モビルス株式会社
Follow
What we do
スマートフォン/Webからの問い合わせを一元管理することができるツール 「MOBI AGENT」。サポート業務の効率化やコスト削減、顧客満足度の向上を実現します。
2021年9月2日、東京証券取引所マザーズへ新規上場いたしました。上場日も緊急事態宣言発令中でしたが、無事にこの日を迎えることができました。
mobilus(モビルス) は「テクノロジーで顧客サポートを新しくする」をミッションに掲げる、創業11年目のSupport Tech(サポートテック)カンパニーです。
多くのユーザーを抱えるような大手企業や自治体向けに、チャットから電話までサポート領域を幅広くカバーするソリューションを開発・提供しています。
2021年9月2日に東京証券取引所マザーズへ新規上場し、より一層企業のサポート改善をご支援できるよう取り組んでいます。
❐ プレスリリース:https://mobilus.co.jp/press-release/28656
❐ PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000031387.html
【主なソリューション】
❐ MOBI AGENT:https://mobilus.co.jp/agent/
大規模チャットセンターにも対応する、顧客サポート向け有人チャットシステムです。ウェブやLINEなどのSNSアプリなど、様々な顧客チャネルからのチャット問い合わせに対応できます。
❐ MOBI BOT :https://mobilus.co.jp/solution/bot
直観的な操作で作成できるシナリオ応答や国内外の優れたAIとの連携による自動応答によって顧客サポートの効率化、自動化を実現する、チャットボットシステムです。ITRの調査で4年連続売上シェアNo.1に選ばれました!
❐ MOBI VOICE:https://mobilus.co.jp/voice
最短5分で電話自動応答サービスを公開できる、まったく新しいボイスボットソリューションです。注文や手続きの一次受付、自由なシナリオ・IVRでの自動音声対応、アウトバウンドコールを簡単、低価格で実現します。
❐ MOBI CAST:https://mobilus.co.jp/solution/cast
モビキャストは、顧客情報やアンケート情報に基づいて、テキストやスタンプ、画像・動画などのリッチコンテンツをセグメント配信できるシステムです。MOBI AGENTとの連携によって、チャットボットやオペレーターによるチャットサポートにつなげられます。
❐ Visual IVR :https://mobilus.co.jp/solution/v-ivr
ビジュアルIVRは、電話、Webチャット、LINE、チャットボット、ボイスボット(電話自動応答)など、複数ある問い合わせチャネルを一覧で表示、お客さまの目的や受電状況に応じて最適な窓口へ誘導できるシステムです。
【導入実績】
導入企業社数は300社を超え、チャットボット市場では4年連続売上No1(ITRMarketViewer調べ)を維持しています。
▼モビルス、横浜市のLINE公式アカウントに「道路損傷通報システム」を導入。市民が発見した道路等の不具合を、24時間いつでもLINEで報告できる
https://mobilus.co.jp/press-release/27708
▼アニコム損害保険株式会社|飼い主に寄り添う有人チャット、煩雑な手続きを楽しいUXのチャットボットで顧客満足度の向上を実現
https://mobilus.co.jp/lab/client-case/client-case-anicom/
▼メドレー、営業時間外の電話対応をMOBI VOICE導入で改善。 ヒアリング・書き起こし・振り分け業務の75%を効率化することに成功。
https://mobilus.co.jp/lab/client-case/voice-bot-medley/
Why we do
モビルスは、日本の顧客サポートを牽引する Support Tech Companyとして、テクノロジーの力を用いて様々なシーンの課題解決を目指しています。
真剣に、誠実に、そして楽しく働くメンバーばかりです。
【mobilusが取り組む課題 "顧客サポートの現場を変える"】
モビルスは、日本の顧客サポートを牽引する Support Tech Companyとして、テクノロジーの力を用いて様々なシーンの課題解決を目指しています。
顧客サポートの現場では、オペレーターの採用難、高い離職率、人件費や運営コストの上昇など、日々課題に直面しています。さらに最近では、新型コロナ感染の拡大により対応オペレーションの幅が拡大し、継続的運用に向けたセンター業務の再構築まで求められるようになりました。
これまで、チャットから電話までサポート領域を広くカバーするソリューションを提供し、数多くのお客さまを支援してきました。その中で蓄積した現場の運用ノウハウや膨大なデータをもとに、独自のサポートテクノロジーを開発しています。
モビルスのテクノロジーを使って、
「少しでも対応現場の負荷を下げたい。」
「日々集中する問い合わせのボリュームを削減したい。」
「突如膨れ上がる呼量を平準化したい。」
「お客様に24/365でのサポートを提供したい。」
この様なニーズに応えるべく、価値のあるソリューション提供を目指してまいります。
How we do
会社公認部活もあります!6つの部活が楽しく活動中。写真は山部の一コマです。
ますます加速するモビルスの成長を、一緒に盛り上げてくださる方をお待ちしております!
2011年にエンジニア数名でスタートしたモビルスは、高い技術を武器に4年連続チャットボット売上シェアNo.1を獲得するまで急成長しました。
10ヶ国のまったく異なる文化背景・価値観を持ったメンバー同士が、お互いを受け入れ、意見・アイデアを交換してきたからこそ、ここまで拡大することができました。国籍・年齢・ジェンダーは関係なく、真剣に・誠実に・そして楽しく働くプロフェッショナル集団です。
モビルスにはトライ&エラーができる環境がありますので、仕事を通じて経験値を上げたい、新しいことができる場所で成長したいという方はぜひ仲間になってください!
【モビルスバリュー】
Customer Success
本質的な課題を理解し、顧客の期待を超えるレベルの成功を創り出そう。
Collective Ownership
“それは私の仕事ではない”という言葉はモビルスに存在しない。成功にはひとりひとりの率先した行動が必要だ。
Open Discussion
どんな意見も価値がある。一つの最善解に向けて大いに議論しよう。そして、皆で前進しよう。
Operational Speed
スピードは、成果を生み出す原動力だ。それ自体に価値がある。
Empowering to challenge
新しい価値を創造する先駆者になろう。失敗してもいい、挑戦した人を称え、共に支えよう。
Continuous Action
日々の小さなアクションや改善の積み重ねが、大きな成功を成し遂げる唯一の道である。
True Diversity
国籍、年齢、ジェンダーは何ら関係ない。大切なのは個々のプロフェッショナリズムであり、メンバーへのリスペクトである。