。公私問わず寄り添ってくれる人ばかりで、人間関係でつらいと思うことはありませんね。

納会で生まれる熱量が原動力に

――オプトならではのカルチャーを感じた場面はありますか?

松岡:
半期毎に行われる納会の全社表彰で、挑戦を称える文化や、仲間の胸に秘めた熱い想いを強烈に感じました。この全社表彰は社員にとって特別な意味を持つ賞で、仲間の表彰に涙する人もいます。表彰理由や表彰者の言葉を聞いて、受賞された人への憧れ、自分が受賞できなかった悔しさ、一緒に仕事をしている仲間が受賞できた喜びなど、さまざまな感情が湧き上がってきます。
前回の全社表彰では所属するチームが選ばれず、悔しい思いをしました。こんなにチーム一丸となってクライアントの事業成長に貢献できるよう奮闘しているのになぜなのかという思いが溢れ、部長に「何が足りないんですか」と話しに行き、部長も悔しさから涙する場面がありました。納会は、オプトの人と人のつながりの強さがベースにあり、チームが向かう先を改めて共有し、士気を上げる場となっています。個人的には、小林さんが新人賞を受賞した姿に刺激を受けました。

小林:
成果を出せず苦しい時期もありましたが、たくさんの人に助けられながら成長し、クライアントへの価値提供につながっている実感があったので、新人賞をいただいたときは、喜びのあまり大号泣しました。喜びと同時に「全タイトル受賞を目指すぞ」と、やる気に火が付きました
また、不思議とチームへの熱量が高まるのが、オプトの納会だなと私も感じています。表彰されても表彰されなくても、納会後に役員が声をかけに回ってきてくださるところに、こんなにも社員一人ひとりを見てくれているんだと感じ、一層パワーをもらっています。

※全社表彰の様子

自ら手を挙げ、はみ出す行動力を賞賛するカルチャー

小林:
自ら手を挙げ、率先して動くことを賞賛する空気や、裁量の大きさも特徴的だと感じています。自分の仕事を100%やった上で、「顧客課題の解決力を高めたいので、このようなチャンスがほしい」とアピールしていると、周りはとてもポジティブな反応をくれます。実際に機会も巡ってきて、入社3カ月目でコンペティションのメインフロントを任せてもらいました。

松岡:
日々クライアントに向き合うなかで得たナレッジや思考プロセスをチーム内で積極的に発信していましたが、同僚や普段は関わりのない方からも「松岡の発信力は組織にポジティブな影響を与えてくれているよね」と声をかけていただきました。オプトはフィードバックし合うことが当たり前になっているので、それぞれの強みを互いに還元し、研鑽できています。私はキャリアにおいて成長速度を一番大切にしています。信頼して仕事を任せてくれたり、チャレンジを賞賛し合う組織のあり方が自分に合っていると感じています。
クライアントの事業成長にコミットするためにはコンサルタントとしてもっと成長する必要があると考え、社内のスキルアップ研修にも自ら手を上げて参加しました。小林さんも同じ研修に参加していたのですが、研修の学びをすぐに集約してシェアしてくれたり、翌週には自身のアウトプットに活かしていたりする姿が私にとって刺激になりました。小林さんはとにかく行動力が突出していて、憧れであり越えていきたい壁のような存在です。

小林:
スキルアップ研修内の表彰は松岡さんが受けていましたよね。私も、松岡さんが困っている後輩に声をかけたり、仕事を楽しむ姿勢を伝播している姿に刺激を受けています。通常業務と研修の両立は大変ではありましたが、仕事に対する熱意や方向性が近いメンバーと刺激し合うことで、成長を実感できました。

自分の軸を強く持っているから高い熱量で仕事に向き合える

――オプトはどんな人に合う会社だと思いますか?

小林:広告代理店というとクリエイティブで派手な仕事というイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、実際はクライアントの事業や広告の実績、数字と向き合い、自分の意思決定を数字で裏付けしていくコンサルタントのような仕事が多いです。裁量も大きく、個人の意思を尊重する文化があるので、「自分はこうなりたい」という意志がある方や、新しい価値や道を自分でつくることが好きな方には合っていると感じます。私も自分のなかにロードマップがあるからこそ、楽しくやりがいを持って仕事に向き合えていると思います。

松岡:
「広告代理店に入りたい」という想いだけをゴールにするのではなく、自分が向かいたい先や、やりたいことを突き詰めて考えたうえでオプトを選んでほしいです。私たちも、自分の軸を強く持っているからこそ、日々の業務に対して高い熱量で取り組めるのだと感じています。

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
WEBマーケターとして成長機会多数!広告運用コンサルタント経験者募集!
株式会社オプト's job postings
10 Likes
10 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 梅原 明日香's Story
Let 梅原 明日香's company know you're interested in their content