注目のストーリー
ココロオドル瞬間
【メンバー紹介】「世界の格差是正に取り組み、私がブラジルで出会ったような不自由な生活を送る人々を1人でも減らす」
①自己紹介こんにちは、下北沢校舎所属の金田卯咲子と申します。現在、入社9ヶ月で、3校舎で英語の個別授業を担当し、担任も持っています。②現在モチアカで活躍されている金田さんですが、どんな思いでモチアカに入社しましたか?私は両親が教育関係の仕事をしている影響で、以前から勉強を教える仕事に興味を持っていました。そこで塾講師の募集を探していたところ、モチアカの求人情報を見つけ、記載されていた「受験がゴールではない」「生徒それぞれに寄り添う対話型の授業」という文言に共感し応募を決意しました。③モチアカに入社される前はどんな活動をされていましたか?私は大学1年の春に入社しましたが、中高6年間は国際色...
【社員紹介】「モチアカを通じてこの世に何を語り継ぎたいか」
★プロフィール吉野謹也・大阪府出身・神戸大学 発達科学部 人間環境学科(※現 国際人間科学部)卒業・2015年リンクアンドモチベーショングループへ新卒入社 2017年モチベーションアカデミアへ出向・趣味は散歩、ギター、ロードバイク幼少期から大学、そして現在までの自分~「素直・本音・本気を大切にする」~Q1、幼少期から大学生時代まで、どのような人生でしたか? 私は5人家族2姉弟の末っ子として生まれました。幼くして末っ子気質を存分に発揮していた私は、家族の中でも一番わがままで、好きなことや興味を持ったことなら、何でも、どこまでも追求するような好奇心の強い子どもでした。両親も「好きなことなら...
メンバー紹介「「教育」×「本気」モチアカは自分にとってベストな環境」
★プロフィール堀内祐希・福井県出身・慶應義塾大学理工学研究科開放環境科学専攻1年・趣味:野球観戦・散歩・などQ. 高校時代まではどのような生活を送られていたのですか?与えられた環境の中で兎に角真面目にこなす子供でしたが、同時に「自分の意志」をしっかり持ったことがなかったと思っています。小さい頃は、書道、英会話、体操教室、小学校のバドミントンクラブ、その他諸々習い事に行きましたが、理由は全て「お兄ちゃんが行っているから」。結果的に自分がやりたいと言って始めた習い事は一つもないかもしれません。部活選びも自分の興味や関心を考えることなく、中学高校共に兄と同じバドミントンでいいや、と決めました。...
【メンバー紹介】「伝えたいことは”学ぶことの楽しさ”と”自分を見つめなおす機会”」
★プロフィール 澤木陽人 ・静岡県出身 ・早稲田大学先進理工学部電気情報生命工学科 ・散歩と写真と動物好き勉強の楽しさに少しだけ気づいた高校時代Q1 当時はどんな学生だったんですか? なんでも好きなことは後先考えずにやってみては飽き…、責任感が薄く提出物は全く出さず、と自分勝手でだらしない高校生でした。ですが高校2年で転機が訪れました…。なんと文理選択の希望調査をめんどくさがって出さなかったばっかりに、理系科目を教えていた担任が私をいつのまにか理系で登録していたのです。「待て待て!数学と物理は特に苦手で学年400人中380位!先生、私が理系で生きていけるとお思いですか!?」とあとか...
【メンバー紹介】「素の自分でいられる」
★プロフィール井上涼・三重県生まれ兵庫県育ち・東京大学文学部人文学科哲学専修課程・趣味:アカペラ、写真、旅行自分の居場所を探していたQ1、入社するまで、どんな人生を歩んできましたか?とにかく、「自分が素でいられる場所を探し続けてきた」人生だったなぁと思います。昔から「勉強はできるが運動は全くできない、でも我は強い」っていう人間でした。それが故にいじめを受けたりして、「地元の中学には入りたくない!」って親子共々思って中学受験しました。でも中学でもそのヒエラルキーがまだ残ってて、色んなことを言われて辛かったのを覚えています。高校に入ってからはグリー(男声合唱)部に精を出すようになりました。こ...
【メンバー紹介】20新卒「私がやる仕事はこれだ」
★プロフィール吉川茉利・埼玉県出身・早稲田大学政治経済学部・2020年新卒採用内定者ーまずはじめに、吉川さんがモチアカ入社にいたるまでの道のりをお聞きしようと思います。現在吉川さんは小中高生の教育に関わっていますが、Q1. 自分はどんな子ども時代を過ごしてきましたか?振り返ってみると、「好奇心のかたまり」みたいな子どもでした(笑)。子どもはみんなそうだと思うのですが、私の場合は特に好奇心を気兼ねなく伸ばしてける環境に恵まれていたと感じます。祖父母の家が田舎にあったので、畑で一日中遊んだり、兄2人と近所の土手でサッカーしたり、川や山に探検に行ったり、、、。他にも兄のあそび道具は何でも引き継...
【メンバー紹介】20新卒「なぜ私がモチベーションアカデミアを選んだか」
★プロフィール西岡一輝・千葉県生まれ・明治大学政治経済学部出身・2020年新卒採用内定者・趣味はアウトドア全般幼少期から大学までの自分~「好きなことをとことんやる」~Q1、どのような幼少期から学生時代を過ごしていましたか? 私は5人家族3姉弟の末っ子として生まれました。末っ子ということもあり、小さなころから好きなことをのびのびとやらせてもらいました。遊びも勉強も興味を持ったことはとりあえず取り組んでみて、好きなものはとことん深める少年でした。人よりも好奇心が強かったですね。 その影響もあり、高校進学や大学進学は常に自分の「好きなこと」をやれる環境に身を置きました。高校では国際関係の勉強...