Zoom最低価格に挑戦!サポート付きで安心のブイキューブ | オンラインイベント・ウェビナー・Web会議ブイキューブ
Zoomの導入ならブイキューブ。プロ月額換算1,600円/ID~、ビジネス月額換算1,900円/ID~と全プラン最低価格に挑戦!さらにサポートもついて安心、ウェビナー配信サポートもお任せください。請求書払い対応。
https://jp.vcube.com/zoom
こんにちは、採用広報担当の井家です!
今回は「ブイキューブの事業紹介×新卒社員」というテーマでお届けできればと思います!
最近「ブイキューブって何してる会社なの?」という質問をいただくことが多くなってきたので、
改めて事業内容を分かりやすく説明する記事を作ろう、と思い企画にしました!
ブイキューブでは大きく分けると3つの事業領域があるので、それぞれの領域ごとにご紹介できればと思います!まず、第一弾は私から「エンタープライズDX事業」についてご紹介できればと思います!
既にブイキューブのことをご存知の方も、はじめてブイキューブのことを知った方も、参考にしていただければと思いますので、是非ご覧ください~。
・出身
大阪府大阪市
就職のタイミングで東京へ。現在は会社の近くに住んでいます。
・所属
営業本部第一営業グループ オンラインセールスチーム所属
フィールドセールスとしてweb会議システム/webセミナーシステムの提案を主に行っています。
・入社年数
入社2年目(20卒新卒入社)
入社後はインサイルドセールスで約3か月間、フィールドセールスで約1年半所属しています。
・入社理由
NEXT ATARIMAEというVALUEに惹かれ入社
新しい価値を社会に生み出していくことがしたいと思っていたので、プロダクト/ビジョンの点で魅力に感じて入社しました。
今はweb会議ツールに代表される、企業内のコミュニケーションのDX化という形で様々なシステムや、それに合わせた運用方法の提案活動をしています。
web会議システムは コロナ禍 で「飲み会」などでも良く使われたみたいなので、ご存知の方も多いと思いますが、 それを対企業様向けに提案しています。企業様の用途で言うと、「打ち合わせ」や「商談」や「採用面接」などのシーンでお使いいただいてますね。
リモートワークの文化もかなり浸透してきているので、web会議システムがないと仕事ができない、と言われるほど重要なツールになっていると感じています。
あとは社内研修やマニュアルのオンライン化を支援する企業内用のYoutubeのようなシステムや、単純にシステムだけを提供するのではなくて、「web会議用機材」だったり「web会議用ブース」など、お客様のニーズに合わせて周辺環境も合わせた提案も行っています。
私が所属しているフィールドセールスでは「お客様への新規提案」をメインに行っています!
今だと感染症の影響もあって、実際にweb会議システムを繋いで商談を行うことが多いですね。
大体1日あたり2件~3件くらい商談をしていて、9割以上は遠隔商談です。
私もテレワークで働くことがほとんどで自宅でPC越しにお客様と商談していて、出社は週の中でも1日か2日くらいかなと思います。
あとは、営業というと商談をイメージする方が多いと思うんですが、商談している時間は1日の中で3割くらいなので、それ以外の時間の方が実は多いんですよね。
具体的に何をしているかと言うと、例えば、見積・申込書などの書面作成/提案資料作成/アカウント発行手配/社内の打ち合わせ、、、などなどで、挙げだすと細かくなってしまうので、ざっくり言うとこんな感じです!
↑実際の遠隔商談の様子↑
web会議システムは、今はどの企業でも業務を進める上で必要不可欠なツールになっています。
あとはここからの発展性が大事だと考えています。 コロナ禍で浸透した「直接会わない文化」は継続するものだと感じているので、ここからafterコロナの社会になった時でも、web会議システムは使われ続けるだろうと思います。
ただ逆に、オンラインコミュニケーションが広まったからこそ生じる課題も出てくると思います。実際にブイキューブで提案している「テレキューブ」なども正にそれで、web会議が広まったからこそ”集中できるスペースが必要”という新たな課題に対してのソリューションです。
web会議システム単体で見ると、"社会に浸透させる"フェーズはかなり進んでいて、じゃあ広まったところで次にどうするか、という段階に来ています。
なのでこれからは、+αの視点が必要で、新たに生じてくる課題がどこかを探したり、お客様の課題解決において何か足りて要素はないか、というのを深ぼっていくことが重要だと感じています。
まずファーストステップとしては、営業力向上、に尽きます!
商材的に、感染症でニーズが急激に高まった時期ではあるのですが、「どんな状況でも/どんなものでも」提案できるような営業になっていきたいです。
あとは、フィールドセールスとしての視点だけではなくて、営業の他組織(インサイドセールスやカスタマーサクセスなど)やマーケティング系など、色々なことをやりたいし、できることの幅を広げていきたいです!
自分の最終的な目標としては、「新しい価値を世の中に広める」ことなので、まずはそのための力をつけていきたいなと思います!!
SDK領域
イベントDX領域
サードプレイスDX領域