1
/
5
This page is intended for users in Singapore.
Go to the page for users in United States.
株式会社justInCase
Follow
Follow
https://www.justincase.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
バックエンドエンジニア
最新技術で巨大産業を変革!社会問題を解決するバックエンドエンジニア募集!
justInCaseでは今までにない保険を提供するために、サーバーサイドのメイン言語にKotlinを選定しました。 SI業界でJavaの経験があり、プロジェクトで試したい設計・技術がたくさんあるエンジニアの方を募集します! # 何をしている会社なの? justInCaseは日本発の保険会社です。 私たちの会社自身が保険商品を開発し、お客様と保険契約を結んでいます。 私たちがユニークな点の一つは、メンバーの半数が保険会社出身、もう半数がSI/ベンチャー出身のエンジニアであることです。 これまでにない保険商品をアプリやAPI経由で提供するため、それぞれのプロフェッショナルを発揮して日々開発を進めています。 # どんな技術を使っているの? 現在開発中のtoB保険APIサーバーでは言語としてKotlinを選定しています。 インフラにはAWSを採用しており、コンテナ中心の開発・運用フローを構築しています。また、マネージドサービスを積極的に導入したアーキテクチャです。 これらの技術はいずれもメンバーの検討&オープンな議論を経て導入しており、新しくJoinされる(かもしれない)あなたにもぜひディスカッションに参加してほしいと考えております。 Kotlinを導入した経緯にご興味のある方はぜひ[こちら](https://www.wantedly.com/companies/justincase/post_articles/151789)をご覧ください。 InsurHub、あらゆる保険会社と事業会社をつなぐ保険プラットフォームを作っていきませんか? モダンな技術で、レガシー業界の変革に力をお貸しいただけると幸いです! #必須スキル - Kotlin / Java / Scalaによる業務経験 - メンテナンス性を考えてコードを構造化することに対する興味 #歓迎スキル - テスト駆動開発の経験 - 小さなチーム / 会社での業務経験もしくはそれに対する意欲 - Slackなどリモートチームとの文字ベースでのコミュニケーション・チーム開発経験 - AWS, GCP, Herokuなどパブリッククラウドの利用経験 - Docker, Kubernetesなどコンテナ関連技術の利用経験 #求める人物像 - 常に変化する複雑な環境の中で、優先順位を付けることができる方 - 社内のリソースや社外の利害関係者との調整を苦なくできる方 - チーム一丸となり、働ける方 - 会社全体の成長のために自分にできることを惜しまず提言、実行できる方 例えば以下に当てはまる方、まずはお話からでも! 1. Java経験あり、toBや金融などお固い業界 or SI出身 - Kotlinなどモダンな技術に興味がある - 自社サービスやスタートアップに興味あり 2. Android経験あり、toC事業出身 - サーバーサイドKotlinの実務利用に興味あるが、自社では挑戦できない 3. Kotlin/Scalaサーバーサイド経験あり、今の会社は辞めたい - 転職を考えているが、Kotlin/Scalaサーバーサイドを引き続き実務で使っていきたい
15 days ago
0
フロントエンドエンジニア
巨大産業を変革して顧客視点のインフラを作るフロントエンドエンジニア大募集!
今まで保険に検討するとき、加入するときにワクワクしたことはありますか? 当社では、新しく、ワクワクするような保険体験を開発しています。 それをリードするエンジニアを募集します! justInCaseがエンドユーザーに保険提供する方法は、自社アプリだけではありません。 SDKなどを通じてtoBのお客様が保険APIを簡単に組み込めるようにする、エンドユーザーが保険金の請求をより簡単に行えるようにするなど、解決すべき課題がまだまだ残っています。 # 現状の開発対象 - ユーザー向けのwebアプリケーション - 保険商品のランディングページ, 加入ページ - 加入者が契約や請求を管理するためのwebアプリケーション - 社内/代理店が保険業務管理するためのwebアプリケーション - コーポレートサイト この募集を読んで興味を持ってくださったあなたの力が必要です。 ぜひお話しましょう! # 重視する経験 人物像 * Reactによる開発経験 * TypeScriptによる開発経験 * サーバーサイドエンジニア、デザイナーと話し合い設計・実装を進めた経験 * エンドユーザーの利用体験への興味 # 歓迎する経験 人物像 * 自分のweb専門知識/業務経験を発揮したい * 最新技術動向を追っている * 短期的な当面の方針/最適解と中長期的な理想の方針/最適解を両方考えてバランス良く選択できる * 社内メンバーと積極的に要件を決定できる * 何らかの分野に設計思想がきちんとあり、議論できる
16 days ago
1
バックエンドエンジニア
新しい保険を創造するバックエンドエンジニアを大募集!
