注目のストーリー
地方創生
新卒で見つけた「思いやり」と「食」のある職場【社員インタビュー013】
2024年4月に新卒でローカルパワーエンジンに入社した田中さん。周囲への思いやりを大切にし、日々の小さな約束や締切を守ることを心がけています。そんな田中さんが見つけた、職場での「食」を通じた交流や、働く仲間に求める理想とは? 田中さんの仕事への姿勢や、職場での大切な価値観についてお聞きしてみました。インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 田中さん(アシスタント職、20代女性)取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター)新卒で働き始めた田中さんが大切にしている「3つの約束」――田中さんが仕事で大切にしていることは何ですか?田中:3つのことを大切にしています。「締切を守ること」「小さな約...
コミュニケーションをとって仲間と作り上げていける職場【社員インタビュー012】
2024年7月に新しい環境へ飛び込んだ矢部さん。前職は金融業界で、ローカルパワーエンジンにはまったく異なる業界への転身となりました。これまで培ってきたスキルや、仕事で大切にしている価値観を土台に、新しい職場でどのように成長を目指しているのか。その思いと、働く上で重視している「双方向のコミュニケーション」や「周囲を意識した仕事姿勢」について伺いました。インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 矢部さん(総合職、20代男性)取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター)仕事で大切にしていること――矢部さんは、仕事をするうえでどんなことを大切にされていますか?矢部:常に、周囲のことを意識しなが...
直感を信じた道―新卒入社の田中さんが感じる「縁」と「やりがい」【社員インタビュー011】
2024年4月に新卒として入社した田中さん。面接で感じた「ここでなら働く姿が想像できる」という直感と、曽根田社長から手渡されたリーフレットに込められた「縁」が、入社の決め手となりました。アシスタント職として日々やりがいを感じる瞬間や、研修での学び、今後の目標について、田中さんの想いをお届けします。インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 田中さん(アシスタント職、20代女性)取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター)入社の決め手は「縁」――田中さんが入社を決めた瞬間について教えてください。田中:就職活動の過程で複数の企業を見ていたのですが、直感で入社を決めました。数ある企業の中でもロ...
地方創生というキーワードが結んだ入社のご縁【社員インタビュー010】
2024年7月に、矢部さんは「地方創生」への関心と「さまざまな会社の検索」という習慣をきっかけに、ローカルパワーエンジンに入社しました。偶然の出会いや直感に従いながらも、矢部さんが選んだキャリアには確かな理由がありました。地域の未来にどう貢献できるかを模索しつつ、自らのスキルを活かし、成長を続ける矢部さんの姿を追います。インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 矢部さん(総合職、20代男性)取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター)出会いは必然!?ネット検索で出会ったローカルパワーエンジン――矢部さんは、どのような経緯で入社を決めたのですか?矢部:実は、ネットで検索していてたまたまロ...
新卒入社した田中さんの一日【社員インタビュー009】
2024年4月に入社した田中さんは、ローカルパワーエンジンの現場で忙しくも充実した毎日を送っています。初めての社会人生活、そしてアシスタント業務や編集業務。田中さんがどのように仕事に向き合い、どんな成長を感じているのか、一日の流れを通してお話を伺いました。インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 田中さん(アシスタント職、20代女性)取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター)朝礼の時間も学びの時間に――田中さんの一日の流れについて教えてください。田中:まずは、10時の朝礼から始まります。朝礼では、「会社のビジョンの確認」「仕事に関するクイズ」「ありがとうコーナー」「3分スピーチ」を行...
早めの出社が鍵!新入社員矢部さんの一日【社員インタビュー008】
2024年7月に入社した矢部さん。彼の一日は、「早めの出社」から始まります。営業や編集業務、社内会議など多岐にわたる業務に取り組む矢部さんの働き方や日々の流れを追いながら、職場でのやりがいや、独特な社内の文化について話を伺いました。インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 矢部さん(総合職、20代男性)取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター)早めの出社でスタートする朝――矢部さんの一日の流れについて教えてください。矢部:毎日、人よりも少し早めに出社しています。朝の時間に余裕があると、落ち着いて一日の準備ができるからです。出社してまず行うのが、デスク周りの掃除ですね。オフィス内を整え...
新卒入社して半年 田中の今とこれから【社員インタビュー007】
2024年4月に、新卒で入社した田中さん。福島県の会津若松出身で、大学では観光ビジネスや地域PRについて学んでいたという彼女は、現在、アシスタント職としてさまざまな業務を担当しています。入社から約半年。初めての社会人経験をどう乗り越え、成長しているのか。新たな挑戦を楽しむ田中さんに、会社での経験や今後の目標についてお話を伺いました。インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 田中さん(アシスタント職、20代女性)取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター)ローカルパワーエンジンとの出会いと入社のきっかけ――田中さんは新卒で入社とのことですが、どうやってローカルパワーエンジンさんを知ったの...
