注目のストーリー
ココロオドル瞬間
「看護師・カメラマンとして。多くの人の気持ちに寄り添うこと」Lovegrapher インタビューvol.15
カメラマンの活動についてや、採用までの道のり・写真に対する思いをお届けするLovegrapherインタビュー。今回は、看護師として働きながらラブグラフのオンラインカメラスクール「LGC」を経てLovegrapherに採用された“ちっちゃん”さんにインタビューしました。<プロフィール>現在は関東Lovegrapherとして都内近郊で活動しています。普段は看護師として働いておりお休みの日に撮影に行っています。写真は元々趣味でお出かけの時に撮っていました。昨年の5月と8月にLovegraphアカデミーに参加し、その後10月よりオンラインカメラスクール「LGC」を経て3月よりLovegraphe...
「会社員からフリーランスへ。新しい世界へ向かう勇気と葛藤」Lovegrapher インタビューvol.14
カメラマンの活動についてや、採用までの道のり・写真に対する思いをお届けするLovegrapherインタビュー。今回は、フリーランスカメラマンとして活動する“チヒロ”さんにインタビューしました。<プロフィール>チヒロ・関東Lovegrapher。フリーランスカメラマンとして活動中。広告制作会社でカメラマンとして5年間撮影事業に従事。同社にて管理職を4年間経験後、フリーランスとして活動を始める。2019年3月〜ラブグラフにカメラマンとして採用される。ー 会社員からフリーランスの道を選んだチヒロさん。まずは写真をはじめたきっかけを教えてください。初めて就職した地元の広告会社にて、撮影部に配属さ...
「趣味から仕事へ。プロカメラマンになるまでの本気の3ヶ月」Lovegrapher インタビューvol.13
カメラマンの活動についてや、採用までの道のり・写真に対する思いをお届けするLovegrapherインタビュー。今回は、Lovegrapherを目指すための2日間集中写真講座「Lovegraphキャンプ vol.1」に参加したことがきっかけで、カメラマンとしてデビューしたばかりの“ぎもちゃん”さんにインタビューしました。<プロフィール>現在は関東担当のLovegrapherをしながら看護師を目指して大学に通っています。2019年3月カメラマンになるための2日間の研修『Lovegraphキャンプ』に参加し、その後ラブグラフのオンライン講座を経て2019年4月に本採用をいただき活動をはじめまし...
「“ママだから”輝ける、写真家という道」Lovegrapher インタビューvol.12
カメラマンの活動についてや、採用までの道のり・写真に対する思いをお届けするLovegrapherインタビュー。今回はママカメラマンとして活動するRocoさんにインタビューしました。<プロフィール>『旦那さんと娘と写真が人生!』子育て真っ最中のママカメラマン。Lovegrahが会社になる前の2014年から東海Lovegrapherとして活動。写真家としては主にセルフポートレート(自分の写真を自身で撮影をすること)を続けており娘が生まれてからは『写真って楽しい!一緒って嬉しい!』を大事に娘とのセルフポートレートも撮り続けています。ーLovegrapherになったきっかけを教えてください。20...
開発合宿 2019 Spring
こちらの記事はLovegraphの開発チームで行っている「Lovegraph Tech&Creative Blog」からの転載記事となります。先月Lovegraph開発チームでは合宿に行って来たのでその様子をレポートします。開発合宿の目的新しい技術のチャレンジとしたいところでしたが、今回は技術負債への取り組みを行いました。スタートアップでリリース優先した開発をしているとテストコードよりもリリース優先するところも多かった現状があります。会社もこれからプロダクトが事業を大きく成長させていくドライブになってくるフェーズなので、まずはチーム全体でテストコードを書くことになれる習慣を作りましょうと...
「仕事をやめ、何でもやってみるうちに見つけた“カメラとの人生”」Lovegrapher インタビューvol.11
カメラマンの活動についてや、採用までの道のり・写真に対する思いをお届けするLovegrapherインタビュー。2018年夏にカメラを本格的にはじめ、今ではフリーランスのカメラマンとして活躍するminaseさんにインタビューしました。<プロフィール>関東Lovegrapher。医療系の専門学校に通い、針灸院就職のため21歳で上京。鍼灸の治療院での仕事にやり甲斐を見出せずすぐ退職し、それからは少しでも興味のあることになんでも挑戦し、現在はフリーランスでカメラマンとイベントの仕事などを並行している。ー Lovegrapherになったきっかけを教えてください。僕がカメラを本格的に始めたのは、去年...
「副業カメラマンとしての挑戦“やらない理由を見つける前に”」Lovegrapher インタビューvol.10
カメラマンの活動についてや、採用までの道のり・写真に対するをお届けするLovegrapherインタビュー。今回は会社員として働きながらラブグラフのカメラマンとして活動し、さらにラブグラフの写真講座「Lovegraphアカデミーの」ディレクターを勤めるzenさんにインタビューしました。<プロフィール>平日は会社員として働きながら、週末限定で関東Lovegrapherとして活動中。また、写真講座「Lovegraphアカデミー」のディレクターも勤め、活動の幅を広げている。昨年は世界的フォトコンテストInternational Photography Award 2018にてHonable Me...