justInCaseでは今までにない保険を提供するために、サーバーサイドのメイン言語にKotlinを選定しました。 SI業界でJavaの経験があり、プロジェクトで試したい設計・技術がたくさんあるエンジニアの方を募集します! # 何をしている会社なの? justInCaseは日本発の保険会社です。 私たちの会社自身が保険商品を開発し、お客様と保険契約を結んでいます。 私たちがユニークな点の一つは、メンバーの半数が保険会社出身、もう半数がSI/ベンチャー出身のエンジニアであることです。 これまでにない保険商品をアプリやAPI経由で提供するため、それぞれのプロフェッショナルを発揮して日々開発を進めています。 # どんな技術を使っているの? 現在開発中のtoB保険APIサーバーでは言語としてKotlinを選定しています。 インフラにはAWSを採用しており、コンテナ中心の開発・運用フローを構築しています。また、マネージドサービスを積極的に導入したアーキテクチャです。 これらの技術はいずれもメンバーの検討&オープンな議論を経て導入しており、新しくJoinされる(かもしれない)あなたにもぜひディスカッションに参加してほしいと考えております。 Kotlinを導入した経緯にご興味のある方はぜひ[こちら](https://www.wantedly.com/companies/justincase/post_articles/151789)をご覧ください。 InsurHub、あらゆる保険会社と事業会社をつなぐ保険プラットフォームを作っていきませんか? モダンな技術で、レガシー業界の変革に力をお貸しいただけると幸いです! #必須スキル - Kotlin / Java / Scalaによる業務経験 - メンテナンス性を考えてコードを構造化することに対する興味 #歓迎スキル - テスト駆動開発の経験 - 小さなチーム / 会社での業務経験もしくはそれに対する意欲 - Slackなどリモートチームとの文字ベースでのコミュニケーション・チーム開発経験 - AWS, GCP, Herokuなどパブリッククラウドの利用経験 - Docker, Kubernetesなどコンテナ関連技術の利用経験 #求める人物像 - 常に変化する複雑な環境の中で、優先順位を付けることができる方 - 社内のリソースや社外の利害関係者との調整を苦なくできる方 - チーム一丸となり、働ける方 - 会社全体の成長のために自分にできることを惜しまず提言、実行できる方 例えば以下に当てはまる方、まずはお話からでも! 1. Java経験あり、toBや金融などお固い業界 or SI出身 - Kotlinなどモダンな技術に興味がある - 自社サービスやスタートアップに興味あり 2. Android経験あり、toC事業出身 - サーバーサイドKotlinの実務利用に興味あるが、自社では挑戦できない 3. Kotlin/Scalaサーバーサイド経験あり、今の会社は辞めたい - 転職を考えているが、Kotlin/Scalaサーバーサイドを引き続き実務で使っていきたい
about 2 months ago
1
SREエンジニア
今を時めくInsurTechサービスをスケールさせるSREリードを大募集!
