1
/
5

東成瀬村から全国へ!なるテックの挑戦を支える理念とは?

なるテックの広報部です。
企業の成長には、明確な経営理念と、それを支える行動指針が欠かせません。
本記事では、なるテックが大切にする経営理念と行動指針について詳しくご紹介します。なるテックの価値観や文化を知ることで、「どんな環境で働けるのか」「どんな仲間と共に成長できるのか」をイメージしていただければ幸いです。

経営理念

パーパス(人生をかがやかせる)

なるテックの存在目的は、「人生をかがやかせる」こと。私たちは、社員一人ひとりが自己実現できる舞台をつくり、支え合う組織を目指しています。個々の挑戦が地域社会へと波及し、東成瀬村から日本全国へ、そして世界へとその影響を広げていくことを願っています。

この理念のもと、私たちは「仕事を通じて人と地域を豊かにする」ことを使命とし、日々の業務に取り組んでいます。「人生がかがやく」とは、単に成功することではなく、自らの選択に誇りを持ち、熱中しながら道を切り開くこと。そのために、なるテックは個人の挑戦を支援し、一人ひとりが地域とともに成長できる環境を提供します。


ビジョン(十村十色)

東成瀬村の風景

なるテックが目指すのは、「十村十色」の社会です。これは、「地域ごとに異なる個性を活かし、多様でカラフルな日本社会を実現する」というビジョンを表しています。

日本各地には、それぞれ独自の魅力や課題があります。その土地ならではの特性を活かしながら、新たな価値を生み出し、持続可能な地域づくりに貢献していくことが、なるテックの使命です。

行動指針

コンセプト(人と村のローカルデザインカンパニー)

なるテックは、「人と村のローカルデザインカンパニー」として、地域と人が共に成長できる環境をデザインします。テクノロジーを活用し、社会課題を解決する企業として、都市部と地方をつなぎながら、新たなライフスタイルや働き方の可能性を広げていきます。

なるテックフィロソフィ

3つのクレド(行動指針)

なるテックでは、日々の業務の中で意識すべき3つのクレド(信条)を定めています。

  1. 当事者意識  - 家族、仲間、地域社会の課題を自分ごととして捉え、責任を持って行動する。
  2. 高潔さ  - 誠実で丁寧な対応を心がけ、感謝の気持ちを行動で示す。
  3. 達成力  - 一度決めたことは最後までやり遂げる。

4つのカルチャー(文化)

なるテックが大切にする文化として、4つの要素を掲げています。

  1. Challenge(挑戦)  - 過去の自分よりも高い目標を掲げ、向上心を持ち続ける。
  2. Praise(称賛)  - 仲間の成長や成功を喜び、具体的な行動で称える。
  3. Discipline(規律)  - 自由を享受するために、規律を守り、チームのために貢献する。
  4. Self-improvement(自己成長)  - 自ら学び続けるだけでなく、チーム全体の成長にも貢献する。

広報部の一言

なるテックが開催した「なるフェス2024」の様子

なるテックの経営理念と行動指針は、チームの意思決定の質を高め、組織の一体感を生み出す重要な要素です。これらの理念を明文化し、メンバー全員が共有することで、採用時のマッチング精度が上がるだけでなく、チームワークの向上や長期的な競争優位性の確保にもつながります。

