1
/
5

【入社エントリ】常光をもっと良い会社にするために。IT知識を活かせる社内SEの仕事

こんにちは!常光 採用チームです。  

今回紹介するのは、常光の新しいメンバーによる「入社エントリ」の寄稿記事です。常光の新入社員は「どんなキャリアを歩み、常光でどんなキャリアを目指しているのか」について、率直なメッセージをぜひお読みいただければと思います。 

※本記事は社内向けの自己紹介記事を一部編集して掲載しております。個人情報の保護のため、氏名についてはイニシャル表記とさせていただきます。あらかじめご了承ください。 
※本記事に記載の所属・内容については公開時点のものです。

こんにちは。2023年4月に常光に入社したA.Kです。 
今回は入社エントリということで、これまでのキャリアや常光での仕事について執筆することになりました。自己紹介がてら、常光の魅力もお伝えできれば幸いです。 

自分の「やりたいこと」を実現したい。施工管理から社内SEへ

大学卒業後、産業用ガスを扱う企業に総合職として入社しました。大学で工学部に通っていたこともあってか、施工管理職として技術部に配属。特殊ガス配管の施工を担当していました。 

とはいえ、もともとの志望は施工管理ではなく、産業用のガスを製造して配送業者に渡すプラント管理。なかなかやりたい仕事の機会に恵まれない中で、趣味でIT関連の勉強もしていました。そんなこともあって、次第に社内SEのキャリアを意識し始めたんです。 

社内異動ができないかとも思いましたが、やはりタイミングが合わず……。3年半ほど働いた会社を離れて、他の会社でキャリアチェンジしようと決意しました。 

そして、たまたま転職サイトで募集を見つけたのが常光です。自分が希望していた社内SEの仕事ができることはもちろん、社内の雰囲気やワークライフバランスの取れた働き方など、さまざまな魅力を感じて入社を決めました。 

面接を担当してくれた上司が同郷で打ち解けやすかったというのも大きかったかもしれません。 

好きが仕事に!ITの力で会社の役に立てるやりがい

常光では総務部 兼 情報システム部の部員として、会社に関わるあらゆる総務業務と社内のITインフラの構築・運用業務を担当しています。 

社用携帯電話の手配や安否確認用の連絡先登録、規定の改定といった細かなことから各部署のNAS(Network Attached Storage)の設備更新まで。日々、自分の持つスキルを生かしながら、新しい知識を得られるやりがいを感じています。 

やはり実際にやってみて思うのは「自分の常識は他人の常識ではない」ということ。たとえば、IT知識に明るい情報システム部内では「分かっている」ことも、別の部署だとそう上手くもいきません。 

誰が見ても分かるようなマニュアルを作成できるように、いろんな意見をもらっては手直ししての繰り返し。とても地道な作業ですが、その結果、社員の方々からの問い合わせをうまく解決できて会社全体に貢献できる喜びはひとしおだと感じています。 

もともと私にとって、ITの知識習得は趣味の一環。日々、好きで追っている情報が実務に使える今の仕事は本当にやりがいが大きいです。 

壁のない組織だからこそ「もっと良い常光」を目指せる 

ここからは常光ならではだと感じる「会社の魅力」をお伝えしたいと思います。 

一番の魅力は「会社をもっと良くしよう」という熱意に溢れているところ。総務部にいるからその風土を感じやすいのもあるかもしれませんが、改善思考は全社に浸透していると感じます。 

常光は歴史のある企業なので建屋も年季が入っており、それによる不具合が出ることもあります。そんな時に「古いから仕方ない」「文句を言っても仕方がない」というのではなく、すぐに改善しようという動きになるのが常です。 

新たに、社員向けにアンケートを実施し「社員の要望」を元に現状を改善する取り組みなどを、始めた事業部門もあります。事業部門や社員が自ら「声をあげてくれる」という環境を目の当たりにして、純粋にすごいなと感じました。会社として社員の声を聞き入れる体制があるからこその文化だなと思います。 

そういった風土があるからか「壁がない」というのも常光の特徴です。もちろん、最低限の礼儀としての上下関係はありますが、それは他者へのリスペクトから来るもので、社内政治のようなことではありません。一人ひとりが気軽にコミュニケーションを取って、その上で仕事を進めていくのが常光の基本姿勢なのだと思います。 

また、こういった姿勢がある常光だからこそ、結果としてワークライフバランスの整った組織になっているという点も大きな魅力です。 

自身の学びを還元していきたい 

最後に、今後の目標を宣言して締めくくりたいと思います。 

まずは、総務部・情報システム部の業務でできることを増やしていくのはもちろん、ITに関わる者として論文や情報サイトから得られる知識をもとに、世界の技術の進歩に乗り遅れないように学び続けていきたいです。 

最近では、SNSやウイルス、人工知能関連などセキュリティもさまざまな要素が絡み合っています。 

常光でもちょうど新たなセキュリティ規定もできたところなので、常光の情報システム部として「情報セキュリティってなんで大事なの?」という理解を促進していきたいです。 

これらの目標を達成するために必要なのは、何においても私自身が「学び続けること」。新技術の波に上手く乗って、振り落とされないように情報を取り続けていきたいです。 

また、得られた情報は自分だけのものにせず、周囲にもアウトプットしていけたらと思っています。 


If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
社内SE募集!医療・ナノテク分野で社会に貢献する会社のDX推進を牽引
株式会社常光's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like naohiko hattori's Story
Let naohiko hattori's company know you're interested in their content