Learn more about the team/working environment
All posts
株式会社Legaseed
over 3 years ago
人生と社生を変える【新卒採用】とは?【OpenCompany】でその秘訣をぜひ!
こんにちは!Legaseedの採用担当福永です!突然ですが、就職活動になやんでいませんか?今現在悩んでいる方はぜひ【OpenCompany】にご参加ください! ================================= 学生も企業も中途希望者も参加できる 会社説明会【Open Company】とは?================================= 大学のオープンキャンパスのようにオフィスを1日開放しLegaseedの真髄を肌で感じてもらうイベント!::::::::プログラム::::::::◆代表が直接語るTOPLIVE◇驚きとワクワクの詰まったオフィスツアー◆...
株式会社Legaseed
almost 4 years ago
社長や採用担当が、一番がっかりする瞬間…「内定辞退」はもう怖くない!
この度、弊社代表の近藤が内定辞退を防ぐことのできる秘訣について書籍を出版することになりました!タイトルは、~社長のための会社を潰さない人材採用術~ 『内定辞退ゼロ』企業の経営者の方はもちろんの事、人事担当者の方には、【必ず】読んで頂きたい一冊となっています!□学生の入社意欲を下げる「やってはいけないこと」□採用したい人材がなぜか集まる7つの仕掛け□内定辞退を起こさないための究極の10の質問□伝説の囲い込み「KKK」□内定辞退されたときのひっくり返し方などなど、社員わずか20名のLegaseedはなぜ内定辞退されないのか?辞退率60%を超える今の就活市場で驚異の0%を誇るLegase...
株式会社Legaseed
almost 4 years ago
新幹線に乗ると学生が集まる!?Legaseedに学生が集まる秘訣
こんにちは!実は9月20日からビジネス・オピニオン雑誌『Wedge』にLegaseedが掲載されています★「なぜ、創業5年、社員20名の企業に 1万人を超える学生が集まるのか?」をテーマにLegaseedの紹介がされました。内定者の私としても1万名を超える学生が集まることには驚きを隠せませんが、社内にいるとマグレではないことがわかります。本日は記事に掲載されている秘密の一部をご紹介!====================Legaseedのこだわり「究極の学生視点」 ====================弊社を代表する学生向け会社説明会である【Open Company】ではオフィスの外...
株式会社Legaseed
almost 7 years ago
代表のお母さんの誕生日パーティー☆ お祝いされるはずのお母さんが みんなのために 健康満点のお手製のお昼ご飯を オフィスにもってきてくれた! ランチをみんなでガっつく!ガっつく! いまむーの手品や かわいいケーキに ワイワイ盛り上がり 楽しいひとときでした! 京子さん!!おめでとうございます! また、仕出し弁当の宅配お願いします~! ≪LegaseedのFacebookページでは最新情報をお届け中!≫ 社員の奮闘記やイベント情報などここだけの情報が満載です。 https://www.facebook.com/Legaseed≪学校では教えてくれないが、社会で必要とされる10の力を磨...
株式会社Legaseed
almost 7 years ago
300万円の札束を前にみんな唖然! 昨日、REAL2017インターシップ 第一期生が全員集合しました!ワークショップなどで仲を深めるなか、 思わぬミッションが発令!? Risky、Endless、Amazing各コースの第1期生、計18名がオフィスに集合。 ワクワクと不安を抱えて やってきたインターン生。 まず最初に、近藤さんが取り出した物は なんとフラフープ?! みんなの心が一つにならなければ成功しないワークショップに挑戦することに。フラフープ、大縄、ボール渡し……楽しむだけでなく、 目標を意識したプログラムに和気あいあいとしながらも真剣に取り組む。 そのあと行われた社員からの...
株式会社Legaseed
almost 7 years ago
初☆Legallege沖縄開催! 沖縄出身のあかりちゃんの呼びかけで実現! 大雨の中、会場に集まったのは 50名もの意欲あふれる学生さんたち。 あかりちゃんは 東京Legallegeに参加したり Legaseedの選考を受ける中で 「沖縄にも学生が情報交換できる場が欲しい」 「皆にもっと自信と主体性を持って欲しい」 と想い、一人一人 個別にセミナーの価値を伝えたり、 他大学にPRしに足を運んだりと 2週間仲間のメンバーと共に 広報活動をしてくれました! セミナーでは 社会で活躍するための思考法や ビジョンを描くワークショップ、 リーダーシップ力を体感するゲームなど 盛りだくさんのプログラ...
株式会社Legaseed
almost 7 years ago
ー何もない無人島で掴んだものー命の輝きが増した2日間 無人島サバイバルプログラム閉幕 先月末に開催された無人島サバイバルプログラム【Spirit】 参加者が一体何を見て、どんな体感をし、 気付きや学び、成長を得たのか。その感想の一部をみなさんにご紹介します。 「たった2日間だったけれど、 僕の人生史上最高の出来事ばかりでした。 無人島では肉体的にも精神的にも 負荷のかかる内容ばかりでした。 少し気を抜いたら死ぬかもと 思うくらいでした。その中で学んだのは 諦めない気持ちと心からの感謝です。 肉体的、精神的にきつくても、 自分ならできる、と心の中で 呪文のように唱えることで、...
株式会社Legaseed
almost 7 years ago
Legaseed2016新卒採用内定者誕生か!?オーディション選考第1章~エピローグ~「このメンバーで絶対に入社したい!」そんな強い想いをもって、Legaseedオフィスに集まった最終選考を受ける5人の最終選考挑戦者たち。最終選考生であっても、Legaseedという厳しい環境に入社することが本当に幸せにつながると確信ができなければ、内定は出さない。そんな想いを社員で共有してスタート!Legaseedが採用活動で大切にしていることは社員が一人でも仲間として迎え入れたいと思えなければ採用はしないという方針。採用したからには、命を懸けて育てる覚悟、共に未来を歩む覚悟を社員全員がもつ必要があるか...
