Learn more about the team/working environment
All posts
株式会社ローカルワークス
14 days ago
【社員インタビュー】「建築版食べログ」の理念に共感し、ゼネコンからスタートアップに転職
当社では建設業界で施工管理をされている方を対象に、カスタマーサクセス(以下CS)を募集しています。しかし、建設業界の方には「そもそもスタートアップやCSって何?」「転職に不安がある」という方も多いかと思います。そこで、今回はゼネコンを経て当社にCSとして転職された佐藤さんのインタビューをご紹介します。【社員Profile】佐藤 聖大 / Sato Masahiro 大学卒業後、総合建設業者である建設会社に入社し、中規模な商業施設、公共施設の建築施工管理業務に従事。2022年2月に当社に入社。 スペシャリストよりもゼネラリスト志向で、3年を区切りに転職を決意―これまでのご経歴を教えてく...
Chat with the team株式会社ローカルワークス
about 2 months ago
CFOを目指す方や現役CFOの方へ。建設テックに挑戦してみませんか?
ローカルワークスではバックオフィスの体制整備や将来のIPO準備などを見据えて、CFOを募集開始しました。一方で、CFOの中には「そもそも建設テックについてよく知らない」という方が多いのではないでしょうか。今回はCFOを目指す方や現役CFOの方向けに「建設テックに挑戦することの魅力」を解説いたします。社会的インパクトが大きい事業に携われる建設テックというと、HRTechやFinTechに比べて馴染みが少ないと思いますが、実は社会的インパクトの大きな業界です。以前の記事の解説と重複しますので、要点だけご紹介します。建設業界の市場規模は大きい(国内投資だけでも約62兆円と、国内で5番目の大きさ...
Chat with the team株式会社ローカルワークス
3 months ago
【社内勉強会】今期事業計画合宿を行いました!
はじめまして!株式会社ローカルワークスの衣川です。今回は、2022年5月に弊社で実施された「今期事業計画合宿」の様子について報告したいと思います!合宿のテーマは「事業計画のジブンゴト化」ローカルワークは今年で創業9期目に入るスタートアップ企業です。弊社は一般的な企業と違い、仕事内容が仕組化されていないため、日々社員同士でアイデアを出し合い、試行錯誤しながら事業を拡大させています。今回の合宿では、ローカルワークスが目指す「ゴール」と「ミッション」を社員全員で再認識し、その目標達成に向けて各自が行うべき行動指針についてディスカッションしました。【Start with Why】今期事業計画を共...
Chat with the team株式会社ローカルワークス
4 months ago
建設業界の「信頼性」を可視化する! リフォームのマッチングプラットフォーム「リフォマ」についてご紹介
ローカルワークスでは「テクノロジーとアイデアで建設業をアップデートする」というミッションの下、「リフォマ」「ローカルワークスサーチ」など、建設業界の課題を解決するプロダクトを開発しています。前回の記事で、建設業界が盛り上がっている理由について説明いたしました。今回からは、ローカルワークスで建設業界のどんな課題を解決しているのか説明いたします。前回の記事でお見せしたカオスマップを再度ご覧ください。 建設テックと一言にいっても様々な領域がありますが、ローカルワークスではリフォマ……マッチングサイト(BtoC)ローカルワークスサーチ……マッチングサイト(BtoB)ローカルワークスペイメント……...
Chat with the team株式会社ローカルワークス
5 months ago
レガシーな建設業界を変える! 建設テックが最近盛り上がっていることをご存じでしたか?
ローカルワークスでは「テクノロジーとアイデアで建設業をアップデートする」というミッションの下、「リフォマ」「ローカルワークスサーチ」など、建設業界の課題を解決するプロダクトを開発しています。こういった建設関連のテクノロジーやプロダクトを「建設テック」「ConTech」などと呼ぶのですが、HRTechやFinTechに比べ、馴染みが薄いという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで、今回から建設業界や建設テックについて簡単にご説明させていただきます。今回のテーマは「最近、建設テックが盛り上がっている」です。盛り上がっている市場には次々と企業が参入しますし、優秀な人たちが集まりやすいもの...