営業と編集の経験が相互に活きる総合職の魅力【社員インタビュー006】
2024年7月に、ローカルパワーエンジンに入社した矢部さん。彼は営業と編集、二つの業務を行う総合職の働き方をしています。これまでのキャリアを通じて、幅広い分野で経験を積んできた矢部さんが見つけた「営業」と「編集」のシナジーについて伺いました。入社してまだ間もない矢部さんの視点から見た、これらの業務の相互作用や、彼が感じる曽根田社長について、興味深いお話をお届けします。インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 矢部さん(総合職、20代男性)取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター)お客様との関係づくりが楽しい――矢部さんが担当している業務内容について教えてください。矢部:現在は営業がメ...
「今いるメンバーがすごくいい」って言える環境がありがたい【社員インタビュー004】
弊社では、地域企業様のマーケティング・ブランディング支援や、営業支援ツールのご提供、WEB広告代行などのサービスを展開しています。今回は、総合職として営業と編集業務に携わる社員の代田さんに、仕事で大切にしていることや、どんな人と一緒に仕事をしたいか、今後のキャリアプランなどについてインタビューしています!インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 代田さん(総合職、30代女性)取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター)社外にも社内にも思いやりを持って――代田さんは、仕事をする上でどんなことを大切にしていますか?代田:まずは、任されたことを全力でやることですね。その姿勢を持つことで、お客...
【総合職】1日のスケジュール やりがいは2方面から【社員インタビュー003】
弊社では、地域企業様のマーケティング・ブランディング支援や、営業支援ツールのご提供、WEB広告代行などのサービスを展開しています。今回は、総合職として営業と編集業務に携わる社員の代田さんに、一日の流れとやりがいを感じる瞬間についてインタビューしました!インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 代田さん(総合職、30代女性)取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター)総合職の一日のスケジュール――前回は総合職の仕事内容についてお聞きしましたが、出社してからの一日の流れを教えてください。代田:10:00に出社して、まずはメールを確認します。日によるのですが、編集業務を朝から夕方まで行うこと...
航空機の設計から営業へ転身。その決断を後押しした10のフィロソフィー【社員インタビュー002】
弊社では、地域企業様のマーケティング・ブランディング支援や、営業支援ツールのご提供、WEB広告代行などのサービスを展開しています。今回は、営業職の社員・大森さんに、具体的な業務内容や入社を決意した理由についてインタビューしました。地域活性化に興味があり、営業職を目指す方にとって必見の内容です!インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 大森さん(営業職、20代男性)取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター)プル型とプッシュ型。どちらも経験できる営業に多くの学び――大森さんは営業職とのことですが、具体的にはどのような業務を担当されていますか?大森:営業として、新規の顧客開拓を担当していま...
私たちが目指す「地域の三方よし」の理想像
弊社では、地域企業様のマーケティング・ブランディング支援や、営業支援ツールのご提供、WEB広告代行などのサービスを展開しています。ご提供しているサービスのひとつ「地元紹介丸投げパック」の誕生秘話については、きっかけは営業社員の退職。地域を応援し地域に貢献する「地元紹介丸投げパック」が生まれた理由とは?にも書かれていますので、ぜひ読んでみてください。今回は、私たちが目指す「地域の三方よし」についてお伝えします!インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 代表取締役 曽根田太郎取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター)三方良しはクライアント企業の地元への想いがスタート――今日は、ローカルパ...
三方良しの循環を深める3つの「声」
弊社では、地域企業様のマーケティング・ブランディング支援や、営業支援ツールのご提供、WEB広告代行などのサービスを展開しています。前回のnoteでは、「メールを活用した関係づくり」の取り組みをご紹介しました。今回は、弊社が大切にしている3つの声の共有についてご紹介します!インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 代表取締役 曽根田太郎取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター)モチベーションと安心を生み出す「クライアントからの声」――「ほぼ週メール」や「つながりメール」の配信など、継続的な情報配信に力を入れていらっしゃいますが、SNSでの情報発信も盛んですよね?曽根田:そうですね。In...
積み重ねて関係を作る「ほぼ週メール」と「つながりメール」
弊社では、地域企業様のマーケティング・ブランディング支援や、営業支援ツールのご提供、WEB広告代行などのサービスを展開しています。前回のnoteでは、「お客様との関係づくり」に関する取り組みをご紹介しました。今回は、全国のライターさんや社員との関係づくりについて。「ほぼ週メール」と「つながりメール」でどんな内容を発信しているのか、ご紹介していきます!インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 代表取締役 曽根田太郎取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター)ライターさんに仕事の先を伝える「ほぼ週メール」――前回は、お客様や名刺交換した人など、「社外」の方々との関係づくりについてお聞きしま...
「21日間」で行うお客様との関係づくり
弊社では、地域企業様のマーケティング・ブランディング支援や、営業支援ツールのご提供、WEB広告代行などのサービスを展開しています。ユニークな取り組みもしており、お客様との関係づくりもちょっと変わっているかもしれません。地域企業様と伴走し、地域と密着して事業を行う弊社にとって、お客様との関係はとても重要です。具体的にどんな取り組みをしているのか、今回のインタビューでお伝えます!インタビュイー:ローカルパワーエンジン株式会社 代表取締役 曽根田太郎取材・執筆協力:中島宏明さん(ライター) 新規ご契約をいただいたお客様へ「21日間」の贈り物――朝活や社内勉強会など、これまで社内活動について伺い...