justInCaseでは今までにない保険を提供するために、サーバーサイドのメイン言語にKotlinを選定しました。 SI業界でJavaの経験があり、プロジェクトで試したい設計・技術がたくさんあるエンジニアの方を募集します! # 何をしている会社なの? justInCaseは日本発の保険会社です。 私たちの会社自身が保険商品を開発し、お客様と保険契約を結んでいます。 私たちがユニークな点の一つは、メンバーの半数が保険会社出身、もう半数がSI/ベンチャー出身のエンジニアであることです。 これまでにない保険商品をアプリやAPI経由で提供するため、それぞれのプロフェッショナルを発揮して日々開発を進めています。 # どんな技術を使っているの? 現在開発中のtoB保険APIサーバーでは言語としてKotlinを選定しています。 インフラにはAWSを採用しており、コンテナ中心の開発・運用フローを構築しています。また、マネージドサービスを積極的に導入したアーキテクチャです。 これらの技術はいずれもメンバーの検討&オープンな議論を経て導入しており、新しくJoinされる(かもしれない)あなたにもぜひディスカッションに参加してほしいと考えております。 Kotlinを導入した経緯にご興味のある方はぜひ[こちら](https://www.wantedly.com/companies/justincase/post_articles/151789)をご覧ください。 そのほか、Python(主にスマホ保険バックエンド&データ分析等)/TypeScript(チャットサーバー等)/ Go(インフラ用ツール等)なども利用しています。 ■ 重視する経験 / 人物像 * プログラミングの十分な経験 * AWSなどパブリッククラウドでの開発・運用経験 * CloudFormation, Terraformなどを利用したインフラのコードによる管理経験 * データシステム(RDB、NoSQL、キューなど)の選定・開発・運用経験 * システムの継続的なモニタリング・通知に関する知見 * SREに関する最新情報を継続的に収集し、チームで共有する姿勢 * SLO / SLA(もしくはそれに準ずるもの)を定義し、達成することに対する強い責任感 * Docker, Kubernetesなどコンテナ技術の利用経験 ■ 歓迎する経験 / 人物像 * CircleCI, Jenkinsなどを利用したDevOps/CIプロセスの構築経験 * インシデントの対応からポストモーテムまでのリード経験 * 社内のサービス・データへのアクセス権限の管理に関する知見 * ネットワークの構築経験 * セキュリティに関するソリューションの選定・導入経験 * コスト効率の観点からクラウドサービスを見直した経験
9 months ago
1
フロントエンドエンジニア
新しい保険の体験を創造するフロントエンドエンジニア大募集!
新しく、ワクワクするような保険の体験の開発をリードするエンジニアを募集します! justInCaseがエンドユーザーに保険提供する方法は、自社アプリだけではありません。 SDKなどを通じてtoBのお客様が保険APIを簡単に組み込めるようにする、エンドユーザーが保険金の請求をより簡単に行えるようにするなど、解決すべき課題がまだまだ残っています。 # 現状の開発対象 - ユーザー向けのwebアプリケーション - 保険商品のランディングページ, 加入ページ - 加入者が契約や請求を管理するためのwebアプリケーション - 社内/代理店が保険業務管理するためのwebアプリケーション - コーポレートサイト この募集を読んで興味を持ってくださったあなたの力が必要です。 ぜひお話しましょう! # 重視する経験 人物像 * Reactによる開発経験 * TypeScriptによる開発経験 * サーバーサイドエンジニア、デザイナーと話し合い設計・実装を進めた経験 * エンドユーザーの利用体験への興味 # 歓迎する経験 人物像 * 自分のweb専門知識/業務経験を発揮したい * 最新技術動向を追っている * 短期的な当面の方針/最適解と中長期的な理想の方針/最適解を両方考えてバランス良く選択できる * 社内メンバーと積極的に要件を決定できる * 何らかの分野に設計思想がきちんとあり、議論できる
9 months ago
2
Job postings for Sales / Business Development
事業責任者候補
IPOのための屋台骨を構築する、B2B2C事業責任者募集!