募集記事

リモートワークOK!
人口約2400人の村がモデルケースに!?秋田県で自己実現を目指しませんか?
【事業内容】 1.技術支援事業 ・コンサルティング領域 企業や自治体の成長のための戦略的なアドバイスと実行支援を行います。AI、IoT、ブロックチェーン、クラウドコンピューティングといった先端テクノロジーも活用し、クライアントの課題解決やビジネス創出を可能にします。また、セキュリティやプライバシーといったリスク対策についてもアドバイスし、安心してテクノロジーを導入・活用できる環境を作り出します。 ・ソフトウェア開発領域 顧客のニーズやビジネス要件を深く理解し、それを形にするためのソフトウェアを開発します。モバイルアプリケーション、クラウドベースの企業向けシステム、AIを活用したデータ解析ツールなど、最新の開発技術と手法を用いて顧客に最適なソリューションを提供します。 ・デジタルマーケティング領域 クライアントの商品やサービスに対する最適なマーケティング戦略を立案し、その実行をサポートします。SEO、SEM、SNSマーケティング、コンテンツマーケティングなど、多様な手法を駆使して、顧客のブランド認知度向上、顧客獲得、売上向上を目指します。 ・プロフェッショナル領域 各種プロジェクトを成功に導くための東成瀬村の多様な専門家を組織化。プロジェクトマネージャーやエンジニア、マーケターまで、それぞれの分野での深い専門知識と経験を持つプロフェッショナルがプロジェクトのあらゆるフェーズで支援します。 2.スマートビレッジ事業 ・生産加工領域 東成瀬村の自然資源を活用した商品開発・生産に関する活動を行います。具体的には、農作物の栽培、畜産業、林業、そしてそれらを活用した加工食品や製品の開発などが含まれます。 ・教育福祉領域 地域の児童や高齢者、障害者の方々の生活支援を行います。具体的には、学校教育支援や地域児童向けの教育プログラム、高齢者向けの福祉サービス、健康サービスなどが含まれます。 ・生活領域 地域の人々の生活品質向上に直接寄与する、情報技術や地域インフラを活用したサービスを提供します。具体的には、複合拠点の整備、除雪の課題解決、地域交通課題の解決、通信事業への参入によるインターネットインフラの整備などが含まれます。 ・産業領域 東成瀬村の資源を活用した産業の創出や地域経済の持続的な発展に寄与する。また中小企業や他自治体に対して自社の強みを活かしたサービスを提供します。具体的には、新たな観光コンテンツの造成や既存の観光資源のリブランディング、採用支援やDX研修などが含まれます。 興味のある方はカジュアル面談も行っていますので、一度話を聞きに行きたいボタンを押してみてください♪
東成瀬テックソリューションズ株式会社
リモートワークOK!
IT経験0でもOK!秋田県の山奥の村で地域貢献のキャリアを築く!
【事業内容】 1.技術支援事業 ・コンサルティング領域 企業や自治体の成長のための戦略的なアドバイスと実行支援を行います。AI、IoT、ブロックチェーン、クラウドコンピューティングといった先端テクノロジーも活用し、クライアントの課題解決やビジネス創出を可能にします。また、セキュリティやプライバシーといったリスク対策についてもアドバイスし、安心してテクノロジーを導入・活用できる環境を作り出します。 ・ソフトウェア開発領域 顧客のニーズやビジネス要件を深く理解し、それを形にするためのソフトウェアを開発します。モバイルアプリケーション、クラウドベースの企業向けシステム、AIを活用したデータ解析ツールなど、最新の開発技術と手法を用いて顧客に最適なソリューションを提供します。 ・デジタルマーケティング領域 クライアントの商品やサービスに対する最適なマーケティング戦略を立案し、その実行をサポートします。SEO、SEM、SNSマーケティング、コンテンツマーケティングなど、多様な手法を駆使して、顧客のブランド認知度向上、顧客獲得、売上向上を目指します。 ・プロフェッショナル領域 各種プロジェクトを成功に導くための東成瀬村の多様な専門家を組織化。プロジェクトマネージャーやエンジニア、マーケターまで、それぞれの分野での深い専門知識と経験を持つプロフェッショナルがプロジェクトのあらゆるフェーズで支援します。 2.スマートビレッジ事業 ・生産加工領域 東成瀬村の自然資源を活用した商品開発・生産に関する活動を行います。具体的には、農作物の栽培、畜産業、林業、そしてそれらを活用した加工食品や製品の開発などが含まれます。 ・教育福祉領域 地域の児童や高齢者、障害者の方々の生活支援を行います。具体的には、学校教育支援や地域児童向けの教育プログラム、高齢者向けの福祉サービス、健康サービスなどが含まれます。 ・生活領域 地域の人々の生活品質向上に直接寄与する、情報技術や地域インフラを活用したサービスを提供します。具体的には、複合拠点の整備、除雪の課題解決、地域交通課題の解決、通信事業への参入によるインターネットインフラの整備などが含まれます。 ・産業領域 東成瀬村の資源を活用した産業の創出や地域経済の持続的な発展に寄与する。また中小企業や他自治体に対して自社の強みを活かしたサービスを提供します。具体的には、新たな観光コンテンツの造成や既存の観光資源のリブランディング、採用支援やDX研修などが含まれます。 興味のある方はカジュアル面談も行っていますので、一度話を聞きに行きたいボタンを押してみてください♪
東成瀬テックソリューションズ株式会社


おすすめのストーリー記事

新たな一歩を踏み出す! なるテックインターン生の素顔に迫る | 東成瀬テックソリューションズ株式会社
こんにちは、なるテック広報部です。現在、なるテックには約3ヶ月間インターン生として参加し、東成瀬村を舞台に挑戦している方がいます。今回、インターン生の伊藤さんにインタビューを行い、なるテックでの...
https://www.wantedly.com/companies/narutech/post_articles/951720
なるテックの組織文化を体現する3名にインタビュー! | なるテック メンバー紹介
こんにちは、なるテック広報部の八木です。12月16日に開催された「なるフェス2024」にて、なるテックアワードの一環として、カルチャー受賞者が発表されました。このアワードは、なるテックが掲げる行...
https://www.wantedly.com/companies/narutech/post_articles/951252


Invitation from 東成瀬テックソリューションズ株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
東成瀬テックソリューションズ株式会社's job postings
21 Likes
21 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 中野 美和's Story
Let 中野 美和's company know you're interested in their content