Chat with the team株式会社ローカルワークス
about 1 year ago
CTOとして建設業界を変革する
こんにちは。ローカルワークスでマーケティングと開発のインターンとして携わっている八幡尚希と申します。今回、弊社創業時からのメンバーであるCTOの竹本和彰さんにインタビューをさせていただきました。竹本和彰経歴北海道大学卒業後、TIS株式会社に入社。開発コミュニティDevLOVEの立ち上げを行う。その後、株式会社カカクコムでの食べログヨヤク事業の立上げ、オーマイグラス株式会社の立上げに携わり、2016年1月からローカルワークスに取締役CTOとして参画。 偶然から形成された私のキャリア- 技術者としての人生のスタートラインはどこにありました?スタートラインは大学でRubyというプログラミング言...
Chat with the team株式会社ローカルワークス
about 1 year ago
【社員インタビュー】サービスの最前線で依頼者と施工店と日々向きあう中で彼女に起きた変化とは?
こんにちは。インターン生の籠瀬です。今回は、カスタマーサクセス部の修行さんにインタビューさせていただきました。2年半前のインタビューから、現在までの間に修行さんにどんな変化があり、そして今何を思うのか。早速いってみましょう! 【社員Profile】修行 香織 / Kaori Shugyo 青山学院大学経済学部卒業後、イベントディスプレイの企画・製作を行う会社に新卒入社。主に建材メーカーや製薬メーカーのイベントブースの企画・製作に関わる。その後オーダーキッチンの製作会社へ転職。別荘や個人宅のオーダーキッチン製作に、コーディネーターとして携わる。途中半年間の産休・育休を経て、復帰。2017年...
Chat with the team株式会社ローカルワークス
about 1 year ago
業務マネジメントの心強い味方!チームのタスク管理ツール:asanaの紹介
こんにちは。ローカルワークスインターン生の濵田です!弊社ローカルワークスでは、定額リフォームB2C比較サイト『リフォマ』、建築業界のB2Bマッチングプラットフォーム『ローカルワークス サーチ』、建築事業者間の決済代行・保証サービス『ローカルワークス ペイメント』などの建設事業者の課題解決を行うサービスを提供しています。今回はローカルワークス内で業務管理ツールとして利用している「asana」の便利な機能をご紹介します!↓asanaの公式HPはこちらhttps://asana.com/ja/product 目次asanaとは?asanaの優れている機能 ①どうやって使うの? ー 利用者が操作...
Chat with the team株式会社ローカルワークス
about 1 year ago
ローカルワークスのオフィス大公開!
こんにちは。ローカルワークスインターン生の籠瀬です。弊社ローカルワークスでは、リフォームB2C比較サイト『リフォマ』、建築業界のB2Bマッチングプラットフォーム『ローカルワークス サーチ』、建築事業者間の決済代行・保証サービス『ローカルワークス ペイメント』などの建設事業者の課題解決を行うサービスを提供しています。今日は、ローカルワークスのオフィスツアーをお送りしたいと思います!普段社員の方がどんな環境で働いているかを少しでもイメージしていただけたら幸いです。それでは早速行ってみましょう! 【オフィスの所在地】 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前ビル 5F...
Chat with the team株式会社ローカルワークス
about 1 year ago
【社員インタビュー】新入社員から見たローカルワークスの魅力とは?
こんにちは!インターンの濵田です。これまでローカルワークスで活躍する社員さん、インターン生を紹介してきました。今回は今年5月に入社したばかりの諏訪さんにインタビューしました!!新入社員から見たローカルワークスの魅力とは…!是非最後までお読みください! 【社員プロフィール】諏訪 葉太/Youta Suwa 高校でWeb制作を経験し、プログラミングにハマる。それからRubyやRailsを本格的に学び、2021年5月よりローカルワークスに入社。 まず、ローカルワークスでの役割を教えてください諏訪「そうですね。現在はローカルワークスが提供するリフォーム業社とリフォーム依頼者をマッチングさせるサー...