桜が満開の中目黒で、ラブグラフ社のお誕生日特典・プロフィール撮影をしました!
こんにちは!ラブグラフのコーポレートの小柳です。ラブグラフ社がある中目黒は桜が満開で、通勤前やランチのタイミングでお花見に行くメンバーもたくさんいます。本日は、そんななか撮影された桜フォトと、ラブグラフのスタッフ特典をご紹介いたします!お誕生日月に撮影のプレゼントラブグラフではお誕生日の記念に、いつも働いているスタッフ向けにプロフィール撮影を行っています。撮影するのは、国際フォトコンテスト(ipa2017)ウエディング部門世界2位を受賞したカメラマンの“えーちん”。このとき撮影した写真をSlackのアイコンやSNSのアイコンにするメンバーも多数で、お誕生日月を楽しみにしているメンバーも多...
「必要なのは特別なカメラの才能よりも、目の前の人を楽しませる気持ち」Lovegrapher インタビューvol.9
こんにちは。ラブグラフは2月12日に4周年を迎え、その記念に全国からカメラマンが集まる周年イベント「Lovegraphジャーニー」を開催しました。今回は「Lovegraphジャーニー」で年間MVPとして受賞されたカメラマンのインタビュー記事第四弾をお届けします。当日の様子はこちらの記事をご覧ください♩今回はゲストを楽しませることと自分自身も楽しむことに全力を尽くし、全カメラマンの中でもお客様レビューもトップであることからBEST Fun賞を受賞した“りー”さんにインタビューしました。<プロフィール>関西Lovegrapher。平日は会社員として働き、土日を中心にカメラマンとして活動し、こ...
「教員から写真家へ。最年長Lovegrapherとしての決意」Lovegrapher インタビューvol.8
こんにちは。ラブグラフは2月12日に4周年を迎え、その記念に全国からカメラマンが集まる周年イベント「Lovegraphジャーニー」を開催しました。今回は「Lovegraphジャーニー」で年間MVPとして受賞されたカメラマンのインタビュー記事第三弾をお届けします。当日の様子ははこちらの記事をご覧ください♩今回は撮影だけでなく新人カメラマン教育など、色々な角度からコミットしてラブグラフの成長へ大きく貢献したことでBEST Polish賞を受賞した“ゆう”さんにインタビューしました。<プロフィール>中四国Lovegrapher。大学を卒業後、障害児教育の専門家として特別支援学校に勤務。学校の様...
「写真を仕事にして変わったこと。“人の幸せを喜べる人”へ」Lovegrapherインタビューvol.7
こんにちは。ラブグラフは2月12日に4周年を迎え、その記念に全国からカメラマンが集まる周年イベント「Lovegraphジャーニー」を開催しました。今回は「Lovegraphジャーニー」で年間MVPとして受賞されたカメラマンのインタビュー記事第二弾をお届けします。当日の様子ははこちらの記事をご覧ください♩ラブグラフは4周年を迎えました!~Lovegraphジャーニーを写真で振り返る~ | 株式会社ラブグラフ今回は写真の構図やレタッチ技術などが前年よりももっとも進化したカメラマンに贈られる“BESTChange賞”を受賞した「りょうた」さんにインタビューしました。<プロフィール>1994年生...
「世界中を回って写真に残してきたこと」Lovegrapherインタビューvol.6
こんにちは。先日ご紹介したとおりラブグラフは2月12日に4周年を迎え、その記念に全国からLovegrapherが集まる周年イベント「Lovegraphジャーニー」を開催しました。詳しくはこちらの記事をご覧ください♩『Lovegraphジャーニー』で年間MVPとして受賞されたメンバー4名1人ずつインタビューしました!全国総勢200名のカメラマンの中から受賞した4名は、これまでどんな思いでどんな活動をしてきたのかを写真とともに振り返ります。第一回目は、写真の技術はもちろんゲストコミュニケーションやカメラマンとしての活動すべてにおいて総合的に評価されたカメラマンに贈られる“BESTLovegr...
ラブグラフは4周年を迎えました!~Lovegraphジャーニーを写真で振り返る~
こんにちは採用担当の小柳です。ラブグラフは2019年2月12日をもって、創業4周年目を迎えました!本日は、4周年にあわせて開催された社内イベント”Lovegraphジャーニー”の様子を写真で振り返ります。Lovegraphジャーニーとは運営メンバーと全国のラブグラファーが同じ場所に集結してラブグラフの未来について語り合う、会社主催のイベントとなります。今年もコロニー箱根 にて行いました。Photo by みきぺでぃあ当日は全国から100名ほどのカメラマンが集まりました。Photo by りょうた各地のカメラマンが集まってきて、とても楽しそうな様子が写真から伝わってきます!Photo by...