・日本初のB2B SaaSプラットフォーム事業の立ち上げを担当したいプロダクトマネージャーを探してます。 ・事業会社と保険会社をつなげるB2B SaaSプラットフォームの立ち上げ・プロダクト作り ・複数のクライアント(大手保険会社/事業会社)にヒヤリングしてそれぞれのペインを深く理解する ・定性定量的な顧客理解をベースに、First Launchに搭載すべきコアな機能を導き出す ・サービス開発に関する仮説検証・効果測定 ・プロダクトKPI達成に向けての施策の立案、実行 ・進行管理や開発ディレクションなどの通常のプロジェクトマネジメント業務 ・プロダクトの企画立案・上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務 #必須スキル - 大企業での社内外渉外窓口経験、もしくは大企業向けの窓口経験 - ITスタートアップ組織でのエンジニア・デザイナーマネジメント経験 - 自己管理能力・ホウレンソウ能力 #歓迎スキル - 保険業界への興味や経験 - インターネット業界でのマーケティング経験 - プロジェクトリーダーとして取り組んだ経験 - ノーコードツールを自ら触って実装できる程度のIT能力 #求める人像 -大きな社会的インパクトを生み出したい方 -自身がカタリストとしてサービス成長の触媒になりたい方 -常に変化する複雑な環境の中で、優先順位を付けることができる方 - スタートアップ勤務/IPO経験を積みたい方 - 社外の利害関係者との調整・合意形成を苦なくできる方 - チーム一丸となり、働ける方 -会社全体の成長のために自分にできることを惜しまず提言、実行できる方
15 days ago
1
新規事業開発
新しい保険の体験を創造する新規事業立ち上げ責任者/PdMを大募集!
・日本初のB2B SaaSプラットフォーム事業の立ち上げを担当したいプロダクトマネージャーを探してます。 ・事業会社と保険会社をつなげるB2B SaaSプラットフォームの立ち上げ・プロダクト作り ・複数のクライアント(大手保険会社/事業会社)にヒヤリングしてそれぞれのペインを深く理解する ・定性定量的な顧客理解をベースに、First Launchに搭載すべきコアな機能を導き出す ・サービス開発に関する仮説検証・効果測定 ・プロダクトKPI達成に向けての施策の立案、実行 ・進行管理や開発ディレクションなどの通常のプロジェクトマネジメント業務 ・プロダクトの企画立案・上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務 #必須スキル ・スタートアップでのPdMの実務経験又は新規事業の立ち上げ経験がある方 ・プログラミングに関する一定以上の理解 #歓迎スキル ・B2B SaaSの新規事業立ち上げの経験 ・B2B SaaSのプロダクトマネージャーの経験 ・マーケティング分野で効果検証 #求める人像 ・大きな社会的インパクトを生み出したい方 ・自身がカタリストとしてサービス成長の触媒になりたい方 ・常に変化する複雑な環境の中で、優先順位を付けることができる方 ・チーム一丸となり、働ける方 - 会社全体の成長のために自分にできることを惜しまず提言、実行できる方
4 months ago
1
法人営業
InsurTechスタートアップで営業専任職第一号募集!
少額短期保険業ライセンスを持つITスタートアップとして、主にB2Bの法人営業を担当いただきます。 ■仕事概要 革新的な保険商品を社会に広く届けるべく、代理店チャネルの戦略立案から開拓・営業・事務業務までを一貫して行う。 上記の他、イノベーティブな事業内容の戦略立案・実行。 ■必須スキル 保険業界に関する知識(保険業界での実務経験は問いません!) Slackやリモートワークツールを使えるITリテラシー 自己管理能力及びレポーティング能力 ■歓迎スキル 保険の代理店営業にかかる戦略立案・営業の経験 法人向け営業の経験 ■求める人物像 スタートアップ勤務/IPO経験を積みたい方 社外の利害関係者との調整・合意形成を苦なくできる方 チーム一丸となり、働ける方 会社全体の成長のために自分にできることを惜しまず提言、実行できる方
9 months ago
3
保険商品開発担当者
インシュアテック保険会社で商品開発担当募集します!保険会社経験者歓迎
当社は、これまでとは異なる面白い、かつテクノロジーを活用した保険商品を市場に投入していく保険会社となります。 主に、保険商品開発のための基礎書類の準備を尋常ではない速さで回す必要があるため、これを手伝っていただける方を募集いたします! ■ 重視する経験/人物像 - 保険会社での商品開発基礎書類業務の経験(特に損保) - 保険数理に関する業務の経験(資格は問いません) - アウトプットの速さ、何でもやろうとする気概 - コミュニケーション能力、地頭 ■ 歓迎する経験/人物像 - 保険会社のシステム部門での経験 - プログラミング言語の経験と興味 - 英語/中国語などの言語力
9 months ago
1
Job postings for Customer Relations
保険金支払査定
インシュアテック会社で保険金支払査定担当者を募集!