Chat with the team株式会社ローカルワークス
about 1 year ago
知ってるだけでビジネス・恋愛で一歩抜き出る概念 ~コンテクストベクトル~
Wantedlyの皆さんこんにちは!localworks マーケティング&開発部 で勤務している八幡尚希と申します。前回私が執筆したインタビュー記事が好評だったので、 今回二本目の記事を執筆するに至りました。ところで、ハイコンテクスト、ローコンテクストという単語を聞いたことはあるでしょうか。あまり一般的な用語ではありませんが、日本語では高文脈、低文脈と訳されます。この概念は人間同士が関係を持つ上で非常に重要な概念であり、普段から意識することでビジネス・恋愛で他人より一歩秀でることができると考えられています。まずそれらの単語が持つ意味を探っていきましょう。コンテクストという概念 単語後半部...
Chat with the team株式会社ローカルワークス
over 1 year ago
【社員インタビュー】自らも動きながら、マネージャーとしてチームを牽引。俯瞰的に見たローカルワークスの魅力とは。
こんにちは!ローカルワークスインターン生の濵田です。弊社ローカルワークスでは、定額リフォームB2C比較サイト『リフォマ』、建築業界のB2Bマッチングプラットフォーム『ローカルワークス サーチ』、建築事業者間の決済代行・保証サービス『ローカルワークス ペイメント』などの建設事業者の課題解決を行うサービスを提供しています。社員インタビュー特集ということで、バックオフィスチームマネージャーの和田さんにインタビューをさせていただきました! ローカルワークスの縁の下の力持ち和田さんの人柄や、和田さんが感じるローカルワークスの真の魅力をお伝えします! 【社員プロフィール】和田大税理士事務所、事業会社...
Chat with the team株式会社ローカルワークス
over 1 year ago
【社員インタビュー】感覚を頼りにたどり着いたのがローカルワークス・・・!
ローカルワークスの社員のであり、みんなの兄貴である棟方さんの貴重な貴重なお時間いただいてお話し伺いました。カスタマーサクセス部を担い、お客様と業者さんと密接に関わる棟方さん。いつも卒なくスマートに仕事をこなす華麗な姿の内側を覗いてみました。多くを語らない棟方さんとのスピーディーな会話を是非ご覧ください!ー普段どのような業務をなさっていますか?カスタマーサクセス部としてお客様と業者さんを結ぶことを主にしているよ。ー(仲間の声)みんなの兄貴だからカスタマーサクセス部外からもつい頼っちゃうんだよね(笑)ーローカルワークスに入る前は何をなさってたんですか?高校卒業してそのまま施工管理の仕事に就い...
Chat with the team株式会社ローカルワークス
over 1 year ago
【社員インタビュー】採用と営業を担う対人のプロの成長方法とは・・・!
ローカルワークスの社員で営業と採用を担う橋本さん。応募してくれる方に対するローカルワークスの”顔”である橋本さんのローカルワークスへの熱い想いをぜひご覧ください!Q.橋本さんの普段の業務内容を教えてください!営業と採用を担っていて、営業は各事業の新しい加盟店になる業者を見つける新規開拓営業をしているよ。それと関わるプロダクトの改善と営業業務の自動化に取り組んでる。採用は一気通貫で回していて、媒体やエージェントの選定、求人広告作り、面接、入社対応まで全部やってる。最近では、インターン生やアルバイトを含む会社全体で新しい仲間を採用する体制をつくっているよ。例えば応募者を会社に招いて社員の生の...
Chat with the team株式会社ローカルワークス
over 1 year ago
スタバ店員だった私がなぜここに? ~ITベンチャーでインターンを始めた訳~
都内の大学に通う新3年生の若宮さん。今年4月からローカルワークス社でインターンを始め、カスタマーサクセス部で業務に励んでいます。大学では心理学を専攻しており、子供の心理学や集団心理の研究を行っています。また、インターンを始める前にスターバックス社でバリスタとして2年間のアルバイト経験もあります。今回はそんなキラキラした大学生の若宮さんに、ローカルワークスでインターンをしようと思ったきっかけやこれからの抱負についてインタビューしました! 新しい世界に飛び込んでみたい!ー なぜインターンを始めようと思ったのですか?今月で大学3年生になり、周りを見渡すとサークルや学部の友達がインターンや就活を...
Chat with the team