株式会社Legaseed
almost 7 years ago
国内最大級の経営セミナー日本経営合理化協会での対談、大盛況にて閉幕しました!日本経営合理化協会主催で行われた第130回夏季 全国経営者セミナーに代表の近藤が登壇しました。全国経営者セミナーは、全国の中堅・中小企業の経営者を中心に毎年700名以上の方々が参加する日本最大級のイベントです。事前申し込みでは、講演の人気ぶりに会場枠を200席まで増席していただきました。「人手不足の対応策! 無名の中堅・中小企業が優秀な学生を 大量に集めるイベント手法」と題し、長年新卒採用の最前線で活躍し数々の実績を残してきた近藤自ら学生マーケットの開拓方法から母集団形成の具体策など、採用活動における極意をお伝え...
株式会社Legaseed
almost 7 years ago
オフィスのゴミ箱にこんなものが。。。今日はオフィスで大事件!「カップヌードル」がゴミ箱にあるではないか!!代表からオフィスでカップヌードル禁止令。食べるならコソッと食べろと(笑)何でも社内で社員がとる行動は文化を生む。カップヌードルをほおばる文化はLegaseedらしくない。「はたらくを、しあわせに」心身ともに健康である文化づくりが大事。今社内では最も繁忙期。朝早くから夜遅くまでみんな働いている。そんなときだからこそ、食事は栄養を考えてほしい。そんな思いもあって、週に一回程度、代表のお母さんが社員に手造り弁当が届けられるようになった!早く社員食堂があるオフィスにしたい。
株式会社Legaseed
almost 7 years ago
「一人の人材採用は、3億円の投資」HRサミット2015で代表の近藤が登壇しました。 《求める人材を確実に採用する! 内定辞退を防ぐ選考手法》と題して100名を超える経営者・人事担当者に お話させていただきました。今年の採用市場は企業にとって非常に厳しい状況です。8月以降の内定出しによって選考辞退や内定辞退は去年以上に出ている中で いかに、採用ターゲットの グリップを握り、入社意思100%で内定を出せるかが特に中小企業の採用活動の成功のカギを握ります。「筆記」や「面接」に頼る選考プログラムを一新し学生を育成しながら、 会社理解を深める選考方法や キャリア面談の実践方法や内定者教育プログラム...
株式会社Legaseed
almost 7 years ago
夏の香り〜とうもろこしパーティー&アルバイトさん感謝会開催☆ある日突然、オフィスに届いたのは段ボールいっぱいのとうもろこし。ふっくらつやつやの実に歓喜する社員一同。収穫したてのとうもろこしだったので、 生のままかじりつく近藤さん。実は社員のきーこさんのお母さんから差し入れとしていただいたものでした。早速、オフィスに常備してある蒸し器で茹でていただくことに! (オフィスには大体の調理器具があります。)「「「「おいし〜いっ!!!!」」」」びっくりするくらい甘いとうもろこしを みんなで美味しくいただきました☆差し入れどうもありがとうございました!また、このとうもろこしは先日行われたLegase...
株式会社Legaseed
almost 7 years ago
脱ブラック化!「残れナイン」に続く ホワイト計画第2弾!その名も「ブレイクスリー」やはり夏は、 自分の殻を破らなきゃです! 自分の限界を突破するための「3日間連続の特別休暇制度」あ、パンダがだんだん ホワイト化されているの気づいてますか・・・笑 結構、地味にこだわってるんです。。 第7弾あたりには真っ白なパンダになるはず!春の繁忙期に頑張った社員に少しでも休む時間をあげたい。でもただ休むのではなく自分の可能性を広げる時間にしてほしいという願いが込められています。この、ブレイクスリーは3日間の休日を7〜8月で自由に設定できるというもの。すでに休暇を取得した人もいれば、これからの予定を立てて...
株式会社Legaseed
almost 7 years ago
反響を呼んだ決算還元金、ご家族からの声が続々到着・・!1期生メンバーのご両親へ会社の利益の一部を商品券としてお贈りした「決算還元金」そして、我が子を社会人として送り出したご両親へ、Legaseedを理解・共感して いただくことを目的に行った「就職披露宴」その様子を記録したアルバムも完成し、 決算還元金と合わせて サプライズでご家族へお届けしました!「Legaseedからの、ステキな宝石を いただきました。貴女達の一生懸命の 詰まった金券!勿体なくて、どう使おう」「びっくりしたよ、会社の利益を 社員家族にも還元だなんて、 超サプライズ過ぎよ。 近藤さんにお礼ハガキ書きます」「本...
株式会社Legaseed
almost 7 years ago
「残れナイン」発動中!!7月より新たに導入された制度。創業期の会社だと「ブラック」のように思われがち。そんなイメージを一新したいと脱ブラック化!? 「ホワイト計画」が進行している。第一弾は「残れナイン」これは夜の9時以降は会社には残れないですよ!というもの。タイムカードと監視カメラも整備。9時の完全退社を管理する体制へ!集中して高い生産性を生み出す。だらだら遅くまで会社にいない。 社員の心身健康を第一にする。 長く働ける環境を整備する。 仕事があるなら朝早く来る。などの想いが込められた制度です。万が一社員が夜の9時以降に残っていると携帯アプリと連動した監視カメラの マイクからリアルタイム...