justInCaseは、テクノロジーの力でこれまでにない保険の価値を提供します。 巨大な保険業界を、自らの手で変えていきたいと少しでも思われる方は、ぜひ一度お話させてください! まずは業務委託(パートタイム)から雰囲気をつかんでみていただくことも可能です! <仕事概要> 1)保険金支払審査(医療、がん、損害など当社提供サービス全般) 2)支払に関わる手続業務全般 3)お客様対応(基本的にメール、チャット。電話の場合もあり) 4)審査に付随する調査で必要な第3者(病院、修理業者など)との対応 5)査定チーム、お客様対応チームのサポート 6)お客様視点でのサービス改善提案(提供サービスUIやFAQ等の改善) <必須スキル> 1)生命保険会社又は損害保険会社での支払審査業務経験が3年以上 2)Slackやリモートワークツールを使えるITリテラシー 3)約款解釈能力(複数の保険商品を取り扱うため) <歓迎スキル> 1)1年以内に新規プロジェクトの立ち上げた経験(成功、失敗は問わず) 2)Zendeskによるお客様対応3ヶ月以上 <求める人物像> 1)既成概念にとらわれず、新しいことに挑戦できる 2)関係者の意見をまとめられる <当社が実現したい世界観> 1) AIによる自動査定 ご加入いただいているお客様にできる限り早くに保険金をお支払いできるような精度の高いAIによる自動査定で保険金の申請からお支払いまでの早さにおいて、業界No.1の実現。 2) 顧客体験の向上 規定化された仕組みが多い業界の中でも、限られた接点の中で近年向上しているECサービスのような、お客様が便利で安心して利用できる顧客体験を実感していただけるウェブサービスの実現。 3) お客様視点での商品開発 お客様の声から、その本質にあるニーズに応えることのできるサービスや保険商品を生み出すことのできる仕組みの実現。 一緒にインシュアテック業界を盛り上げていただける、保険金査定業務担当者を募集しています!
7 months ago
3
Job postings for Corporate
人事部門立ち上げ責任者
事業成長に最もレバレッジをかけられる、人事責任者を探しています!
- 労務・採用・リテンションなど人事業務全般 - 経営陣と協議し、採用戦略策定及び実行 - 人材の要件定義、媒体選定 - ATSやダイレクトリクールティングツールを使って、母集団形成 及び面談 - カジュアル面談の実施 - リテンション管理 現在は以下の運用ですが、入社されてから裁量で随時ツールの見直し及び新しいツールに選定提案をいただければ幸いです。 - AT・複数のダイレクトリクルーティングツール・エージェントを利用中 - 日程調整については、Hubspotのmtgリンクを直接共有することでほぼ自動化 - 雇用契約書はクラウドサインにてやりとり - 人事労務Freee使用中(追ってSmartHRなどに変更する可能性もあり) #必須スキル - 事業会社での人事経験 or (人事でなくても)採用・評価に関わった経験 #歓迎スキル - ベンチャー経験者であれば尚良い #求める人像 - スタートアップの人事業務について、大きな裁量を持って一通り進めてみたい方 - 事業進捗に最も大きく関わる人事部門にて、全社の未来にレバレッジかけてみたいという方
3 months ago
2
Job postings for Others
学生インターン
保険版フィンテックスタートアップでインターンしませんか?
保険版フィンテックのインシュアテック スタートアップでインターンをしてみませんか? 募集職種は以下です。 ■ コーディング系 - AWS/インフラサイド. API作成 - Android/iOSエンジニア - PHP/Wordpressでウェブ構築 ■ 非コーディング系 - SEO/ウェブマーケ - 海外(特に中国)のインシュアテック 事例調査 - 営業サポート, 提案資料サポート - 商品開発サポート
over 2 years ago
4
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit