1
/
5

激闘!國丸・新メニューコンペティション!!

2023年からスタートした“部門会”

皆さん、こんにちは。
K・ライズグループでは様々な定例会議があります。
その中で今回は2023年から発足された“部門会”というものについて記事を書きます!

まずこの部門会が何かと言うと「会議ではなく部門全員で集まって何かする」というものです。
この「何か」というのには、研修や業種ならではの取り組みが対象になります。

そして、今回は國丸の部門会ということもあり4年ぶりの『新メニュー(期間限定)コンペティション』が開催されました!

出品者は10名、審査員も10名

出品者は有志、誰でもエントリーが可能です。
自分が発案したメニューを期間限定ではあるものの全店舗で展開されるやりがいは大きいものです。
そしてそのメニューについてはインセンティブがつく為、やりがいだけでなく形あるものとしても報います。

挑戦するに当たってはコストパフォーマンスも重要です。
商品として減価率や利益率などもしっかりと計算し、商品企画書として提出します。
その企画書にはメニューの調理手順も写真付きで載っており、“いつでも商品化できる”状態で提示。
審査員はこの資料を見ながら実際に食べて総合的に判断します!

審査員は半数以上が“来賓”

審査員10名のうち、半数以上が来賓です。
今回はFCの方々や、食品の仕入れでお世話になっている会社の方をお招きしました。
もちろんグループの役員や社員も参加しています!
社内外問わず、國丸に関わってくださっている皆様の忌憚ないご意見を取り入れながら最善を模索するのがK・ライズ流なのです。

選ばれるのは1品。他は完全お蔵入りの厳しいルール。

これだけ開発に情熱を注いで準備をしても、選ばれるのは1品のみ。
それ以外の品は日の目を見ることなく完全にお蔵入りとなります…。
次回以降のコンペへの出品もできない厳しさ。
それを了承したうえで、全員が出品します。

國丸・新メニューコンペティション、優勝者は…

2023年度、國丸新メニューコンペの優勝者は…

麺乃國 難波千日前店 イム・ジンヒュンさん!!!

(左後ろで上長のOさんが見守ってます笑)

コンペ初参加で、ご自身の母国である韓国のユッケジャンと味噌ラーメンの見事な融合、そして海外からの旅行客を意識した商品展開で見事に1位を勝ち取りました!
食材も本場韓国のものを鶴橋のコリアンタウンで購入するなど、徹底したこだわりで素晴らしい1品を生み出してくれました。
その後のスピーチでは、「初参加で自分が取れるとは思っていなかった、嬉しい」とコメント。
日本が誇る食材“味噌”と、母国韓国で愛される味、そしてお店へ来てくださるお客様のことを思って作られたメニューと思うと、食べる側も感慨深いものがあります(涙を拭う

今回採用となった「ユッケジャン味噌ラーメン(仮)」は國丸・麺乃國にて10月からご注文いただけるようになる予定です!
それまでさらにブラッシュアップを重ね、皆様にお出しいたします。

どうぞ、お楽しみに!

株式会社K・ライズホールディングス's job postings

Weekly ranking

Show other rankings